横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 仲町台
  8. 仲町台駅
  9. ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3
匿名はん [更新日時] 2009-02-03 17:36:00

仲町台から徒歩9分の346戸の港北ニュータウンの大規模マンションです。
購入検討者の方、情報交換しましょう。

【前スレッド】
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8525/


物件データ
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
当初価格:4800万円台-8100万円台予定
改定価格:3600万円台-5500万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:97.07平米-110.57平米



こちらは過去スレです。
ヴェレーナ港北ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-04 23:27:00

ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ港北ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    余剰の積み立て金が十分にあるなら資産性にプラスですよ。

    でも、この物件の場合は、機械式駐車場100%なのに駐車場利用料を5000円くらいしかとってないため、「積立金が足りなくなる可能性が高すぎる」(というか、絶対足りないでしょ)という事と「足りない為に月々の積立金額が大きくなりすぎる」という事なのです。

    そのため、10年後に売ろうとした場合に、次に買う人が大きな負担を強いられる事になり、資産性が落ちるという事です。積立金が足りなくて、月々のお金が高く、将来も高くなると予想される物件、誰が買いますか。。。

    ああ、また不安になってきました。なんとかなるかなぁと楽天的にいきたいところではあるのですが。

  2. 52 匿名さん

    確かに5年後に、いきなり3倍近くの修繕積立金は辛いっすね。
    あの駐車場を廃止するってことも考えなくてはいけないかもしれないですね。
    もしくは駐車場使用料を1万5千円くらいに値上げするだけでも大分違うと思います。

    駐車場が金食い虫なのですから、駐車場を無くすか、駐車料金を上げれば乗り切れると思いますよ。

  3. 53 匿名でか

    ところで残戸はどこまで売れたんだろう。モデルは毎日、満員御礼。見識ある住民もおられることだし、デベになにかあっても乗りきっていきそう。買い頃かな。

  4. 54 匿名さん

    44 45へ
    とりあえず決まっていて、後で管理組合でなんとでもなるって事だよ。
    (修繕費等は何も書いていなかったらどのくらいかかってくるかわからないでしょ?だから補修したほうがいい時期を予測してこれくらいかかりますよってある程度わかるためにデベが決めているんだよ。)
    何度というか、どこまで説明すればわかるんだ…この人は。

  5. 55 匿名さん

    管理は日綜コミュなら、安心ですね。
    といいたいところですが・・・
    売主あぽーん、管理あぽーん、住民あぽーん
    にならないよう祈るばかり

  6. 56 匿名さん

    まぁ、住民の何人かがあぽーんしちゃっても、住民で力を合わせていけばなんとかなるでしょ。
    幸い、お金には余裕のある人たちが残るんだろうし。余裕の無い人たちがいなくなっちゃうのは良い事なのかもしれませんね。

  7. 57 匿名さん

    早くも積立金問題ですかぁ〜
    なんなんですか。このマンションは。
    というより、購入時に聞かなかったんですか???
    舞い上がって聞くの忘れましたか???

    ちなみに駐車場の費用は将来のメンテで必要なんですよ。
    わかってるのかなぁ。
    また、半年もしくは3ヶ月ごとに駐車場のメンテは
    普通のマンションならありまっせ。
    5000円なんか安すぎて話になりませんな。

    それにしても
    計画性のないマンションですなぁ。
    修繕積み立ての算出は平均で㎡/100円です。
    つまり100平の方は10,000円ですね。
    それ以上は高すぎるし、
    それ以下は安すぎて修繕時に持ち出しが発生しますね。

    一番いいのは管理会社を入札で再度決定させるのが
    いいかもね。
    (今の管理を同じレベルでコストダウンさせる。)

    ただし、3年くらいは今の管理会社で管理させ
    補修工事などあった場合、全てゼネコンへの中間の役割を
    担わせるのが良いです。
    DVとゼネコンは一蓮托生なので
    管理会社をいきなり変更すると瑕疵担保の部分でも
    言う事を聞かないゼネコンとディベが多いです。

    まっ、いきなり理事会発信で変更案を全住戸にアンケートなどとると
    反対意見が多いので慎重に数年かけて考えてはいかがでしょうか。

    今の時点で資料として他の管理会社から見積を数社とってみるのも
    いいかもしれません。
    同じ管理内容でどれほどの価格差があるかわかるかもよ。

  8. 58 申込予定さん

    お詳しいですね!あなたのような方が住民になっていただけると心強いんですが。
    積立金の見直し、駐車場料金の見直しは必須のようですね。

    みなさんも、もしこのマンションに何かあったら、力を合わせて頑張っていきましょうね。

  9. 59 匿名さん

    もうちょっと値引きしてもらえたら買えそうなのですが、結構頑張ったんですが、数十万単位の値引きでもダメでした。撃沈。

  10. 60 健闘中

    私も値引きはダメでした(涙)買わなかったけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 61 匿名さん

    58さん

    私もここは買い替えで検討しましたが
    修繕・管理費等に問題があると考え見送りました。
    他にも建物の構造などで多少不満がありました。
    一番はやはりお金の問題ですね。

    結局、昨年末に自宅売却は成功したものの
    仮住まい進行中です。

    資金はできたものの
    理想の物件が見当たらない状況です。

    ちなみに理事会は区分所有者がしっかり監視していないと
    へんなことを考える人が出てきたりするので注意です。
    (積立金で打ち合わせ費といって飲み食いするやからがいたりします)
    ひどい人は何年も役員に居座って陰で勝手なことをしだす
    人もいるようです。

    大型マンションはこのあたりが注意ですね。
    こればかりは入居してみないと分からないことなんですけどね。

  13. 62 匿名さん

    ここって住民の質ってどうなんですか?

  14. 63 匿名さん

    質どうでしょうね。下品な人が住む地域じゃないと思いますけど。
    お金持ちが多そうなので、積立金不足については何とかなるでしょうね。
    必要な費用をケチる人は少ないんじゃないかな。

  15. 64 匿名さん

    ココのエリアは基本的に首都圏出身が少ないエリアですからね・・・
    一時期は関西人ばっかりの販売センターになったことあってビックリしちゃいましたよw

    金持ちというよりは・・・社宅族ですねw

    ですので、所得は多少あるケースが多いですが、出費が異常に多い家庭ががあるので微妙ですね。
    ハッキリ言って、そんなにゆとりのある人達が多くいるエリアではなくなってきていますねw

  16. 65 購入検討中さん

    さきほど電話して聞いてみたら、残戸数は1割程度といわれました。
    私はてっきりぜんぜん売れていないのかと思っていましたが、そうでもなかったんですね。
    もう少し安くなれば買えそうかなと思いましたが、何気に売れていて待っていると買えなくなるというオチもありそうですね・・・。

  17. 66 デベにお勤めさん

    公表残戸はだいたい実際の3分の1くらいにおさえて言うのが業界の常套手段ですので、3割くらいの残りではないでしょうか?
    辻褄があわなくなると、ローンキャンセルでました、と調整するから。

  18. 67 購入検討中さん

    66さん

    そうだったんですか。
    知らなかった^^;
    じゃあもう少し余裕はありそうですね。
    しばらく様子を見ることにします。

  19. 68 匿名さん

    今日また新聞の広告に載ってました。82平米の部屋はもうない、と言われたのですが、広告には82平米3600万〜と記載してあります。どういうことでしょう?

  20. 69 匿名さん

    おそらく広告に最後まで「3600万〜」とうつために残しているのでしょう。

  21. 70 匿名さん

    えっ!年末からずっと通っているのに…。当初南向きを希望したのですが、私たちには手の届かない金額の部屋しか案内せず、希望でない眺望の悪い部屋を勧められました。もうガックリです(泣)

  22. 71 競合物件企業さん

    メダマの部屋は、あるにはあるけど、それで釣って別の高い部屋に買い上げさせるのが営業なものですから。メダマの部屋は営業マンだけでのアミダくじとかで決めたりしてます。

  23. 72 匿名さん

    あのぉ〜
    1割もまだ売れ残ってるっているんですか。

    まだまだディスカウントできますかね?
    なんだか営業トークも限界にきているみたいですね。

    買い手市場なので
    ゆっくり検討して、万が一完売してもいいか。と思うように
    します。
    二子玉川ライズも売れ残るだろうし
    ブランド的魅力は全然ニコタマのほうがいいし、
    金額の比較はできないけど
    安かろう悪かろうにならない物件を狙って
    しばらく動向を眺めてみようかな。

  24. 73 匿名さん

    先週行きましたが、南向きのお手ごろな部屋は契約が殺到していて、数分の差で埋まっていってました。
    上階の高い価格か展望の悪い部屋しかないのでは…。
    もう少し値下げしてこの週末で完売してほしいなぁ。

  25. 74 匿名さん

    営業の方の話はリアリティーありますね。私を担当した方はきっと目玉物件を持っていなかったのでしょう。本当に悔しい、残念。
    明日から三連休。またモデルルームが賑わうのでしょう。もうギフトカードのプレゼントとか要らないのに。余計な客が駐車場占領したりして邪魔だよ。

  26. 75 匿名さん

    今日いきましたが、値引き無しでした。。。
    なんだかなぁ。4500万は出せませんよ。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランリビオ恵比寿
  28. 76 契約済みさん

    私も値引きはダメでした。ざ・ん・ね・ん

  29. 77 匿名さん

    4500万は射程圏内だけど
    ここにそれだけの価値があるかだな。
    竣工してるから余計にダメな部分が見える。

  30. 78 匿名さん

    どんなところがダメなの?

  31. 79 購入検討中さん

    4500万ってどの棟の何階あたりですか?
    私の場合はもっと高い部屋しか空いてないと言われましたが。

  32. 80 匿名さん

    値下げは1月末くらいからとMRの方がおっしゃってましたよ。
    そのあたりがチャンスかなぁ?すぐ売れちゃうと思うけど。

    修繕費用が高くなるのは確実ぽい物件なので、その点だけ覚悟して買う事にします。

  33. 81 匿名さん

    修繕費が高くなるのはどの物件でも一緒・・・。
    もちろん多少の差はあるけど、それほど変わらない。

    今からこれだけ考える人がいて、管理会社まかせじゃなく計画的にやってけばそれほど問題にならないと思いますよ。

  34. 82 匿名さん

    ここの横、一度通ったけど、IKEAまで歩いていける距離だねえ〜
    荷物抱えて帰るのは大変だろうけど。

  35. 83 購入済

    1月末にさらに値下げ?いくらなんでもこれ以上値下げしないで欲しい。
    現段階では値下げしても、もう高い部屋しか無いのですね〜。
    購入出来たとはいえ、複雑な気持ちです。

  36. 84 購入検討中さん

    1月末から下がる情報はガセでしょう。
    今日、MRに行きましたけど、相変わらずの値引きシブチンでしたよ。

    WEBでも、1月10日からモデルルームがオープンとわざわざ集客しているのに
    http://www.ns-jisho.co.jp/sp/ynt/top.html
    それは無いですよ。ガセ情報に踊らされました。

    残戸数は、やっと1割切ったそうです。

  37. 85 購入検討中さん

    ヴェレーナ港北ニュータウン中古物件情報


    販売価格推移
    12月14日 情報公開 5380万円
    1月10日 価格見直し 5180万円

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=14&md=...

    売却までの道のりは長いと思われます。4000万円ぐらいなら買い手が見つかるかも・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 86 匿名さん

    期末の3月中に引き渡して現金化するためには、ローン購入の場合は2月末位には契約を済ませておきたいところでしょうから、一番の値引きは2月中旬から3月初旬位でしょうね。キャッシュの客なら3月いっぱいかな。
    1月の今は安い価格を見せて集客しておいて、そのままの価格で買う客にはそのまま高値で売ってしまい、価格が折り合わなかった客には来月あたりに大幅値引きの連絡が来ると思いますよ。
    ちなみにうちもとりあえず商品券の5000円だけもらっておいて来月まで連絡を待つ予定です。
    元々かなり売れ残っていましたし、現実的に環境が良くも無く、そんなに焦って買うほどの立地でも物件でもないですし。

  40. 87 匿名さん

    値引きは1月末からだそうですよ。ただし、モデルルーム?か何かで使ったという理由がつくそうですが。
    今の段階では値引きはできないそうです。

    ガーデンの西側80平米の角部屋がキャンセル出てましたね。3450万はいままでの最安値では?

  41. 88 匿名さん

    皆様、天井の低さ、サッシュの手前の梁は気になりませんか?
    どうしても部屋が狭く感じるような、、、、

  42. 89 匿名さん

    80平米の角部屋って狭くない?
    うちは見学したけど結局パス。80平米なのになんでリビングが11畳なんでしょうね。

  43. 90 匿名さん

    1/10からまた値下げしてましたね。
    この3連休であらかた売り切ってしまうと営業の方がおっしゃってました。

    80平米3450万円と80平米3500円の部屋出てましたので、私も見て来ましたよ。
    確かに安いんですが、狭いですね。廊下や玄関が広すぎなのでは?

  44. 91 匿名さん

    あの価格表。。。。
    定価で買った人もいるんですよね?

    それともあの定価表の元価格自体が見せ玉用?

  45. 92 匿名さん

    私も元の価格表を見せられました。
    4600万の部屋が3450万になってたのを見た時は思わず買いそうになりそうでしたが、実際の部屋を見てパスしました。

  46. 93 匿名さん

    もしも元の価格表で購入した人いるならば、悲劇すぎますよ。

  47. 94 匿名さん

    >>85の中古の売主は定価で買った人ではないかと

  48. 95 買い換え検討中

    見せ玉定価表ではありません。
    去年のはじめごろ見に行ったときには、もちろん定価でしたし値引きなんか一切なしでした。
    高っかいなあ〜!とため息の値段だったのに今は、、、、、、、。
    買わなくて良かったという気持ちと、こんなに見境なく値引いて住民の質も疑問になってくるなあと人事ながら心配です。
    3千万台までしか買えない人たちと定価で良い部屋の8千万を買った人。
    年収の差、意識の差、モラルの差、ありすぎです。
    今後大丈夫なんでしょうか?
    一度は真剣に購入を考えたマンションですから良い方向へ行ってほしいものです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 96 匿名さん

    確か1億の部屋もありましたよね?
    もし定価で買った人がいたら。。。

  51. 97 匿名さん

    〉〉95
    私も同感です。年収ですべて判断する訳じゃないけど、たとえば子供同士仲良くなって…と考えるとつらいな。
    残住戸1/3ぐらいで値引きがはじまり、残1割ぐらいから大幅値引きだから、もしレベル低い住民がいたとしても全体でみればごく少数派だけど、デベも高価値を売り文句に販売始めたんだから、マンション住民の価値にも最後までこだわってほしかった。
    うちは値引き金額で買える状況だったけど、入居後にミジメな思いしたくなかったんでやめました。

  52. 98 匿名さん

    3450万の部屋ってどんな部屋ですか?
    日当りどうでしょう?

  53. 99 匿名さん

    入居後にみじめな思いとは例えばどんな事があるのでしょう。これから契約する人は値引きで買うのでしょ、その人はみじめって事?

  54. 100 匿名さん

    大丈夫ですよ。定価で買った人の方が少数派ですから、モラルもレベルも値引き購入の年収低い組の方に主流になるので大きな顔をできますよ。
    でも最初の頃と比べたらそれこそ半値みたいなものなのに、平気で元値の価格表を見せて販売するなんて・・ここのデべは元値で買った人たちの気持ちは考えないのですかね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸