横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シンカシティ ステーションスイート(北街区) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新川崎
  8. 新川崎駅
  9. シンカシティ ステーションスイート(北街区) その2
匿名さん [更新日時] 2009-02-11 20:17:00

シンカシティ ステーションスイート販売開始から3ヶ月余り。
販売順調のようですね。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
時々、武蔵小杉をご検討の方が釣ってきますが、
大事なことには耳を傾けて、くだらないことはスルーしていきましょう♪

では、よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎5−1
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩2分)
    JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩7分)
価格:4800万円台-6800万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:72.56平米-90.38平米
総戸数:356戸
【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】



こちらは過去スレです。
SHINKA CITY Station Suiteの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-17 21:52:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY Station Suite口コミ掲示板・評判

  1. 490 匿名さん

    三井のタワーは予定よりさらに1年遅れるそうです。

    ということはあと3年・4年後?

    そのころは金利や消費税もずいぶん変わっているでしょうね。

  2. 491 検討中さん

    こんばんわ。
    この週末、モデルルームに行ってきました。
    ぱっと見ですが、南側合わせて、残っている間取りはほぼHPのとおりだったかと。
    西側は残10戸なかったような。

    前に行ったときは4千万円台がありましたが、それはもうなかったです。
    5000万円以上の部屋でもたとえば最上階などは分譲済が多かったです。
    この価格のしか残っていないとなると・・・うちはダメです。(;_;)
    南の中古も5000万円超えているので、仲介手数料考えると高いですよね。

  3. 492 匿名さん

    ランニングコストって安い方が良いの?
    先の事を考えて何かと綺麗に保つには高い方が良いって思うのは単純かしら?

  4. 493 ご近所さん

    491さん

    久し振りにこのサイトを拝見しました。
    南の物件の話が話題になっておりましたのでちょっとびっくりしました。
    実は見に行った者です。

    確かに価格はそれなりにしますね。

    掲載写真のように奇麗に使われている様で問題なかったですし
    北とほとんど差はなかったです。
    他の方が書いていたように床暖もあり、南向きなのですごく明るかったです。
    欲しかったのですが、価格面でまだ悩んでおります。

    金額は多少の減額はできそうな雰囲気でしたが
    すでに何組か内見していたようなので
    早く交渉した人で決まってしまうでしょう。

    5000万以下は無理でしょうね。

    北もすでに高い部屋しかない状況みたいですしね。

  5. 494 匿名さん

    やっと穏やかに読めるスレになってきましたね。

    やっぱさ、マンションとかって高いからみんな自分は失敗したとは思いたくないのが普通だよね。

    その心境の中で自分は成功した、あなた方は失敗だって言いたい人が出てきちゃって不毛な中傷合戦が始まる。

    状況としては自分の嫁と他人の嫁を比べてブスだとか性格が悪いとか言い合ってるのに近いかな。さらにそれがエスカレートしてきてなんか臭そうとかわき毛が生えてそうとかよくわかんない言い合いになっていく感じ。

    その言い合いは心が貧しいよね笑

    491さん。5000万円以下なら横浜オールパークスとか検討対象に入れてみては?川崎まで19分と遠いけど川崎自転車置き場結構充実してるし、共用施設にプールあるし見てみる価値はありそうかと。

  6. 495 購入検討中さん

    残っているのは、角部屋、4LDK、南向き3LDKは南街区の影になっているところ。。
    4000万円台で買えた人が羨ましいです。

  7. 496 ご近所さん

    491・493さん

    失礼ですが今は賃貸ですか?
    であれば今の賃料を1年・2年・3年と
    一年ごとのお支払い額を累計していった際
    ご自分が購入したい年までにいくら支払わなければならないかが
    わかると思います。

    その金額を購入額にプラスしたものが本来の数字だとお考えください。

    要は安い物件を購入される場合でも早めの決断がよろしいいのでは・・。
    立地的に駅近・利便性・の良い場所は早めに無くなりますし
    今後少ないと思いますよ。

  8. 497 匿名さん

    >要は安い物件を購入される場合でも早めの決断がよろしいいのでは・・。
    >立地的に駅近・利便性の良い場所は早めに無くなりますし

    今は賃貸の料金を払ってでも待った方がいい地合かと
    1年待てば、一定の予算で買える物件の範囲がかなり広がると思いますよ
    新川崎に建設予定の三井のタワーは割高になりそうなので、あまりオススメじゃないですけどね

  9. 498 匿名さん

    価格も地合が軟弱化しているようですから慌てる必要はないのでは。

  10. 499 近所をよく知る人

    買うタイミングが難しいですね
    今はもう少し買うのを待った方が良いと言う人が多いですが
    先のことなんて誰もわからないですからね
    今買った人がもしかしたらすごい得をする場合ももしかしたらあるわけで・・・
    まあいつどの物件を買おうが、最後は自分がどれだけ納得するかではないでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ吉祥寺南町
  12. 500 匿名さん

    >先のことなんて誰もわからないですからね

    不動産大手の株価やニュース、相次ぐデベロッパーの破綻とか見てれば
    数年先はともかく直近どっちに動いていくのかぐらいは誰でもわかりますよ
    そういうのがわからない人が1年前に買って、今慌てふためいているのですから

  13. 501 マンション投資家さん

    >>500
    じゃあ1年後の景気を予想してみろよ

  14. 502 匿名さん

    だいたいエコノミストの言うことなんて当てにならないね
    先のことを正確に見通せるエコノミストがいたら
    そいつは大金持ちになってるはずだろ

    >>500は上から目線で偉そうに言ってるが
    アンタ正しく先のことを把握できるのかい?

  15. 503 匿名さん

    また荒れてきたよ… だから不毛な言い争いはやめなよ

  16. 504 匿名さん

    本当の駅前物件は 土地が限られるし どの駅にも 駅前物件が建てられる空き地があるわけでもない。
    また、その人なりに住みたいエリアもある程度あるはず。
    となると駅前物件を求めている人には、希望の場所、買える資産状況があれば、その物件が出た時が買い時と言えるでしょうから。
    買い時は人それぞれ。誰が泣こうが喜ぼうが関係ないじゃない?自分が納得していれば、買わないで待ち続けるもよし。

  17. 505 匿名さん

    まあ、後で後悔はしないように。原油や鋼材は下がっていますが、価格に反映されるのはまだ先ですし、今の負債を処理するためにも価格が下がった中でも利益をより出さなければならないので、恐らく仕様も悪いだろうな〜。全てオプションになったりしてね。

  18. 506 匿名さん

    他の地区はともかく、新川崎に関しちゃ今買ったら損する要素が大きすぎる。

    この資源安の状況で資源高時代に建築されたシンカ北を買うと、資源安の恩恵が受けられず
    南と比べて1割も割高。それにここは買っているのはほとんど地元民で
    資産価値を考えて買ったのがほとんどいない上に、現時点ではもう
    ほとんど地元の需要は一巡している(ここが欲しい人は既に買っているはず)と考えていい。
    となると、ここから5000万上の物件を捌くのは相当難しそうな。
    おまけにモリモト破綻とイニシア経営難で、足元では新川崎全体の地価下落傾向が出ている。

    今買わなきゃいけない、って人はここよりも駅近だけど値下げしている所(例えばべリスタ東戸塚)の方に注目してる、という人の方が多いように思う。

  19. 507 イニシア住民さん

    我が家は地元民ではありませんよ。
    都内から新川崎に目をつけて引越てきました。

    さらに十年後くらいに戸建てへ住み替える予定なので、
    マンションは売却するつもりです。

    夫の仕事が首都圏のあちこちに転勤になるので、
    横須賀線、湘南新宿ライン、南武線も使えて駅前物件は助かります。

    さらに帰省や海外旅行が多い我が家は
    羽田空港へも成田空港へも行きやすい新川崎は便利なんです。

    そういう人も多いかと思います。

    確かにイニシアの株価は不安ですけどね。

    社宅にお住まいだったり、
    家賃補助が出る世帯は待ちでもいいんじゃないでしょうか。

  20. 508 匿名さん

    >>507
    新川崎って本当に便利?ですかね

    何も店舗が無いので駅前の恩恵を何も受けられないし、
    それにしちゃ値段が高すぎますよ
    イニシアしてもシンカ北にしても、従来の相場より1000万余分に出して
    そこまでして買う理由というのがそれほど見つからないのですけど

    お金が余ってて1000万ぐらいは捨てても余裕という方々ばかりで羨ましいですが
    私だったら、そのお金をもっと家族とか学費の為とかに使いたいですけどね

  21. 509 507です

    そうですね。
    新川崎駅前の何もなさは我が家は妥協した点です。
    先週まで何でもある駅そばに住んでいたので、
    寂しい気持ちはあります。

    ただ住み替えまでは横浜あたりを満喫すればよいと
    考えを切り替えました。

    我が家が便利と考えたのは507でも記載したように、交通手段を最優先で駅を選んだからです。

    我が家のように仕事での都合や、
    帰省などにも関係なく、地元民じゃない方は
    他の駅の方が魅力的に感じる方も多いでしょうね。

    そして、我が家のようなお考えの方もいるだろうと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸