あくわっこ
[更新日時] 2010-08-19 12:39:45
駅前3分。最多3800万円予定。低層住専、三階建て。
・・・どうかしら?
てかここ、前何だったっけ?がけ?原っぱ?田んぼ?・・・湿地・・・だった気も・・・?
でも、良いなぁ、と思ってるんですが・・・
気になってる人いますか?
マイナーすぎて誰も食いつかない気もしますが、立ち上げて見ますね・・・
所在地:神奈川県横浜市泉区和泉町6219-1他(地番)
交通:相模鉄道いずみ野線「いずみ野」駅から徒歩3分
こちらは過去スレです。
グレーシアステイツいずみ野の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-02-27 22:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 泉区和泉町6219-1他(地番) |
交通 |
相模鉄道いずみ野線「いずみ野」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
157戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシアステイツいずみ野口コミ掲示板・評判
-
601
入居済み住民さん
管理組合の役員の方
お忙しいこととは思いますが、来客用駐車場のアンケートをとることよりもっと大事なことがあるのではないでしょうか。
次の説明会の前に早く住民の意見をまとめられるように、アンケートをとったり場所を提供するなりしていただきたいと思います。
-
602
サラリーマンさん
まず必要なのは、問題解決能力と実行力である。これが欠けている状態で何かをはじめようとすると、この事例のように周囲を混乱させるだけである。非常に簡単に言うと、問題解決能力と実行力がなければ誰もが妨害側に回る可能性があるということだ。人間誰しも得手不得手があるため、全ての領域において問題解決能力と実行力を持ち合わせる人は少ないだろう。自分の得意領域に関しては問題解決能力と実行力を十分に発揮しみんなを引っ張っていくか、反対意見であってもよりよいものにするよう対案を出す。不得意領域に関しては一歩引いて、間違っても妨害側に回らないことが肝要と考える。
次に、合理的な理由と対案を有さない反対派に荷担して混乱に拍車をかけることがないよう、各人が確かな目を持つことである。彼らには次のような一般的傾向がある。もしそのような傾向の見られる人がいるのならば、確かな目で判断して荷担すべきではない。
1.文句ばかり言う
2.具体的な対案を出さない
3.人の足を引っ張る
4.すぐに感情的になる
こんな人間の側に喜んで荷担する人はいないだろう。しかし実際には荷担する人が発生してしまう。なぜかというと、その方が楽だからである。文句ばかり言って何もしないほど楽なことはない。楽だからこそ、また感情をあらわにした悲劇の主人公・具体的な解決策を持たない無意味な正義感への同情心が、持ち合わせている確かな目を曇らせてしまう。
皆が確かな目を持つにはどうするか。前述の裏返しになるが、実行力のある人の一挙手一投足を参考にして自分のあり方を見直すのに他ならない。見直すなんてしんどいなあという人は、文句ばかり言う人の側から引いて物事を見るだけでも効果は大きいと思う。文句ばかり言う人に共通することは、日常の些細な事柄に対しても不平不満を言っている点だ。
あとは自分が見たことを信じることである。それを見極めて適切な対応をして欲しい。信じがたい事だが、確かな目が曇っている人は自分が見たことよりも他人が言う噂の方を、心ない妨害者の吹聴を信じるという傾向がある。錯覚しようが幻覚を見ようが、正体も明かさない見ず知らずの人から聞いた話ではなく自分が直接見たことを・自分が見ていないにせよ当事者から直接聞いたことを信じることが、確かな目を持つ第一歩だ。それができてから、正しいことなのか、間違ったことなのか、錯覚なのかを判断すればいい。
-
603
入居済み住民さん
-
604
入居済み住民さん
管理組合理事はとにかく早急に住民集会を召集することです。
-
605
匿名さん
溶融スラグ入り生コンは防火水槽に使われていないでしょうか。
防火水槽は災害時には生活用水としても使うはずです。
-
606
入居済み住民さん
私個人的な要求案は、迷惑料倍額相当額。POについては、建物が存続する全期間保障。スラグに関しては、将来にわたって安全かどうかの専門家への確認・情報公開。POで被害を受けている住民への慰謝料分の上乗せと、補修などで一時的に退去が必要ならその分の住居費負担。・・・こんなところでしょうか・・・
-
607
入居済み住民さん
スラグの部分の生コンは建物が存続する限り保証対象ではなかったでしたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
入居済み住民さん
同じ住民として・・・
火事場泥棒はさっさと退居して欲しい。
今、冷静に考えて、何が必要なのか、それを考えるのが最優先。
慰謝料だの迷惑料だのは、その次の話。
理想論かもしれないけど、よくよく考えてみて欲しい。
仮に、安全性が保たれて、資産価値の下落が保障されたならば、
住民としてそれ以上請求するものはないはず。
もちろん、本件に関する慰謝料は必要だと思いますよ。
しかし、慰謝料はあくまで慰謝料。
それ以前にすべきことが山積しています。
そこで、金だ金だと騒ぎたてるのは筋違いですよ。
管理組合の理事さんたちに、文句付けるのも筋違い。
同じく被害者ですから。
問題が大きすぎるんですよね。
協力体制を持たなければいけません。
すべては、楽しく生活したいから。
たったそれだけですよ。
だから、わがまま言って、金のことだけをわめきたてる住民は、
迷惑料をもらって、退居してください。
-
609
入居済住人
608さんと同感です。
浅ましい人間は金をもらってさっさと退去してほしいです。
本質は金ですか?
私はここで幸せに暮らせばそれで十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
入居済み住民さん
608さん
それ以前にすべきこととは、具体的にどのような事だとお考えですか?
-
-
611
入居済み住民さん
>608さんへ
あなたの理論は否定しません。
管理組合の総会に出席いただ同じこと発言していただきたい。
そこから議論がはじまります。
理事会の方へ
今の状況で住民の意見集約は極めて困難です。
理事の方に意見集約をお願いするつもりはありません。
住民が集まる場の設定をお願いしているのです。
住民が集まれば、自ずとこれからどう進めるかの動きになります。
良識ある住民と信じていただきたい。
-
612
匿名はん
>>611
あなたがそうだとはいいませんが。
>良識ある住民と信じていただきたい。
良識ある住民が、公の場で暴力を振るったりするのでしょうか? 建物だけでなく、住民の評判も悪くなってますよ。
もっと客観的に考えて発言した方が宜しいかと。
-
613
匿名さん
>>610
他人に訊く前に、アナタはどう思っているのか書いたらどう? 602はいいこと言ってるよ。
-
614
入居済み住民さん
仮に安全性が保たれても、資産価値は下がります。周りの友人知人に聞いてみて下さい。
補修が完了したら、この物件買いますかって。私の友人は、国交省が安全って言っても買わないねって言いました。
一生この物件で暮らそうと、今は思ってらしゃるかもしれませんが、人生長いですよ。どんな事情で、引っ越しが必要になるかわかりません。その時売れなくてローンだけが残ったらどうしますか?ここに残るのも自由、出ていくのも自由です。浅ましく、わがままに思われるかもしれませんが、当然の権利だと思います。
冷静に考えてみて下さい。
-
615
入居済み住民さん
わかりにくくてすみません。606と610です。
608さんの具体的な意見を伺いたかったのです。
私は、606で述べたような事を、次回の相鉄との交渉までに、個人的な意見として表わしたかったのです。いろんな意見を述べることで、それぞれの考えをまとめる第一歩になるかと思ったのですが、どうやらお金のことばかり言っている住民だと思われたみたいですね。
-
616
匿名さん
≫612さん
前のスレ読み返したほうがいいよ。
住民なら品位を問うとかいてありましたよ。
-
617
入居済み住民さん
一人の極めて奇矯な住民が暴れたからといって他の住民が同じわけじゃない。
掲示板でお金のことについて述べている人がそのことばかり考えているわけじゃない。
短絡的に一般化しすぎ。
-
618
入居済住人
617さんへ
あなたがここの住民でなければ、このスレやもし一昨日の説明会のやり取りを見聞きして客観的にどう思います?
私なら一部外者としてならとてもじゃないけど浅ましくて応援する気になれないなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
入居済み住民さん
609さん
安全性や有害物質の危険性にさらされている状況で、どのような幸せな暮らしができるのでしょううか。
-
620
入居済み住民さん
>>618
多かれ少なかれ客観的で共通の尺度である金額に換算して評価するのだから、金の話をしたら「浅ましい」、と言われたのでは困る。
ただ、あなたはひとつ重要なことを言っている。社会から見て正当と思われるようなレベルの要求ではない限り、住民は社会からの支持を失うということ。どのレベルが正当なのかを見極めなきゃならない。専門家の助けが必要だと思う。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件