お久しぶりです。
あなぶき興産の国府の物件がHP上、昨日あたりからはじまりましたね~
http://a-kokubu.com/index.html
ボチボチ売れるんだろうなぁ~
[スレ作成日時]2010-08-14 14:26:02
お久しぶりです。
あなぶき興産の国府の物件がHP上、昨日あたりからはじまりましたね~
http://a-kokubu.com/index.html
ボチボチ売れるんだろうなぁ~
[スレ作成日時]2010-08-14 14:26:02
作州商事が近見町で以前購入していた土地で看板が上がりました。
来年着工?
近くでシティライフさんが建設(只今、3階床)しているので、刺激を受けたかな?
アルファ国府のモデルル-ムは見ましたが・・・
価格がとても安くて驚きました。新築の価格とは思えない程の金額でした。
土地がとても安値で購入できたから、販売価格が抑えられた。
故に、この物件においては一切値引きはしないとの事でした。
価格だけを見ると魅力的ですが、販売元・建物・設備はどうなんでしょうか?
あまりに安値?だけに、不安です。
ご意見お聞かせください。
4LDKで2300万~ 3LDKで1800万~
電車通りから少し入り込んでいる事もあると思いますが・・・
大通り周辺の中古マンションと変わらない価格です。
場所見ました。
ちょっと奥まりすぎてるかなあ。だから安い??
落ち着いて住むにはいいかもしれないですけど・・・。
もうちょっと、表側が良かった。
コアマンションのユニカが、
麻生田の極楽湯跡地に、
楡木レクシアを建設するみたい。
看板が立ってた。
ユニカって一時期ヤバいんじゃなかったっけ?
東部物色中だけど、
なかなかできないね。
積水とか大和とか無理だろうけど、
穴吹や作州だけじゃなく、
もう少し進出してくれるとなー
ユニカの楡木の物件は違いますよ。
健軍はいつから販売かなぁ~
今はダックスさんぐらいが物色していて他は期待薄
しかし、健軍方面は穴ですよね。
健軍ですか~
場所どの辺ですか?
東(仮)区役所には近いですが、
私の通勤圏(菊陽・光の森方面)には遠いなぁ。
御領あたりがよかったけど、
ニトリ建っちゃったし(笑)
水前寺スカイアークスの中古はどお?
熊本にはローコストマンションが多すぎる。
↑
熊本で販売好調なマンション、パ▲スト、エ▲ルなど、低価格で比較的広く、コストパフォーマンスの高かそうなマンションですね。長く居住するなら、賃貸マンションよりも良さそうですね。
しかし、売却する際は、「低価格マンション」と言う評価は避けられないのは事実ですね。
最近、デベロッパーさんが情報提供を求めてきています。
となるとボチボチ販売が始まるのでしょうか?
と言っても、早くても2年後の入居か・・・
熊本でもオール電化マンションも多くございます。お風呂やキッチンの鱗状痕を掃除してて思ったのですが、
熊本市の水道水にはミネラル分が多く感じます。
エコキュートで井戸水が使用できるような機器が出だしたのは最近のようです。
熊本市内は上水道が通っているとはいえ、その原水は地下水を利用しています。
エコキュートではカルシウムなどの成分が多いところでは水道水も使えないということですが、
既にオール電化マンションにお住まいの方、その辺りは問題ないでしょうか?
5年や10年使用しても全然問題なしっていうようなご意見お待ちしております。