- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
田園都市線に暮らそう Part 3
-
731
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
-
733
匿名さん
-
734
匿名さん
-
735
匿名さん
今日は田奈で人身事故でした。
ラッシュとはぶつかりませんでした。
-
736
匿名さん
気の毒だね!
田園都市線。激混みなんだ〜
多摩急行いいよ!
新百合まですぐだし。
引っ越ししないの?
-
737
匿名さん
>>736引越し先で同じような郊外は考えられません。
-
738
匿名さん
遠距離通勤である限りは、通勤リスクが高いのは当たり前。
嫌なら都心部に住めば?
-
739
匿名さん
いっそのこと、東急の5000、8500の全車両を改造してかつてJR和田岬線で走っていたオハ64タイプにしたらいかがでしょうか?
定員が大幅に増えることで混雑緩和と、乗客がみんな平等になりますよ。
究極の通勤車両として表彰されるかもです。
-
741
匿名さん
>>738
でも田都価格で買える都心部って大抵イマイチな場所だからねえ。
それでも田都を選んでしまう人がいるのは仕方ないと思うよ。
-
-
743
匿名さん
田都なんて大部分がしょーもない田舎ですよ。見かけ倒しの街ばかり。
だから田舎者ばかりが集まる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
>>736
多摩急行は他の急行や準急などとセットで走ることが多いので、たしかに空いてますね。ラッシュ時にあんなガラガラな急行はありえない、と思いましたが結局は新百合からバスに乗らなきゃいけないので、私的にはイーブンかそれ以下。
-
747
マンコミュファンさん
確かにここのスレがこれだけ盛り上がってるのは、人気の証明かも。
どうでもよければ書かないし・・・。他の路線のスレがないというのに凄いですね。
田都に住みたいな。
-
748
匿名さん
-
750
物件比較中さん
東急東横線です。
田園都市は街並みは優れてると思いますが、田園調布や成城のような超高級住宅地がないですね。
-
751
匿名さん
小田急線ユーザーで、今は新百合ヶ丘から徒歩15分の所に住んでいます。
田園都市線全ての駅の街並みはしりませんが、たまプラーザと二子玉川は素敵な所だと思います。
だたやはりマンションにしろ一戸建て(戸建ては2,3億の世界らしいですね・・・(汗))、高くてびっくりです。
あと、たまぷらとにこたまの子供ってみんなマクラーレンなんですね・・・。それかもっと凄そうなメーカーのベビーカー・・・。主人と遊びに行った時、そちらにびっくりしました。
でも田園都市線は駒沢公園とか多摩川に気軽に遊びに行けるので便利ですね。
いつか我が家も!!とは思っていますが・・・。
-
752
匿名さん
自由が丘ですが、マクラーレンだと日産マーチ乗ってるみたいな感じですね。
逆に今更それを選ぶのはかっこ悪いので、
周りはマイクラライトやレッドキャッスル、クイニー、ペレーゴあたりを選んでますよ。
ブガブーやエクスプローリーはやはり人目を惹きますね、デカイけど。
-
753
匿名さん
752さん
たまぷらで見かけたベビーカーで読めないメーカーのがあったのですが、頭文字が「Q」だったので、多分クイニーと読むのでしょうね。ちょっと特殊な形してますよね。3台くらい見かけたので、どこのメーカーか疑問に思っておりました。ありがとうございます。すっきりしました。
マクラーレン以外のちょっと特殊なメーカーの物もたくさん見かけましたが、今のベビーカーって凄いですね。
-
754
匿名さん
田園都市線て、昔は新玉川線という名前でしたよね???いつ変わってしまったのでしょうか?
[PR] 周辺の物件