池上以降、だいたい見て回ったけど(新発表の3つは見てない)、だいたい構造は標準だな
ディアナは流石に良かった
設備は標準以上
人気あるわけだよ
中の下くらい?
目に見えない部分などは、デベを信頼するしかない。
実際にマンションを購入する人は、大体やっていると思うけど、
デベの経営状況のチェック。
大きな買い物だから、将来何か起きた時のためにも、会社の登記ぐらいは調べていると思う。
ところで、モリモトって、上場からわずか9ヶ月で経営破たんという、
とんでもないことになったのに、その後も社長がかわっていないような気がするのですが・・・
もしそうだとすると、経営陣は、どう責任をとったのでしょう?
まだ投げ込み広告入ってきていますよ。
あとはキャンセル住戸1戸のみか
またまたキャンセル住戸のご案内来ました
メールとDMきたキャンセル部屋ってほんとに一番人気のタイプだったのかな。
あの倒れそうな木造ボロアパートに面している方向だよね。
しかもアパートより低地気味だから3階じゃかぶるよね。
笹塚って便はいいけど駅前は狭っくるしいしここは周り何もないしね…
[ピアース笹塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE