ご近所さん
[更新日時] 2011-06-05 21:18:15
野村に比べたらお買い得です!
物件名:アールブラン綱島
所在地:神奈川県横浜市港北区樽町2丁目696番他(地名地番)
交通:東急東横線「綱島」駅徒歩6分
総戸数:73戸
間取り:2LDK+S・3LDK
専有面積:66.18㎡~80.64m2
予定販売価格帯:3,700万円台~5,200万円台(100万円単位)
売主:モリモト
施工会社:北野建設
管理会社:モリモトクオリティ
こちらは過去スレです。
アールブラン綱島の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-15 00:45:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区樽町2丁目696番他(地番) |
交通 |
東急東横線 「綱島」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
73戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月末日 入居可能時期:2011年09月末日 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アールブラン綱島口コミ掲示板・評判
-
961
匿名
気にすることないよ
ネガレスはどこにでもいるよ
綱島で何年かかってもまだ売れ残っているところがほとんど。
結果が全て。
他デベのネガはひがみ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
完売後のナガレスは、嫉妬なので気にすること無いですよ。
売れて無いマンションが多いからね。
後発で総合的に良いマンションが出てくると、特に売れてない営業さんは頭にくるよね。
-
963
匿名さん
全部で73戸だからね。威張るほどの規模じゃないので・・
数のあるところと違うよ。
-
964
匿名さん
963さん
営業さん視点でのコメント、参考になります。
-
965
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
-
968
匿名さん
早期完売できたモリモトと好物件を購入できた契約者が勝ち組です。
結局うらやましいんでしょ。
-
969
匿名さん
-
970
匿名さん
私はラブホの横には住めませんので、失礼ながら、契約された方を憫笑しているクチです。
どうもすみません。
-
-
971
匿名さん
盛り上がってるね。
ラブホを気にしない人にとっては良い買い物かな?
もし無かったら、モリモトの販売価格も変わるでしょ。無い場合、300万位高くても今くらいのペースで
売れたでしょうね。
ラブホを気にする人にとっては、価格は関係なく、対象外の物件だね。
-
972
匿名さん
モリモトは破綻後、どこの物件でもバーゲンセール中。
-
973
匿名さん
-
974
匿名さん
-
975
匿名さん
検討板なのになんで契約者がはりついてネガレスからガードしているんだ?
よほど自信がないんだな。
完売したからもうどうでもいいけど。
-
976
匿名さん
-
977
匿名さん
完売か・・・
来年2月位まで残ればと思っていたけど。
出来ればプラウドを見てからどっちかに決めたかったな。。。
駅から10分以内で新築が希望なんだだけど予算が少なめなので、何を妥協するか?
ラブホ横、線路横、どっちも嫌だけどな。
本命はプロミスト、高いかな。
-
978
匿名さん
>でも、普通に考えればラブホ無くなるよね?
なぜに?
-
979
匿名さん
草食系男子が増殖してるからかな(笑)でも、肉食系女子が増殖してるみたいだし、どうなんだろう。
-
980
ビギナーさん
この掲示板にまじめに書き込むべきかどうか悩むのですが。。。
ラブホ、普通に考えたら無くなるっていう方が確立的には高いと予想します。
ひとつは、法規制が厳しくなること。
もうひとつは利用者数の減少が予想されること。
法規制についてはいうまでも無いでしょう。対応にコストがかかるので、現状と今後の
利益がどこまで上がるかを見極めて対応すべきか否かを考えると思います。当たり前ですが。
利用者減少については、1件のみで、かつ隣にマンションが建つことでより人目につき易くなる
ことで、一般の利用者は減るでしょうね。
かつてのラブホ街であれば人も集まるし周りに利用目的の人が多く集まるので良かったと思う
のですが、そうでないとなかなか厳しそうです。利用経験者の意見です(笑)
業者利用の場合もまた然り。やっぱり人目につきやすくなるので利用者の心理としては避けた
いでしょうね。カムフラージュが利かないので。
ラブホが無くならないという可能性も勿論ありますし、ラブホ撤退の跡にもっと嫌な施設が
建つ可能性もあります(うるさかったり、夜まで人が往来する等)。
それを考えるとひっそりとたたずむホテルのほうがまだ良かった、とか思うこともあるかも
しれませんね。それが商業地域。
まぁ、自分が直接関係することはないのでどちらでもいいのですが。
書き込みがあまりにも。。。だったので。
ネガもポジも含めみんなの役立つ掲示板になるといいですね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件