横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン綱島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. アールブラン綱島
ご近所さん [更新日時] 2011-06-05 21:18:15

野村に比べたらお買い得です!

物件名:アールブラン綱島

所在地:神奈川県横浜市港北区樽町2丁目696番他(地名地番)
交通:東急東横線「綱島」駅徒歩6分
総戸数:73戸
間取り:2LDK+S・3LDK
専有面積:66.18㎡~80.64m2
予定販売価格帯:3,700万円台~5,200万円台(100万円単位)

売主:モリモト
施工会社:北野建設
管理会社:モリモトクオリティ



こちらは過去スレです。
アールブラン綱島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-15 00:45:55

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アールブラン綱島口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    >>219

    大正解。やっと分かってくれたようだね。検討する時間を与えない、アンフェアな販売方法だから、
    検討対象外の一部のデベがやってる分にはいいけど、悪貨は良貨を駆逐するってことでこんなのが
    横行されたら困るもの。

  2. 222 匿名さん

    216さん

    住友買ったら良いじゃん(笑)

    今のマンションはどこもきちんと作ってるに決まってるでしょ。

    ホントうけるね、この人。

    あの混み具合なら間違いなく売れるでしょ。

    多分モリモトさんも、住友なんて全く意識してないね。住友の話したら、流されましたからね。

  3. 223 匿名さん

    モリモトにも相手にされない住友。残念。

  4. 224 匿名さん

    自分たちで意識してる・・・

  5. 225 匿名さん

    先方は相手にしていないでしょうね・・。
    物が違うので競合はしないでしょ。

  6. 226 匿名さん

    立地は間違いなくこちらが上のような気がしますね。

  7. 227 匿名さん

    しかしあの橋、真夏や冬、台風の時とか渡るのきつそうだよな。。

  8. 228 匿名さん

    他のモリモト物件に住んでいるものですが、あまりにもアンチが適当な事ばかり書いているので読んでて腹がたちます。
    私はモリモトが民事再生になる前にある物件を契約して、モリモトに「もし解約を希望されるなら手付金は全額お返し致します。もし販売再開されましたら、今のお部屋を優先的にご案内させていただきます」
    といわれましたが、その物件をとても気に入っていたので契約解除をせず販売再開を待ちました。
    そして民事再生が認められ販売再開したので優先的に再契約していただけたというわけです。
    他の物件でも抽選にならずに契約されていたお部屋は、私と同じように民事再生前に契約や申込みをされていた方が
    優先的に購入できただけで、誰かがおっしゃるフライング販売とは違うと思います。
    アフターサービスにしてもよくやってくれていますし、もし倒産しても建設会社が引き継いでもらえるので安心しています。

    モリモトスレにはアンチも多いですが、私のようにモリモトデザインのファンもいるので、あとは自己責任でいい住まいと縁があればいいですね。
    以上、おせっかいですが失礼しました。

  9. 229 匿名

    全くその通りです。
    なんで、人のこと、批判ばかり書くのでしょうね。

    モリモトマンションは本当にいいよ

    アンチは他のスレに行ってくれ

  10. 230 匿名さん

    モリモトマンションのファンの気持ちも分かるけど、倒産した事実と、そうした場合、ゼネコンにアフターの義務が無いので不安が残るのも又事実ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 231 匿名

    そこん心配するやからは、こなくていい


    批判しにわざわざ来なくていいだろ

  13. 232 匿名さん

    227さん

    台風って、どこもきついだろ(笑)

    色々次々に考えるよね。他社営業マン、本当にうざいね。

  14. 233 マンコミュファンさん

    なんとなくモリモト営業VS他社営業の2チャンネルみたいな会話が続いてますね。

    本当の一般の人はほとんどいないんじゃないかと思えるのは私だけ?

  15. 234 購入検討中さん

    説明聞きにいけば分かるけど
    広告に書いてあるのは抽選の物件の事を指してるって言ってたよ。
    だからチラシに書いてある金額と間取りの部屋がフライングで押さえられることはないと。
    それ以外の部屋については会員向けの優先案内という位置付けだから
    余れば当然合わせて売りに出すけど基本的に先着順なんだとさ。

    モリモトが今回初見学でも、資料請求してたり予約が早かった人は会員扱いされてるかもしれんけどね。

  16. 235 匿名

    231です。

    モリモト営業じゃないから。

  17. 236 物件比較中さん

    さっき、モデルルームの前通りましたが、すげーいっぱい人いたよ。
    ナンダカンダやっぱ人気あるんだね。

  18. 237 匿名

    営業マンでしょ(笑)

  19. 238 匿名さん

    今モデルルームから帰って来ましたが、18時からの会は満席でしたよ。

  20. 239 匿名さん

    >>234

    その物件会員を対象に優先販売するってのが駄目って、不動産鳥公正取引協議会の違反事例にある。

  21. 240 匿名さん

    友の会会員優先販売って、よくあるみたいですね。
    でも優先的に買うと怒られちゃうな^_^;

  22. 241 匿名さん

    物件広告前から加入してる友の会会員を対象とした優先販売は認められてる。物件会員を対象にした
    優先販売はあなただけ特別にとかいって売る側が客を選ぶこともできる、検討者にとっては公平では
    ないやり方。まあ、破綻デベだから背に腹を変えられないんだろうね。良い子は気をつけてね。

  23. 242 匿名さん

    あっ、ちなみに認められてる友の会会員を対象とした優先販売を行った場合、優先販売を行った旨
    広告に表示する義務がある。そんなことどこにも書いてないよね、モリモトの広告には。

  24. 243 匿名さん

    論破されるのに仕掛けるって、ここの営業って学習機能無いな。

  25. 244 匿名さん

    まぁ色んな売り方があるんだとは思いますが、とりあえずは倒産してしまって今までのお客さんを始め、色んな人に迷惑をかけたのは事実なのだから、やっぱり不公平とか売り方が良く分からないとかって人達に対して、ごめんなさいとか有難うを含めてちゃんとした対応をして欲しいっていうか、しろ!!!って感じだね。

  26. 245 住民

    ルール違反と騒ぐ君が出没するマンションはことごとく完売するね!
    ある意味、座敷童みたいなものかな(⌒▽⌒)

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 246 匿名さん

    あらっ、もう住民がいるの。成りすましなんてモラルが低いこと。

  29. 247 匿名さん

    まあ、こういう売り方してるんだから、売ったら最後ってこと。

  30. 248 匿名さん

    3連続でお疲れ様です。

    正直、優先だろうと抽選だろうと自分が買えればいいです。
    検討の判断材料にも入りません。

    自身の妥協点に見合い、価格相応であるかが一番の判断材料かな。
    私の予算では、完璧なマンションなんか買えないしね。

    妥協点は、川沿い、橋、ホテル横ですね。
    好材料は、東横線駅徒歩6分、比較的静か、予算内、転売・賃貸が容易そう

    綱島は昔~~みたいなのも、野村マンション板で理解したので。
    その他の良悪問わず、判断材料があれば知りたいです。

  31. 249 匿名さん

    3連続
    241~243ね
    テレビ見ながら、投稿したら遅くなってしまった。。

  32. 250 匿名さん

    こういう自分だけよければって人が隣人になるってこと。だから隣人トラブルのリスクが高い。

  33. 251 匿名さん

    >>250
    抽選でも、普通、自分が当たれって願うでしょ。
    他人第一の方は、在庫マンションを買えばいいんじゃない。
    あなたのロジックだと在庫マンションは、
    さぞかし秩序が保たれたマンションなんでしょうね。

  34. 252 匿名さん

    公平な抽選と掟破りの優先を同列にするとは。まあ、こんなことしてるくらいだから抽選も公平じゃないって
    ことなのかな。

  35. 253 匿名さん

    >>252
    検討者からしたら、買えるor買えないが、
    最重要だと思うんだが・・
    業者さんの意見だなということがよくわかります。
    抽選の作為は、財閥系だろうと、どこでもやるって
    聞いたことありますが・・
    逆に作為しないところ、ご存知なんですか?

  36. 254 匿名さん

    自供しちゃったね。モリモトは操作してるんだ。

  37. 255 匿名さん

    今決めてくれるならあなただけに特別にとやって、十分な検討期間を与えずに契約させちゃう。
    ってことを知らずに、ぬか喜びってことにならないようにね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 256 匿名さん

    営業マンだと勝手に思い込んでるんですね。
    めでたい。
    まぁ、自分は、前向きな検討者なので、ポジティブな書き込みになりますけどね。

  40. 257 匿名

    優先販売してることに、やたらとこだわる人って何なんだろう?

  41. 258 マンコミュファンさん

    彼はマンションおたくのお子ちゃまかな?
    あまり○○○がよろしくないようで…
    真剣に相手をするより、からかうととても面白い奴だよ♫

  42. 259 匿名さん

    他にネタが無いから、盛り上げてあげてるんだよ。

  43. 260 匿名さん

    ポジ君って、ネタ無いの。防戦一方ジャン。

  44. 261 匿名さん

    虫食い状態になっちゃうのかな。

  45. 262 匿名

    買いたいのに買えない!
    ルールが不当だ!
    と抗議してみたら?

    いっそのこと競売にしてもらえ!

  46. 263 購入検討中さん

    フライング販売もだけどここってかなり前ではあるけど、前のワールドって建物の時に殺人事件有ったよね。
    そう言うのって客から聞かれないと言わなくて良いんだっけ?

  47. 264 匿名

    で、今実際どのくらい契約されてるのか具体的に一切かきこまれていないのだが。

    悪い印象つけといて、自分はきっちりゲットしようという、情報工作か?

  48. 265 匿名さん

    こうやってしょうもないスレの応酬してる間にも
    ドンドン決まっていってるでしょ。

    ほっといてもここは間違いなく早期完売でしょ。
    駅チカで、この仕様で、この価格でしょ?

    強豪デベさん見苦しい抵抗はやめなさいな。
    それより自分のとこ真剣に営業した方がよいよ。

    でホントに欲しいヒトはこ板で愚痴愚痴いってないで、早くモデルルームいって自分の目で確かめた方がよろしいかと。

    モリモト他物件購入者より

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    クレストプライムレジデンス
  50. 266 匿名さん

    ホント業者ばっかだな、ここ。

    プラウドしかり、モリモトしかり、売れる物件は仕方ないのかね。

  51. 267 匿名

    しかし、他デベの攻撃、疲れるな

    そんなに邪魔したいんだ

    マジ検討してると、ウザイ

    自社物件に自信無いんだな

    レベルも低いわ

  52. 268 匿名さん

    モリモトの物件板ってサクラ投稿ばかり。販売が終了すると書き込みがぴたっと止まるのがその証拠。検討者
    だったら、契約したあとも入居まで書き込みが普通続くよね。

  53. 269 匿名さん

    268
    で?
    何が言いたいの?
    あなたは何がしたいの?

  54. 270 匿名さん

    販売方法の問題を指摘されるとすぐ、ライバルデベの攻撃だと被害者ずらするのもワンパだね。ライバル
    といっても、すみふは同じことやってる同類だから、他者を批判なんてできない。

  55. 271 匿名さん

    検討者のコミュニティである掲示板に営業がしゃしゃり出てくるのは止めてってこと。

  56. 272 匿名

    全くその通り


    人のことはいい


  57. 273 匿名さん

    すみふと肩並べてるとでも思ってんの?営業様(笑)

  58. 274 匿名

    すみふ営業、ここで営業しなくていいからね。

    ハイ、ヨチヨチ。

    フェラーリ

  59. 275 匿名さん

    あちらが完売したらお客も周って来るだろうから、のんびり考えましょうよ。
    本当の競合はプラウドでしょうね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クレストプライムレジデンス
  61. 276 匿名さん

    フェラーリは完売寸前です。
    綱島のローバーあたりと一緒にしないで頂きたい。

  62. 277 匿名さん

    モリモトが倒産したのはリーマンショックが原因。
    物件自体はとても良いものです。
    建物の構造や仕様、設備はすみふの2割~3割増しと考えて良いはずですし
    営業マンの質も比較になりません。

  63. 278 匿名さん

    どうでもいいや。

  64. 279 匿名さん

    住友の営業さんは、ここで一々営業しないでしょ!

    ライバルはいない、高級マンションです。

    同じ綱島でも立地が全然違うし。。

    ここも売主が財閥系なら良かったけどね。




  65. 280 物件比較中さん

    綱島の住友はマジでダサいよ。。
    営業もストレスたまってんだよ。


  66. 281 匿名

    そうだな

    すみふ営業、何年フェラーリうってんだ?

  67. 282 匿名

    なに、このやり取り。
    フェラーリだのなんだのって、いい歳してくだらな過ぎ。

    マンションの話すれば?
    あほくさ。

  68. 283 匿名さん

    指くわえて見るしかないんだから・・・。
    住友物件とは客層が違うでしょう。
    価格が高い物件にはそれなりの人が住むと思います。

  69. 284 匿名さん

    >281
    フェラーリは高級だから月に1台売れれば、成功なのさ (フッフッフッ)


     

  70. 285 匿名さん

    上げのつもりか、憂さ晴らしか。今日は水曜日だね。

  71. 286 匿名さん

    綱島は雨大丈夫ですか?
    浸水してない?

  72. 287 購入検討中さん

    286さん>
    横浜市のHPに過去の災害をまとめたものがのっているよ。
    http://www.city.yokohama.jp/me/shobo/kikikanri/saigai/pdf/kouhoku.pdf

    鶴見川そばの低湿地だから、浸水の危険はあるよね。

    最近は治水事業も進んで鶴見川の氾濫はあまりきかないけど。
    それよりも心配なのはゲリラ豪雨。

    低いところに雨水が集まるから、このマンションの位置はどうなんだろ。

    ここ、機械室は管理人室横だけど、ポンプ室とかは地下にある作りだから、
    浸水しちゃったらメンテ費用かかるのは覚悟だね。

  73. 288 匿名さん

    150年に一度の洪水決壊時に想定される2M~3Mの浸水より、
    地震の方が現実的なのかなぁと思ってしまう。
    30年以内に70%以上の確率でくると言われてる首都圏大地震のが気になる。
    老朽化した高層建物が近くにあったりするとちょっと怖いかも。
    ここは、その点は大丈夫だけど、地盤にちょっと不安ありなのかな??
    地盤に詳しい人いませんか?

  74. 289 匿名さん

    283さん

    売れなくて大幅価格改定したが、それでも三年間売れない物件に住む人の気持ちを逆に聞きたいです。

    教えて下さい。

  75. 290 匿名さん

    あら。
    レスとまったね。

    やっぱり営業サンしかこの板にいなかったのかー。

  76. 291 匿名さん

    >>288
    川沿いだし、杭の深さが深度約28Mとあるので、良いとは言い切れないでしょうね。
    (もっと悪いところあはいくらでもあるけど)
    横浜市の液状化マップでは指定外ですね。
    http://www.city.yokohama.jp/me/shobo/kikikanri/ekijouka_map/south_kant...

    モデルルームいけばボーリングの結果を見せてくれると思いますよ。


  77. 292 匿名さん

    ほとぼりが冷めたらまた宣伝始めるよ。ルール違反販売だってまだ続けてるわけだし。

  78. 293 匿名

    予約がいっぱいですね。
    個人的にはディスポ、食洗機、タッチキー、サニタリ、アメニティ等の設備でこの価格はいいと思います。
    隣のラブホはちょっと邪魔かな


    でも来週見に行きます。

  79. 294 物件比較中さん

    綱島についてのレスが他で上がってますね。
    どうせすぐに変なやつが書き込みすると思うけど。、。

  80. 295 匿名さん

    292うける 笑

    レスの流れの空気読めてない。





  81. 296 匿名

    事前案内予約今週いっぱいですね。
    すごい人気だ。
    また、即売なんだろうなぁ。
    ところでモデルルームはどこに載っているんでしょう?
    ホームページ見てもわからん。

  82. 297 匿名さん

    ショッカーの秘密基地でやってるんだよ。

  83. 298 匿名さん

    ライバル視されてる綱島のフェラーリがもうすぐ完売だって言ってるみたいですが、どっちが先に完売できますかね?

  84. 299 匿名さん

    みなさん、どうせ、ここを購入するんでしょうけど
    綱島のフェラーリも1回は見た方がいいと思います
    完売したら見られなくなってしまう
    綱島、最初で最後の高級マンションです

  85. 300 匿名さん

    フェラーリのファサードデザインって、モリモトデザインとは対極だからここ検討する人には参考
    にならないんじゃない。

    それと高級じゃなくて高額マンションの間違いでしょ。高級だったら、ビルトインエアコン、隠蔽
    配管くらい必須でしょ。

  86. 301 匿名さん

    綱島のフェラーリに誘導しようとしてるのってすみふの営業かな。自虐的だね。

  87. 302 匿名さん

    NO、NO、実物見ればわかります

     

  88. 303 匿名

    フェラーリってことが。


  89. 304 近所をよく知る人

    ラブ・ホテォの隣

    鶴見リバーの近く

    駅までのアクセスにブリッジを渡る

    創価学会の近く

    いろいろネガティブな要素はあるけど、

    駅近で坪200万円強で手に入れられる物件は、この近辺ではそうないような気がするんだけどなー。

    日吉本町や高田などグリーンライン利用の物件でも一昔と比べれば高くなってるし、中古でも結構強気の値段で売られてるし・・・

    フェラーリだって価格改定したら、どんどん決まりだしてきてるし。

    悪い話ばかりではなく、いい話も聞きたいもんだ。

  90. 305 匿名さん

    ランボルギーニの方が好きだな

  91. 306 匿名

    えっフェラーリさんは価格下げたのですか。
    どうりで。

    だから、すみふさんやモリモトさんが必死なんですね。

    我々ユーザーにとっては競争は嬉しいですね。

  92. 307 匿名

    すみふのフェラーリ、坪いくら?

  93. 308 匿名

    すみふのフェラーリ、坪いくら?
    あれじゃ、坪250ぐらいだろ

  94. 309 匿名さん

    ここは綱島のディアマンテみたいな感じだね。

  95. 310 匿名

    ここを真剣に考えてます。
    モデルルームに行った時は子連れの方が少なかったのですが、子供さんのいらっしゃる方は、やはりラブホが気になって検討外なんでしょうか?

  96. 311 匿名さん

    >304 ここは=DINKS
    すみふフェラーリ=金持ち
    三井=ファミリー

    ざっとこんな感じざんしょ

  97. 312 サラリーマンさん

    フラット9分のフェラーリは700万~800万位のレンジで値下げしてたよ。
    だって事実上、築3年経ってるし。

    東横線 武蔵小杉~菊名の間で
    武蔵小杉のナイスは坪200万切って販売
    次に安いのが、アールブランコ

    後は坪250万以上のものばっかり

    ・・・となると、買いではあるのかな。

    先週の土日で結構売れちゃったのかな。
    そこんとこ気になる。

    ラブホが更地になって、マンションとか分譲したら、価値はきっと上がるだろうなー。
    ここは買い物は便利だ。ジャスコだビックヨーサンだトレッサだ。




  98. 313 匿名さん

    更地になったらって・・・
    マンションは株じゃないと思うんだが・・
    たられば、でマンション買う人って結構いるんでしょうか?
    教えてください



  99. 314 匿名さん

    すみふフェラーリは、あのデコボコな狭い歩道を歩いてでは9分でなんて着かないよ。

    そして、東横線と綱島街道に挟まれて音もスゴイし。
    フェラーリのエンジン音に慣れているお金持ちは気にならんのかもね。


    うちは子供いないんで、自分の部屋のバルコニーからラブホが見えなければヨシと割り切った。

    でも、もし子供がいたら買わないな。
    それは嫁とも同じ意見。
    子供が幼稚園にいくくらいの年齢になったら、売るか賃貸に出すよ。

  100. 315 匿名さん

    インテリアやデザイン重視で比較的廉価なプジョーじゃないのここは
    電装系(住環境)がいまいちみたいなw

  101. 316 匿名さん

    ここはラブホがある状態でも割安だし、ラブホが無くなったら余計にお得になる。
    そう考えるといい物件だと思う。

  102. 317 匿名さん

    フェラーリを買う1番の理由は、エグゾーストノイズなんですよ
    停車中の低音、中速の中音、高速の超高音、
    あーっつ、たまらないーーっつ



  103. 318 匿名さん

    >316
    ここって投資物件ってことですか?
    転売、賃貸転化、向けってことですか?


  104. 319 サラリーマンさん

    賃貸は将来住み替えを前提で考えて買おうとしている人もいるよ。

    実際ラブホ・ラブホというけれど、新丸子の住友の物件だって、元遊郭の場所であり、ラブホはある。
    綱島街道に面してて、車の通行量も多い。
    しかし坪単価280での分譲。モデルルーム見学は大好評。

    武蔵小杉だって、一昔は、風俗の町だった。
    民間の手による再開発により、その古いイメージも払拭されつつある。

    フェラーリだって、綱島街道に面してて、朝、夕は結構な渋滞。東横線も近くて、実際スピードが一番でてる区間なのでうるさい。
    しかし坪250で売れている。

    渋谷にあるようなラブホ街の中にマンションというと、イメージは悪いが、たかだか隣に1件のラブホでどうだ、あーだ言ってもね。たちんぼがいるわけでもあるまいし。

    駅近の物件であり、しかも坪単価は210万
    人間もしもの事は考える。いざとなったときに手離れしやすいマンションを検討するのは価値があると思うがな。
    プジョーってのはいい表現(笑)
    フランスは馬力課税の国だから、低出力だけど、トルクあるよ!!

  105. 320 匿名

    住友不動産とは格が違うと思います。= 購入者さんのレベルも違う。
    何故、同じ土俵で比べるのやら…。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸