神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「神戸で最高の小学校」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 神戸で最高の小学校
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名ちゃん [更新日時] 2023-12-18 14:48:05
【地域スレ】神戸市の小学校| 全画像 関連スレ まとめ RSS

神戸で最高の小学校は
本山第二?
高羽?
ミノオか?
御影北?

[スレ作成日時]2010-08-14 17:36:40

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸で最高の小学校

  1. 21 匿名さん

    受験なんて所詮要領勝負だから、部活云々は言い訳にならんよ。 生理学的にみても、ある程度の運動した方が
    脳の活動活発になるからね。

    しかし、最高の小学校って定義は何なんだ? 

  2. 22 匿名さん

    19続き
    それから第一学区の公立中学校の中でも、内申で神戸に届かなければ御影に行かず私立、と考える人も多く、そのせいか御影はたびたび定員割れするとか。
    こちらとは随分考え方が違うのだなぁ、と思いました。
    第一学区、第三学区でどちらがレベルが高いか、単に公立高校の進学実績では計りきれないと思います。
    ただ庶民の我が家が 第一学区内に住むと子供が惨めな思いをしただろうな、と。
    第三学区内にしておいて良かった…。

  3. 23 匿名さん

    第3学区はすごく生徒数も多いですよね?
    公立高校の競争率が高くなってしまわないですか?
    第1学区に比べて、公立高校の数はもちろん多いですが、みんながみんな公立に行けるわけではないですよね。
    そうなると、必然的に、そんなに学力の高くない私立にしか行けなくなりますよね。

    第1学区では神戸高校に進学するのは、昔は鷹匠が一番多いと言われていたと思います。

    私は、出来れば子どもは公立で・・・と希望しているます。
    学力の高い西神地区だと、生徒数も多いしより競争率も高くなるだろうし、
    そう考えると第1学区がいいのかな・・・とも思います。
    第3学区だと、垂水あたりも比較的、親の教育意識も高く落ち着いているのかな・・・
    と勝手にイメージしているのですが。

  4. 24 匿名

    本山中学進学する人間は、基本庶民ですよ

  5. 25 匿名さん

    >24

    神戸に庶民でない奴なんておるか? 

  6. 26 土地勘無しさん

    しかし、学区の話、皆さん好きですね。私は、フカズ⇒灘⇒東大⇒CIAです。息子も優秀でして、洛南⇒慶応中退⇒実践女子ですがねぇ。

  7. 27 匿名さん

    自分に自信がないから学区にこだわるんだろ。実際は自分の子供なんだから、どこまで親の思いが通じるか。
    子供にとっては、仲の良い友達ができることが最重要なんだろけどね。

  8. 28 匿名さん

    息子が実践ってなんやねん、、、

  9. 34 匿名さん

    本当なら書けないだろ。 だいたい、名家とか皇室関係の出とかいうのは典型的なペテン師の口上だからな。
    そんなもん、いちいち本気にすんなよ。

  10. 35 匿名

    本山は子育てには最高の地域です。

    Macスポーツセンターは潰れてしまったけど

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 37 匿名さん

    大名なら書けると思うな。

  13. 38 匿名さん

    確かに実際通うのは子どもなんだけど、
    やっぱり生徒数も少なくて、部活の数も少なくて、学校終わって友達と遊ぶだけの中学と
    全員入部制で、学校終わって部活に熱中している中学とじゃぁ、非行に走る比率も違うし。

    ほどほど、教育意識の高い保護者の集まった地域と、親が共働きで、カギっ子だらけで、
    家庭学習の習慣のついていない地域とじゃ、やっぱり違うと思うんだよね。

    あ!でも共働きの人すべてがそうじゃないという事で。
    東灘区とかには、母親も堅い職業でバリバリ働いてるけど子どもの教育環境は最優先で
    きっちり整えてる家庭も多いと聞くし。

    専業主婦の家庭でも、みんながみんな子どもの宿題を見てあげたりしているわけではないと思うし。

    ただ、やはり学区は大事だと思う。

  14. 41 匿名

    みのおかはどうですか?

    ふなき

  15. 49 買い換え検討中

    私は京大ですが、中学は田舎でした。周りは騎士団風の友人もいましたが、中には改心してNEXI勤務のものもいますよ。

  16. 50 匿名

    神戸で最高なのは六甲山小学校です。

  17. 53 匿名さん

    神戸で最高は、井吹台です!

  18. 60 匿名さん

    http://homepage2.nifty.com/edononagori/bakumatu275han.html

    こんなサイトがあるんだな。この中に出てるよ。俺もまだ行ってないが近々参る予定。以上。

  19. 64 358

    白川小でしょ。
    歴史もあるし。

  20. 65 匿名さん

    どうであれ他人の先祖を嘘呼ばわりするのは外道。

  21. 66 匿名さん

    最高は本2でしょう?

  22. 67 匿名

    西神やろ

  23. 68 匿名

    パークスクエア神戸大石

  24. 69 匿名さん

    生き霊でますよ

  25. 70 東灘区出身

    校庭とかにな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベール東加古川駅前通り
ユニハイム エクシア宝塚駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE
スポンサードリンク
リベール東加古川駅前通り

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸