横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 仲町台
  8. 仲町台駅
  9. ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3
匿名はん [更新日時] 2009-02-03 17:36:00

仲町台から徒歩9分の346戸の港北ニュータウンの大規模マンションです。
購入検討者の方、情報交換しましょう。

【前スレッド】
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8525/


物件データ
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
当初価格:4800万円台-8100万円台予定
改定価格:3600万円台-5500万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:97.07平米-110.57平米



こちらは過去スレです。
ヴェレーナ港北ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-04 23:27:00

ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ港北ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 183 匿名さん

    レジデンス棟の残戸数はどのぐらいだったでしょうか?4千万後半でもあれば来週中には申し込みたいかんじです。

  2. 184 匿名さん

    レジデンス残りは、間取りがいいのはもう残ってないね

  3. 185 匿名さん

    184さん
    ありがとうございます。間取りはレジデンスも他とそう変わらないと記憶してますが。仕様がいいので4千万代ならお買い得かと考えてます。

  4. 186 匿名さん

    年明けから今まで忙しかったので来週MRに行こうと思ってますが、皆さんの書き込みを見ていると殆ど空きがなさそうで残念です。

    目玉部屋の値引きが飛びぬけて大きく、他はそうでもないとの意見もありましたが、そこそこの条件の部屋で4000万ちょっとというのは有りましたでしょうか?
    西向きは×なのでガーデン棟希望ですが。

  5. 187 購入検討中さん

    確かにレジデンス棟の仕様はいいですね。
    MRの部屋ほどのインパクトはありませんが、普通のマンションではない印象です。

    ただ、親戚の子供らが来たときに、滑って大理石の床で怪我をしないか心配ですが(笑)

  6. 188 購入検討中さん

    >西向きは×なのでガーデン棟希望ですが。

    ガーデン棟は、三〜四千万までで数戸残っていましたよ。
    思ったよりもレジデンス棟との距離も充分にあり、開放感と日当たりの良さを感じました。
    グランデ棟から見ると、リゾートマンションの様でしたね。

  7. 189 購入検討中さん

    ガーデン棟は8F他、ちらほら。いかがですか?

  8. 190 匿名さん

    レジデンスのMRはすばらしいですねっ
    間取り変更をして部屋を広く見せているので実際はあんなふうにはいかないのでしょうけど。

  9. 191 匿名さん

    >ガーデン棟は8F他、ちらほら。いかがですか?

    8Fが4000万で買えるんですか?
    そりゃかなりのお値打価格ですね。
    なんとか時間作って平日行こうかな。

  10. 192 匿名さん

    ガーデン8Fというのはたぶん85平米ですね。
    4000万丁度くらいでしたよ。

    ちなみにグランデ棟があるので西日は当たりません。。。
    ほとんど東向きといっていいでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 193 買い換え検討中

    マンションギャラリー行ってきました。
    かなり込み合ってましたが、来ている客層があんまり良くなかったなあ。
    大幅値引き効果なのか、安けりゃ何でもいいから買いたいような感じでした。
    結構話題のとこなので候補のひとつにと思いましたがパスすることにしました。
    第一、5000万の物件は無理とか、7000万あったら戸建て買うでしょとか、ここのスレにあって
    何にもわかってない人達ばかりなのかなと疑問。
    仲町台で7000万の戸建てなんて無理ですよ、50坪規制があるし、その値段じゃ土地だけで終わりです。
    よっぽど悪条件の土地なら買えるでしょうね、上ものはインチキな安物で済ませれば建つだろうけど10年の保障が切れる頃にはボロボロかも?

    マンションてセキュリティや仕様、雰囲気、立地とかが魅力なんであって値段だけじゃないと思うけどな。

  13. 194 匿名さん

    レジデンス棟はおいくらぐらいの部屋が残っているのでしょうか…。

  14. 195 匿名さん

    仲町台で4500万くらいで土地売ってましたよ。
    上物次第だけど、7000万で十分戸建て行けると思うけど?

    値段だけじゃないとか言ってる本人が一番値段にこだわってたりするんだよね。

  15. 196 匿名さん

    >ガーデン8Fというのはたぶん85平米ですね。
    >4000万丁度くらいでしたよ。

    85㎡とはいえ8Fで4000万ちょうどですか??
    想像以上に安売りしてますね。

  16. 197 匿名さん

    話題になってる値下げの件はすでに11月の頭から同じ価格になってましたよ。ガーデン8F定価47が40の値下げでしょ?その時は50戸以上残ってたからいい日当たり、いい間取りを選ばせてもらいました。ここに書かれてる情報の半分は怪しい内容ですね。

  17. 198 匿名さん

    ちなみに話題の部屋は85米じゃなくて82〜3米ですよ。壁芯計算だから実際はもう少し狭くなるし。

  18. 199 入居済みさん

    え?

    8Fの4000万ちょうどで買える部屋ってのは82㎡ですか?

  19. 200 匿名さん

    82平米っていったら、最西側列ですよね?
    8Fってのは魅力だけど、微妙だなぁ。

  20. 201 匿名さん

    ガーデンは、高層階でももともと安いよね。

  21. 202 匿名さん

    >ガーデンは、高層階でももともと安いよね。

    そうだったっけ?
    90㎡以上の部屋なら5000万位だったと思うけど??

  22. 203 匿名さん

    うん だから安いでしょう

  23. 204 匿名さん

    195、わかってないね。
    注文住宅建てたことないんじゃないの?
    たった2500万で全部終わるわけないじゃん、
    地盤調査から全部やってマンションと同じように天然御影石のキッチンなんかにすること考えたら
    ぜんぜん足りないよ?
    まっ、どーでもいいけどね。
    うちは自宅と別に資産用として検討してるだけだから。

  24. 205 匿名さん

    何でマンションと同じ仕様にする考えが出てくんの?
    そもそもマンション選択の利点は駅近で設備が充実ってのが狙いじゃない。
    戸建てでマンション仕様に出来るような人なら、そもそもマンション自体の選択肢がないでしょ

  25. 206 匿名さん

    195
    単純すぎて、面白い(笑)

  26. 207 匿名さん

    仲町台なんて住みやすい?

    センター住むんだったらまだわかるけど。
    地下鉄に乗ってる人種がイマイチなんだよね。

    5千万以上出すんだったら田都住むけどな〜
    そういう意味では4千万台は妥当な価格じゃない。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストプライムレジデンス
  28. 208 匿名さん

    ぷっ…田都って何年前の話よ?金妻世代の遺産だよ。激混み電車でがんばって

  29. 209 購入検討中さん

    購入検討中です。仲町台の街を見てきましたが、環境が良さそうで
    とても良い印象を受けました。
    先日、現地も見て、大変気に入りました。購入しようか迷ってます。
    良識ある方の助言をお願いします。

  30. 210 匿名さん

    >>209
    自分は、今ここを買うのはギャンブルだと思う。

    ここの売主が数ヶ月以内に潰れる可能性の大きさを理解していて、それでも
    買うのなら止めはしないけど、もし値引きによって売れていく現状に
    焦りを感じて購入しようとしているのであれば、待った方がいい。

    ある程度不動産相場が固まっている地域なら、まだいいが
    ここは新興住宅地だから、一回相場が下がったらどこまで下がっていくのか
    予想が難しいのもあるし。

  31. 211 購入検討中さん

    提示された金額は開示しませんが、100平米前後でこの金額は検討に値すると思い書き込みました。
    もうこのような物件は出ないような気がします。
    ご指摘の売主の倒産によるリスクついて、住宅地への相場について、もう少し具体的なアドバイスを頂ければありがたいです。

  32. 212 匿名さん

    だから5000円目当てで来てるサクラ代わりの見学者達と営業マンもどきが嘘八百で「○○号室が今申し込み入りました!」って言う大根芝居に騙されないで、2月の頭まで待っててごらん。それこそ言い値で買える状況になるから。この会社の現在置かれてる状況を考えれば普通解りそうなもんだけど・・・。

  33. 213 匿名さん

    ここの物件に限らず、この時期に物件買うのはギャンブルだと思う。
    それでも買う人は買うよね。チャンスだと思える人は、この恐慌を利用して買うと思う。

    買えない人は、いつになっても買えない。

  34. 214 匿名さん

    >>211
    ここの倒産リスクに関しては、内定取消の件だけでなく
    販売状況の低迷や業績の悪化、株価の下落、各所で聞かれる経営陣の評判などで
    よく知られる所だと思います。

    住宅地の相場に関しては、都心から遠隔な所や住宅地として歴史の浅い地域(晴海・有明等)が
    不動産市況が悪化してからの後に、下落に早く反応している傾向にあります。
    また06-07年の首都圏不動産バブルによって、地価が大きく上昇した所は
    その分下落の影響も大きく受けている印象です。

  35. 215 匿名さん

    >チャンスだと思える人は、この恐慌を利用して買うと思う。
    確かにチャンスだと思える人は買うだろうけど、そういう人も
    ここみたいな潰れる可能性が高い所は買わないと思うよ

    その辺の見極めが出来ない人が、ここみたいな所を掴む

  36. 216 匿名さん

    週末MR行ってきました。
    なんだか高そうな腕時計してる方が多かったので、自分のカシオの時計を隠してしまいました(笑)
    ほとんど選べない状況なんですねぇ。
    ガーデンも東側は高すぎるので右はじっこを押さえて来ました。誰も選ばない目玉価格の部屋だったんですね。(笑)
    私は、この街を見てよさそうだなーと思い、マンションまでの道を歩いてみて苦痛でなかったという事から即決しました。(広い道でほとんどまっすぐですよね。信号もないですし。)

  37. 217 匿名さん

    212です
    別にここが倒産しようがどうしようが構わないけど、どうせそのリスクも踏まえて買うんなら一番買い叩けるタイミング=3月引き渡しで現金が必要!っていう現実を考慮すべきでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ新横浜
  39. 218 匿名さん

    でも、それまで残ってないでしょうね。
    今週末で無くなると思いますよ。

  40. 219 匿名さん

    >216さん、

    ガーデンも東側は高すぎるので右はじっこを押さえて来ました。誰も選ばない目玉価格の部屋だったんですね。(笑)


    東側っていくらぐらいなんでしょうか?

  41. 220 匿名さん

    結局、ここを買える人は潰れるのを織り込んで、それでもこの値段を妥当と考えられる人、
    そうじゃない人は見送りってことじゃないですかね。

    近い内に売り切れるかも、という意見には同意します。

    ただ、大幅値引きで割安なお部屋とそうでない所があって
    あまり値引きされてない部屋を買った場合、潰れた後の資産価値下落は
    ある程度頭に入れておいた方がいいかも。

  42. 221 匿名さん

    ガーデン西端を押さえてきた***です。

    東側、残ってたらですが、85平米で4000万丁度でした。(ごめんなさい、貧乏な感じで。。。)
    東側は日当りが良いのと、東側の眺望があるので高いんだそうです。
    西端だとレジデンスの廊下とグランデの廊下しか見えないんですよね。バルコニーまで出ると庭も見えますけどねーー。
    90平米や100平米もチラホラ残ってたようですが、もう売れちゃったかもしれないですね。
    営業さんに電話して確認してみたほうがいいです。

    ちなみに、ガーデンではバルコニーに出ると、噴水の音だけ(ほんとに静かなんです)が聞こえるので、気分いいですよ。癒されますよ。きっと。

  43. 222 購入検討中さん

    >>216さんへ

    心強い発言ありがとうございます。本気でグランデ棟を検討しています。
    売主への批判や不安を理解しているつもりですが、それよりも現物を見てここに住みたいという気持ちが高まりました。
    やはり、まだ見ぬ不安より現実にある理想の物件に惹かれます。
    この地区に住んでこれ以上の物件がこの金額で出てこないような気がしますが・・。

    何番さんかは忘れましたが・・・
    本当に2月や3月に価格は下がるのでしょうか?
    売主としては、2月や3月に価格を下げても決算には間に合わないのでは?

  44. 223 匿名さん

    道路っ端の西側よりは東側のが全然いいよね。

  45. 224 匿名さん

    221さん

    >東側、残ってたらですが、85平米で4000万丁度でした。

    何階位のお部屋でしたでしょうか?

    第一期の頃にMR行きましたが全く手が出る価格ではなく諦めた経緯があります・・・
    ガーデンは道路からの騒音が遮断されてると思うので良さそうですね。

  46. 225 匿名さん

    >222
    3月の期末の現金が重要なんですよ。
    銀行との約束もありますし。

  47. 226 匿名さん

    西端を押さえた人です。

    2月3月の話をする人は、もっと下の値段で買いたいだけですよ。
    でも、今の値段でも十分魅力的なので今週末には無くなると思います。
    営業の方とお話してみましたけど、どうやら1月末までに売り切りたいみたいでしたし。
    (憶測だけど、銀行から指示あったんじゃないでしょうかねぇ。焦り過ぎです。)

    買う、買わないは1週間検討するとして、とりあえず物件押さえておいたほうがいいですよ。
    押さえるだけはタダですから。申し込み金も要りません。

    あ、ガーデンではなく、グランデでしたか。
    グランデは道路ウルサくないです?あと、目の前の団地の布団が見えるので、外見ても気持ちよくないです。(前の団地の人ごめんなさい。)
    でも、ガーデンより日当り良かったです。前の建物が無いので西側とはいえ、日当り良いのでしょうね。
    グランデはもっと安かったです。90平米でも3800万円程度でした。8Fならもっと高いでしょうね。

  48. 227 匿名さん

    ここの財政状況を考えるに、3月末までには再値下げしてでも
    無理やり全部売ってくるでしょうね。最悪、残りをアウトレット業者に流してでも換金するはず。

    だから、ここの掲示板にも営業トークっぽいのが紛れ込んでくるのは
    やむを得ない所か。生温かい目で見守ってあげましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 228 221

    221(ガーデン西端の人)です。

    224さんもガーデン狙いですか!
    このチャンス是非ものにできるといいですね。

    ガーデンのお部屋見られました?本当に静かでいいですよね。噴水の音がバルコニーで聞けるなんて、なかなか無いような(他のマンションもあるかもしれないですけど、私はこんなマンション初めてみました。)

    85平米は確か5Fか6Fだったと思います。上の階は90平米や100平米しか無かったかも。。。(覚えてないです。是非営業の方にお電話してみてください。)

  51. 229 匿名さん

    レジデンス棟の情報は全然出てきませんね。
    値下げしても皆買えないのでしょうか。

  52. 230 匿名さん

    値下げ情報聞いて***がこぞってるからね。レジデンスは彼らには無理でしょう。

  53. 231 匿名さん

    早い段階でここを定価で買ってるセレブモドキの人たちは皆さん泣いてるんでしょうね。
    まぁお金持ちが損するのもある意味楽しいですけどね(笑)

  54. 232 匿名さん

    ↑買えないアンタも笑われてるよ。

  55. 233 周辺住民さん

    レジデンス棟は初期の段階で有名人が契約したって聞きましたけど?

  56. 234 匿名さん

    ↑激しく同意

  57. 235 匿名さん

    有名人って亀○四郎の事?

  58. 236 周辺住民さん

    亀○四郎さんとは聞いてませんが?

  59. 237 匿名さん

    232
    おれ仮押さえしててもっと安くさせようと思ってるんだけど・・。

    そんなに必死になってたらすぐにデべ営業か高値買いのセレブモドキだって分かっちゃうよ(笑)

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  61. 238 匿名さん

    有名人ってかなり幅広い表現ですね。

  62. 239 匿名さん

    237
    モドキにもなれないパンピーがマンション購入してほしくないというのが本音。
    237みたいな人が寄り付くようになってしまった。
    残念。

  63. 240 匿名さん

    237
    ん?
    近隣住民ですけど何か?(笑)

  64. 241 匿名さん

    237
    あなたみたいな方がここに増えるとは、当初予想できなかったのは自分の責任ですが、質の高いマンションにしていけるようマナーは守ってくださいね。ご家族含め。

  65. 242 匿名さん

    仮押さえしちゃったら安くならないと思いますが・・・
    押さえるって時点で売り手(他購入者もありだが)の有利性を認めてる訳ですから。

  66. 243 匿名さん

    高級マンションかと思ってましたが…営業さん、人を見て売って頂きたい…

  67. 244 匿名さん

    237が仮押さえしているわけないじゃん(笑)
    住民にケンカ売ってるやつが、わざわざ購入予定です…って(笑)
    ココのデベが嫌いな近隣マンションの営業だろ。
    ご苦労

  68. 245 匿名さん

    百獣の王あたりの?(笑)

  69. 246 匿名さん

    普通でいいからいい人増やしてよ

  70. 247 匿名さん

    ここみてると、3000万円台に飛びつく人たちの会話がきたないですね。
    そんな方々には来ていただきたくない。
    きっとその価格でもギリギリなんでしょう。それだけならまだしも、カリカリするあまり言葉が汚い。

  71. 248 匿名さん

    穏やかなマンション想像してたのに非常に残念でならない。ここの営業はどうなってんだ。
    せめてこの場所が欲しい人たちであってほしい。

  72. 249 購入検討中さん

    確かに。
    激安ガーデンに飛びつくヤツは、表現がほんと貧粗。
    本当は申し込んでいないことを願う。

  73. 250 匿名さん

    センターがいいが、ただここ安いから。

  74. 251 匿名さん

    品位を保てなくなる。

  75. 252 匿名さん

    247
    私も本音は同意見ですが、色々な方々が集まるのがマンションですから。。購入した当時は同生活レベルから上の方々といいお付き合いをしながら生活していくのを描いてましたので、現状は大変残念ですが、現実は受け止め、今の価格で購入された方々ともいい関係を築ければと思います。質が落ちないように、しっかりとした管理規約と組合ができることを期待しています。

  76. 253 匿名さん

    仮押さえした人。

    申込書を書いたんだと思うんだけど、契約はいつですか。
    頭金はいくら用意しました? この時点で撃沈ですな。

    印紙代が申込金だったりして(笑)

  77. 254 221

    激安ガーデンの221です。

    大丈夫だと思いますよ。
    1時間近くもこのマンションあちこち見学させていただきましたが、本当に落ち着いた感じのマンションでした。
    激安とは言っても3500万からの値段ですので、あまり変な方は買われないでしょう。ほとんど4000万以上だし。(笑)
    こんな静かなマンションで、噴水の音が気に入るような人が買うんじゃないでしょうかね。

    だって、3500万あったら他の物件も選べるんですよ。
    この物件を選んだ人ってどんな人なんだろうって考えてみたらいいと思いますよ。

    もう少し安くなったら投資目的で買う人も出て来ると思いますけど、、、多分もうすぐ売り切れるので安くならないでしょ(笑)

  78. 255 購入検討中さん

    ペットは爬虫類でも大丈夫ですか。

  79. 256 匿名さん

    >255

    絶対、逃がすなよ。
    メデューサ港北ニュータウンになっちまう(笑)

  80. 257 221

    は虫類はダメなんじゃないですかね〜〜(笑)
    小型犬や猫なら2匹まで大丈夫だと聞きましたよ。

    うちも小犬を連れていく予定です。

  81. 258 匿名さん

    ペットはエレベータでは抱きかかえるよーに!

  82. 259 匿名さん

    定価で買った人はそれなりの人なんだろうなぁ。

    値引きで買った人はレイディアントシティ向ヶ丘遊園レベルの人なんだろうなぁ。

  83. 260 匿名さん

    向ヶ丘遊園レベルって…あれはひどすぎる。でも激安ガーデンの価格は近いものがあるかも…。

  84. 261 221

    どうでしょうねぇ。
    私は4000万円以上のマンションなら、変な人こないと思いますけどね。
    にぎやかな場所でなく、ちょっと地味な仲町台ですよ(笑)
    ギリギリ4000万円出せる人が選ぶ場所じゃあないですよ(笑)

    投資目的みたいな人は湾岸のタワーマンション買うんじゃないかなぁ。
    仲町台は既にできあがった街だし、今後発展するとは思えないので投資目的の人が買うにはもっと安くならないとダメだろうしね。

    これ以上安くならずに、今週末で売り切れてもらえればいいな〜〜〜。
    こんな静かな街が好きな人が住んでもらえればいいです。

  85. 262 匿名さん

    このデベの売りでもあるバルコニーはメンテナンスとかいろいろ大変らしいです
    と過去デベに勤めていた知人から聞きました
    値段も安いし逆に不安ですよね

    私は千葉県在住で来月横浜に引っ越しますが千葉県内にもこのデベのマンションはいくつかありますが売れ残りが多いです
    まぁここはまだ駅から徒歩圏内なので売れるかもしれませんが

  86. 263 銀行関係者さん

    先日、モデルルームをはじめて訪問してきました。
    建物は非常に魅力的なものの、やはり都心に出るのに不便で、地元で働く人向けの物件ですね。
    とはいえ、値段と部屋の広さは非常に魅力で、納得感のある内容ですね。
    この掲示板でも書いてあるように、会社の信用力が最もマイナスな点というのは非常に残念です。
    例え万が一の事があっても、株と違い物件の価値がゼロになる事はありませんし、コストパフォーマンスの良さで考えたら、買いかと思います。あとは、アフターフォローの管理会社の質の問題ですが、それを除いても値段が私には魅力的に映りました。

  87. 264 匿名さん

    いろいろ、とか、らしい、とか、曖昧な表現はやめましょう(笑)

  88. 265 物件比較中さん

    ここは住民とのトラブルはないのかな?

    このデベ物件はそれを一番気にしてしまいます。


    このスレを上から読んでいると、先に購入した人は可愛そうですね。
    後からまさかこんな叩き売りをされるとは。

    ちなみに先に購入した人は再契約でお金が一部返金とかはあったのでしょうか?

  89. 266 221

    西端ガーデンの221です。

    私も都内通勤です。確かに都内への通勤は不便なんですけどね。
    実は、都心への便を考えて他の物件も探しましたが微妙なのしかないんですよ。

    車が多すぎて窓が開けられない物件、駅からの道が危なそうな物件など、、、、。確かに5000万以上出せるなら無い事もないんですが、それでもそれなりです。

    ずっと住む場所と考えるならここがいいな〜と思い決めました。

    #何回も出て来てすみません。ここを検討してる人が掲示板荒らしにまどわされないようにと思って。。。

  90. 267 匿名さん

    私は港北の物件でしたが購入寸前で断固として止められたんです
    あいまいな表現で申し訳ないがダイレクトなことは逆に購入者に失礼なので検討者に対してです
    要は値段相応ということです

  91. 268 匿名さん

    意味がよくわからないのですが。

  92. 269 匿名さん

    >>265
    ここのデベロッパーは大分前から、危険だとずっと言われてきたのだし
    自己責任な気もしますけどね。

    しかもかなり売れ残っていて、値下げについても容易に想像できるような状態でしたから。

  93. 270 匿名さん

    ん、港北の物件ってのはこけのこと?

    誰に止められたの?

  94. 271 匿名さん

    「ヴェレーナ港北ニュータウン」のスレに書き込んでるのに

    >私は港北の物件でしたが購入寸前で断固として止められたんです

    はおかしいですよね。

    まさかデベ版と間違えて書き込んだんじゃ?それとも港北NTの他物件って意味?

  95. 272 匿名さん

    ちょっと前に港北区内にあった物件だよ

  96. 273 契約済みさん

    あと残戸はどのくらいなんだろう。

    選択肢の少ない中から部屋を選んだだけに、今後、沸いてくるキャンセル住戸が
    気になる。もっと条件が良いものが出てきたり。
    充分安いから納得はしているんだけど、気になるね。

  97. 274 匿名さん

    今週末はいよいよ、第2期クライマックスステージですね。 

    新春のプレミアムステージに出た、プレミアム価格に続き、クライマックスな価格に
    期待します。更に、ヴェレーナ港北販売史上の最安値が登場するのか?!

     クライマックス【climax】
     最高潮〈に達する〉 絶頂 頂点 頂上 極点

    日綜さん、極みの価格をお願いします。

  98. 275 匿名さん

    >ヴェレーナ港北販売史上の最安値が登場するのか?!

    出てくるに決まってるだろ。ガーデン棟の西端かグランデ棟のお墓アリーナを目玉設定して
    公表3400万台、ウラは3300万台と個人的に予想してます。

  99. 276 匿名さん

    もっと値下げ期待してるよ…三千万台しか買えない人にはきてほしくない! 一体年収レベルおいくらの方々?素朴な疑問…

  100. 277 申込予定さん

    とうとう今週末の値下げで終わりですか。
    3週連続の値下げですね。
    3600万円台→3400万円台と続いたので、次は3200万円台なのでは?

    82平米の部屋は売り切れたのなら、お墓ビュー90平米が目玉で出て来る???

    期待ですね!

  101. 278 匿名さん

    レジデンス棟しか残ってないんじゃないかな。。。
    はぁ、、、乗り遅れた。

  102. 279 匿名さん

    安売王マンションついに完売目指せるのですね

  103. 280 匿名さん

    完売してくれなきゃ困るよ。
    売れ残りが一番困る、、、、

  104. 281 匿名さん

    今週末で完売かな?
    最後はあっというまでしたね。

  105. 282 匿名さん

    今週中が勝負ですね。
    自分好みの部屋が残ってるかどうかは微妙ですが(汗)

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸