横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアステイツ いずみ野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 泉区
  7. 和泉町
  8. いずみ野駅
  9. グレーシアステイツ いずみ野
あくわっこ [更新日時] 2010-08-19 12:39:45

駅前3分。最多3800万円予定。低層住専、三階建て。
・・・どうかしら?
てかここ、前何だったっけ?がけ?原っぱ?田んぼ?・・・湿地・・・だった気も・・・?
でも、良いなぁ、と思ってるんですが・・・
気になってる人いますか?
マイナーすぎて誰も食いつかない気もしますが、立ち上げて見ますね・・・

所在地:神奈川県横浜市泉区和泉町6219-1他(地番)
交通:相模鉄道いずみ野線「いずみ野」駅から徒歩3分



こちらは過去スレです。
グレーシアステイツいずみ野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-27 22:38:00

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアステイツいずみ野口コミ掲示板・評判

  1. 530 匿名さん

    >>528
    http://www.geocities.jp/daigiri80731/200807151.htm
    六会コンクリート(相模生コンクリート)の問題は1社だけでしょうか?

  2. 531 周辺住民さん

    >>527
    それは無理。

    新聞の折り込み広告はエリアで仕切られていて、特定の家なりマンションなりをそれから外すというのは出来ない。

    っていうか、そんなツマランことで怒らんでも。

  3. 532 匿名さん

    売主の姿勢の問題では

  4. 533 入居済み住民さん

    >531

    あなたにではなく、相鉄に対して伝えた内容です。
    例えば朝日新聞であればいずみ野小近くの販売店でしょう。
    そこの販売店から配るのは何世帯ですか?
    わずかな販売数のために、売主の姿勢が問われるのではないか?
    ここは誰が見ているか分からず、他の相鉄物件を検討されている方も
    デベの対応(アフターを含め)を見ている可能性もあります。
    些細な言動を含む行動が、企業の姿勢を見分ける手段なんです。
    (まっ、俺はここを買ったから、姿勢を見抜けなかったがな)

    >っていうか、そんなツマランことで怒らんでも。

    だったら、つられんなよ。
    おまえんちが、俺らと同じ状況でも、気にしねぇか?

  5. 534 匿名さん

    ≫530さん
    グランドステージ藤沢はヒューザーの偽装建築。
    今回の問題とは違う。
    親切心で載せたのかもしれないが、素人すぎますよ。

  6. 535 匿名さん

    534さんに同感。
    親切心で写真のせるならプラウド藤沢ウェスト/イーストを載せれば
    住民の方に参考になるかも。

  7. 536 入居済み住民さん

    本日の説明会へ出席された相鉄関係者の方ならびに上司の方へ

    今日の相鉄さんの対応には失望しました。
    出来ない出来ないのオンパレードで、なぜ出来ないのか、またそれを克服するにはどうすべきかが、全く説明がありませんでした。住民質問での品質管理部門の方や広告業の方の質問に対し、貴社はどう感じ取ったでしょうか。

    書面説明の「今後の対応に関しても8月9日に管理組合に提案〜〜」であれば、同時に全居住者に報告すべきではないのか。この時(8月9日)の議事録も無いし、今日の説明会でも「今後も管理組合を通して〜〜〜〜」この様な、ふざけた回答しか出来ない。あなた方も管理組合が上手く機能していない事は十分に承知済みだと思います。役員決めのくじ引きの際、「仮に当選した場合、不慣れな点はサポートします」だったと思うが、きちんとサポートしてますか?

    「集団訴訟は起さないで欲しい・・・」だとしたら、まともな対応をして頂きたい。管理組合の役員の方々へ

    場所はどこでもかまいませんので、住民集会を開催したらどうでしょうか?
    今回の問題を役員の方々だけに背負って頂くには荷が重いと思います。
    たとえば、各フロアに1世帯の連絡員を設け、相鉄からの情報を伝達してもらうだけでも軽くなると思います。役員の方々だけの問題だけではなく全住民の問題なので、ご検討をお願い致します。

  8. 537 入居済み住民さん

    №523さん
    №529さん

    アドバイスありがとうございました。
    結果は悲しいかな 悪い方の予想が的中でした。

    売主は早く居住者を追い出したい意向です。

  9. 538 匿名さん

    >>536さん

    管理会社はここ?


    No.04 by 親と同居中さん 2007/07/20(金) 21:01

    もしかしたら管理会社が相鉄企業ではないですか。だとしたら余り頼りになりませんよ。


    ソースは以下です。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47632/

  10. 539 入居済み住民さん

    住民を早く追い出したい理由はなんですか?
    他に隠している何かがあるのですか?

    神奈川新聞さん 読売新聞さん
    もっと取材をして膿を表に出して下さい。
    お願いします。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 540 匿名

    おたくらの安マンといっしょにしないでほしいね。

  13. 541 匿名さん

    神奈川住宅紛争審査会
    http://www.yokoben.or.jp/consultation/kanagawa/

    欠陥住宅関東ネット
    http://www.kjknet.org/

    相鉄の姿勢が明らかになったのですから
    早急に動き始めることをお勧めします。
    はじめは数人の有志で動くのでもいいと思います。

  14. 542 入居済み住民さん

    素朴な疑問

    本日の5時間に渡った大紛糾した説明会で、相鉄側は住民側の気持ちを
    理解したのでしょうか?
    なぜ相鉄不動産の代表取締役社長は住民説明会に出てきて謝罪をしなのでしょうか?

  15. 543 匿名さん

    ≫536さんへ
    この掲示板で訴えてもダメですよ。
    管理組合の規約で住民の1/5の要求があれば
    管理組合の理事長は総会を開く義務がある。
    これが一般的な管理組合の規約です。
    自ら署名をあつめたら。

  16. 544 入居済み住民さん

    これだけの問題を短期間で解決するのは無理だと思います。
    ヒューザーの件は耐震偽装であり、今回より切羽詰まった状況でも
    2ケ月では解決しませんでした。
    相鉄の態度が誠意あるか、ないか決断するには10月の説明会を聞いてからでも
    遅くはないと考えています。
    最後は訴訟で決着するしかないのかとも感じています。
    住民側の要求も、相鉄案ではダメだが、住民側の要求も明確ではありません。
    まず、住民側の要求をまとめることが必要ですが、それをかって出る発言は
    ありませんでした。
    住民案がまとまれば、相鉄案にぶつけてそこから交渉スタートになるのですが。

  17. 545 匿名さん

    今回も切羽詰まった状況と思いますが。

    相鉄さん、五洋建設さん、対応策によっては信頼回復のPRになったのに。

  18. 546 入居済み住民さん

    けっきょく「迷惑料」がどんくらいならみんな納得できるかってとこかな。
    たとえば「現状の2倍」とか。住民側の希望を伝えてそこから歩み寄りとか
    そういうことをするのが早道だと思うんですよね。

    「それじゃ納得いかない」とか「もっと誠意を見せろ」とかよりも
    もすこし具体的な話ができたらよかったですねー。

  19. 547 匿名さん

    >545
    この程度の物件を対応したからといってPRになんてなるとは企業側は思わない。
    過去に姉歯の耐震偽装で色々と問題あった物件を応援した会社もあったが
    そんな会社をどれだけ知っていますか?
    実際にはたいしたPRになんてならないものです。

  20. 548 入居済み住民さん

    どうしてNHKがいたのでしょうか?

    住民と相鉄しか知らない説明会なのに・・・

    NHkに情報を垂れ流しして、インタビューを受け取材費を貰った住民が同じところにいるなんて
    思うと残念でなりません。
    ね!●●さん!!

    そんなにお金が欲しいですか?
    失望しました。

    そんな人とは良好なコミュニティはとれませんよ!

  21. 549 入居済み住民さん

    住民側としては報道に隠す事柄は何もありません。
    逆に報道を見方に付けて、売主の強引なやり方を世間に公表したいです。

    報道が入って困るのは売主側でしょう。

  22. 550 入居済み住民さん

    取材の謝礼なんて貰えたとしても、微々たる金額でしょう。
    逆に説明会の場にテレビ局が居る事が、相鉄には相当のプレッシャーに
    なったと思います。
    このくらいで目くじらを立てていたらこれから先 住民団結は出来ませんよ。

  23. 551 匿名さん

    報道機関を入れてデベに圧力をかけたいグループと報道機関には立ち入って欲しくないグループ、デベに対峙する気持ちは同じなのに、それだけでも亀裂が入ってしまいます。
    ただの通りすがりですが、以前同じ経験をしたのでレスさせていただきました。うまくまとまってほしいです。

  24. 552 物件比較中さん

    >>547

    >この程度の物件を対応したからといってPRになんてなるとは企業側は思わない。

    耐震偽装越えV字復活 シノケン業績最高に

    マンションの販売会社に返金作業を依頼。顧客をひとりずつ説得し、約30億円かけ、事件発覚から2カ月あまりで購入者計110人への補償やマンション計127戸の引っ越しを、ほぼ終えた。

    企業の危機管理に詳しい国広正弁護士は「不利な事実も公表し、補償などに素早く対応するという危機管理の基本通りだ」と評価する。それが損失の拡大を食い止めた。

    朝日新聞 2007年8月5日

  25. 553 入居済み住民さん

    NHKの取材ひとつとっても、この状態では対応する相鉄も戸惑う状況です。
    NHKは誰の要請で誰に許可を得たのでしょうか。
    相鉄?、管理組合?。NHKがかってにきたとは思えませんが。
    本来は管理組合が窓口になって住民にNHKが入るということ公知してやるべ
    ことで、今後も同じこと繰り返さないようにしてほしいものです。
    昨日は、相鉄側から何回も管理組合さんと提示し協議と云う発言がありました。
    昨日は理事さんとして、あるいは一住民としての発言はあったのかしら?

  26. 554 入居済み住民さん

    昨日の説明会冒頭の一幕。
    真実なのか、やらせなのか。
    真実なら住民としての品位を問う。
    やらせなら手の込んだ芝居だなと感じる。
    あれでは六会の社長を呼ぶことは無理。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ新横浜
  28. 555 入居済み住民さん

    №554さん

     「あれでは六会の社長を呼ぶことは無理」

    なぜ無理と断定できるのか頭の良くない私でも分るように説明をお願いいたします。

  29. 556 入居済み住民さん

    人の話も聞かず、大声をあげて人を威嚇する。
    どう見ても、説明会にはふさわしいとは思えませんが。
    六会の社長が出席したら殴りかかる懸念がありますよ。

  30. 557 入居済み住民さん

    でも進行の人が、誰も納得してないのに
    さくさく進めようとしたことには問題があったと思うな。

  31. 558 入居済み住民さん

    六会を全面的使用の生活するにも大きな被害が出ている1棟
     NHKを入れてでも相鉄に本気で対応してもらいたい居住者

    数部屋だけ使用している1棟
    まったく六会を使用してなく生活に何も問題ない2棟
     マスコミには協力したくなく、風評被害を避けたい居住者


    売主側の計画どうり 住民側の分断を図る作戦成功のようです。
    やはり被害棟だけで組織を作った方が賢明ですよ。


      BY被害の無い棟の入居者

  32. 559 入居済み住民さん

    今回は売主と住民との問題ではなく、社会問題ではないでしょうか。
    そのための報道でしょう。
    先週のTBSみたいに広告主の顔色を伺いながらの取り上げ方よりも、行政頼みでおかしな迷惑料提案で住民の怒りを買った売主の姿勢を社会問題として捉える必要があるのではないでしょうか。
    以上の理由から、私は報道関係の介入は賛成です。
    報道の取り組み方にもよると思いますが、スラグ入りコンクリートを評価中の行政も、住民の予想以上に動かすことになるのではないかと期待しています。

    ところで昨日は、NHK以外にも読売新聞や神奈川新聞も来ていたのですか?

  33. 560 入居済み住民さん

    557さんへ
    だからと言って、むなぐらをつかんでほうをはるのは
    尋常ではないと思いますが。
    後ろのほうから警察呼ぶよの声もありましたね。

  34. 561 入居済み住民さん

    やらせでないなら、それくらい我慢も限界だったのでは・・・。暴力は・・・とも思うが気持ちはわからんでもない。誠意のセの字もない。相鉄の常務だっけ?あいつ、椅子の後ろにのけぞって、話聞いてるし・・・。結論はどうあれ、せめて姿勢ぐらいは見せて欲しかったな〜。カネ、カネ・・・。確かに金の問題。でも人間だから気持ちぐらいは見せないと。態度で。それも誠意。

  35. 562 匿名さん

    >むなぐらをつかんでほうをはる

    ひで〜え。そりゃ、いくら腹が立ってもやりすぎだろ。

  36. 563 入居済み住民さん

    はっきり言って、あんな乱暴な住民は、全額返還で出て行ってもらいたいものです。
    同じ住民として、恐怖を感じます。

  37. 564 入居済み住民さん

    もうこの議論はやめましょう。
    入居済み住民か否かわからない人の餌食になるだけです。
    次回の説明会では同じことが起きなければ、一つの経験として残ります。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 565 一マンコミュファン

    >564さん
    ここは検討板であって、住民板ではありません。
    ルールでは投稿者に制限は設けられてはおらず、入居済み住民以外でもレスは自由です。
    ご自分に不都合な意見が述べられたとしても排除は不当です。

  40. 566 入居済み住民さん

    >>565
    確かに。今となっては解約検討板になちゃったけど。

  41. 567 入居済み住民さん

    来週、会社でお世話になっている法律事務所に行ってきます。
    相鉄は顧問弁護士にも相談して決めた額だと言っていましたね。
    法律を超える額なのかどうか相談してきます。
    今回の迷惑料が妥当なのかどうか第三者の意見を聞いてきます。

  42. 568 入居済み住民さん

    追伸、何か他に聞きたい事があれば聞いてきますので
    書き込みお願いします。
    限られた時間なのであまり多くは聞けないかもしれませんが・・・

    それと提案なのですが
    管理組合があまり活発に動いていない印象があるので
    住民だけが書き込みや閲覧できるHPって作れないものでしょうか?
    そこで住民だけで意見交換をしたいのですが・・・
    もちろん部屋番号、名前記載で(自分の意見に責任をもつ意味で)
    PCにあまり詳しくないので分かりませんが、住民しかしらないパスワードなどを作って
    それを入れないとログイン出来ないようにするとか。
    その手の事に詳しい方や、職業にしてらっしゃる方居ませんか?

  43. 569 入居済み住民さん

    565さん
    排除はしていませんよ。
    あなたの言っている通り

    ここは検討板であって、住民板ではありません。
    検討板にはふさわしいテーマではないからです。

  44. 570 匿名さん

    >もちろん部屋番号、名前記載で
    それはどうかなぁ

  45. 571 入居済み住民さん

    迷惑料としては法律を超える額なんでしょう。迷惑料としては。(実際迷惑料ではないんだけれど) 債務不履行ではなく、瑕疵担保責任を果たしたいと言っていたが、相鉄が責任を取るといっている以上、履行不能による不完全履行として賠償請求をすべきだね。

  46. 572 入居済み住民さん

    迷惑料10%であれば、デベの提案は提案として受けましょう。
    但し、預けたお金“前振りの積み立て修繕金・登記関連費用など”は別建てでしょう。
    それと新居に転居するにあたっての費用全額も別建てです。
    それがNGであれば、集団訴訟を嫌がっていたので、はっきりと「慰謝料か損害賠償」として
    交渉しましょう。

  47. 573 入居済み住民さん

    そうですね。
    説明会でも「入居後の家具購入やリフォーム費用は対象外」と言っていたので、損害賠償として訴訟を起こした方が良いかもしれませんね。

  48. 574 入居済み住民さん

    >>565さん

    いや、「慰謝料か損害賠償」ではなく、有形物(家具や家電)に対しては損害賠償、
    無形物(精神的なものや風評)に対しては慰謝料として請求したほうが、
    今後のためにもなるのでは?と思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 575 入居済み住民さん

    568さん

    >住民だけが書き込みや閲覧できるHPって作れないものでしょうか?

    出来ると思います。
    但し時間と労力が要りますし、管理人も要ります。
    各戸には乱数で作成したIDを配布し、そこから分かりやすいIDに変換すれば
    部屋番号の掲示等はIPアドレスを引っ掛けない限り不要と思います。
    ただ、相鉄側がしらばっくれて立ち上げられたら最悪なので、奥様方の井戸端会議で
    あくまでも住民側で、その手に詳しい方やIT関連企業にお勤めの方にHP開設を
    お願いすれば事が事だけに引き受けてくれるのではないかな。

  51. 576 入居済み住民さん

    >>542

    週末の社長は、たぶん得意先とのゴルフで多忙なんです。
    だから、椅子にふんずり返って訳分かんない回答をした常務が生贄にされたのです。

  52. 577 入居済み住民さん

    №567番さん

    お忙しいところ申し訳ございませんが一つお願いいたします。
    本日、私も知人の紹介の会計士さんに確認をとりましたら、相鉄の提案する迷惑料に
    「修繕積立基金」を含むことは法律上問題があるはずだそうです。
    場合によっては、4月以降に支払った管理費、修繕積立費は迷惑料に含まれる解釈は
    とれるかもしれませんが、4月の入居時に一括払いをした「修繕積立基金」は名前の
    とうり入居者が預けた基金であり、解約者には迷惑料とは別に返還されるべき金額と
    の事です。ましてや預けてある基金を返還してもらうのに返還人が税金を支払うなど
    という話は、会計士の仕事をして約30年の間に聞いた事はないそうです。

    また、会計士さんが一つ危ぐしているのは、相鉄が「修繕積立基金」を解約者に返還を
    しないには解約者の部屋を賃貸にまわす予定にしているのではないかとの事。
    積立基金を返還しないで管理組合に残しておけば、相鉄はリスク泣無く賃貸にまわせる
    そうです。場合によっては解約者に対して管理組合が自主的に「修繕積立基金」を返還
    して、基金不足を理由に解約部屋の再分譲を相鉄側に迫った方が良いみたいです。

    すみませんが法律的な確認をお願いします。

  53. 578 入居済み住民さん

    NHKの謝礼の件ですが、¥はありません。
    神に誓っても¥は無いです。
    自分自身に振り掛かっている問題で、相手が取材費を出すと言われても
    貴殿は¥もらえます?
    その考えが私には?????????????????????????
    なんか度量がセコイですね。
    ひょっとして、デベさんですか?

    お金?
    欲しいですよ。きれいごとは言いません、今後の生活もありますし。。。
    但し、欲しいのは今回の問題での損害賠償金としてあるべき金額です。

    取材費云々をムダに考えるよりも貴殿の置かれている立場、即ち今後の生活を考えた方が、
    貴殿自身にとって得策だと思います。

    私は8月のアンケート内容から住民側の立場に立っていると考えマスコミにデベの対応ありのままを
    社会問題として見てもらいたくNHKに協力しました。
    それに賛同した住民の方も数世帯協力しています。
    しかしながら、管理組合を通せと言うなら、それが筋なので反省します。

    ちなみに、取材費と呼べるかどうか不明ですが、あったのは御礼の言葉と販促用?ノベルティ
    です。集金の方がシールとかボールペンとか置いていくでしょ、そのレベルです。

    民法であれば取材協力費があるのかもしれませんが、視聴者から視聴料と税金を使って
    運営しているので、たかが住民インタヴュー程度で、¥は有り得ないでしょう。。。

  54. 579 入居済み住民さん

    >578さん
    あなたの言われること信用します。
    当日会場に入ったNHKの方に直接話を聞きましたので
    間違いありません。
    会場に入ったNHKの方も質疑がはじまった時は
    退席したとのことです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸