ほぼ全戸の入居が済み
挨拶の声が、いつも聞こえるすばらしいブランズシティになりました
今後、より良いブランズシティ生活をおくるため、情報交換していきましょう
こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-14 14:08:16
ほぼ全戸の入居が済み
挨拶の声が、いつも聞こえるすばらしいブランズシティになりました
今後、より良いブランズシティ生活をおくるため、情報交換していきましょう
[スレ作成日時]2010-08-14 14:08:16
うんうん、確かに理事会-住民と住民-住民のコミュニケーションが大切だね!
まだ新築のマンションだからね。マンションの歴史はここから作られるんだと思うよ。
自治会についても色々と書いてるけど…わかったことは『自治会はあまり良くない』ってことかな?(笑
ひょっとすると、自治会っていう名前にみんな抵抗があるんじゃないのかな?って勝手に思ったりもした。
会費がかかるから~とか、強制労働だから~とかさ。実際の話、まだそこまで話は進んでないはずだよね?
もっと気楽に考えようよ!>86さんの案のバーベキューパーティーとか最高だよ!
きっとそういうのがコミュニケーションになり、これからの土台になっていくんじゃないのかな?って思ってる。
>93さんが言ってるのがまさしく正論だと思う。まずは行動していこうよ。
>101さん、ナイスな考え!仕事が無ければ一緒に参加しましょう!
2人ともいい人だなぁ。
うん、ここいい人多い気がする。
不明朗な寄付金、労働奉仕義務など、自治会に関しあまり良いイメージがないですね。
それもそのはずで、軍国主義時代に密告などを目的に作られ、占領軍によって解散させられた制度で、その後自治会という名で復活したものだからなのです。
住民のみなさん、自治会の闇を研究しましょう。
テナント募集きてるのかなあ。
飲食店がいいです。
自治会では周辺パトロール、美化清掃活動、防災訓練、親睦旅行などが定番行事になります。
市に登録すれば若干の補助金なども出ますが駅前パトロールの人員要請や市の説明会などに
もちょくちょく顔を出さなければなりません。
守谷にはこうした自治会が10団体?ぐらいあって市全域をカバーしていると思います。
ブランズはひがし野地区に属すると思いますが世帯数が多いのでそのまま組み込むとマンモス
且つ2大派閥組織になってしまう気がします。
自治会の原点です。今も伝統が脈々と受け継がれています。みなさんバケツリレーで高得点をあげましょう。
http://homepage1.nifty.com/zpe60314/kokunaitonari.htm
>>107
現在の守谷市の行政区はこれ。要するに自治会や町内会の地縁団体として市に登録されてるもの。
https://www.city.moriya.ibaraki.jp/visiters01/statistics/21/gyouseiku/...
もちろんブランズの550世帯は入ってない。だからブランズが自治会作れば守谷市最大の自治会になる。
当自治会では各フロアごとに隣組とその班長を設けました。
隣組各戸住民は班長さんの指示に従って下さい。
班長さんには住民の規律維持確認もお願い致します。
住民の消灯時刻は午後9時、起床時刻は午前5時となりましたのでよろしくお願い致します。
なお、班長さんのチェックにより規律違反したお宅には、ゴミ収集場の清掃半年の御奉仕の作業をやって頂くことになります。
あと敬老会のための寄付一口1万円をお願い致します。できれば5口以上をお願い致します。
各御家庭におかれては毎朝、「御真影」や「国旗」を前にして拝・黙祷を捧げ、「国歌」斉唱されるのがよろしいのでは。
いかがでしょうか自治会会長様。
良し良し、これぞ国家社旗主義体制だ。
将軍様の体制に負けるな!!
アメリカンエキスプレスのキャッチフレーズ : Don't leave home without it.
自治会のキャッチフレーズ : Don't leave home.
ブランズ祭りやりたいなぁ。
今、南西向きの部屋からは南、南西、西の方角、3カ所の花火が見える。
テナントに関するアンケートみました?
クリーニングとランドリーが挙がってますが、反対しようと思います。
近隣にはクリーニング点はいくつもあるのに、また周辺の反感を買ってしまう、、、
私も断固反対です。
アンケートを見ると、飲食店は無理のような言われ方ですが、私の周りの方も飲食店ができるといいと言っています。
地域の方を考えているのでしょうか。
個人的には飲食店は抵抗ありますね。
セブンイレブン前の駐車場は、未だに中の客と比例しない数の車が止まっているし、外部の人がこれ以上大多数集まる業種だとウェルシアや路上に駐車する人が増えると思う。
だからと言ってランドリーやクリーニングに賛成と言うわけでなく、託児所や保育所的なものが入ればいいなと思ってます。
ただ、反対意見挙げるだけなら簡単で、アンケートにあった業種以外に希望店舗がなかった場合は、妥協するのかどうか考えておかないといけないと思います。
現実的に駅前のアワーズですらテナント募集の状態が続いてるのですから、希望店舗が続々手を挙げる状態ではないですよね。
駐車が多くなるといっても、ブランズの住民は歩いて行くでしょう。
使えるものはやはり、飲食店なのでは?
託児所もいいですね。
マックをいれてほしい、、、、