- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2009年で借地契約期限切れとなるジャックモール。
その跡地(45街区)に、三菱地所によるマンション建設の計画が進められている?
情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2009-02-04 01:03:00
2009年で借地契約期限切れとなるジャックモール。
その跡地(45街区)に、三菱地所によるマンション建設の計画が進められている?
情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2009-02-04 01:03:00
ジャックモールに入ってたデオデオはもう撤退してますね。
場所的になんか不便そう。
スポーツオーソりティがなくなるのは痛いっす・・・
みなとみらい住人の方は、日々の食品とかどこで買うのでしょう?
みなとみらいとその周囲だけでもスーパーが何店舗かあるので、
そこで購入する人が多いと思います。
うちは、ワールドポーターズのサティ(?)か、栄光が多いです。
あとは、横浜駅のデパ地下か、車で行く周辺のスーパーですね。
周辺まで含めればスーパーやデパートの密度は郊外より高いと思います。
新聞のチラシであっちこっちいってますね。
ブリリアの下にあるテスコもけっこうはやってるよ。
必要最低限のものはそろいます。値段もいい感じです。
いいですね
みなとみらいには今やオフィス需要なんて無いんだから、見栄張ってないで、居住人口1万人など早く撤廃してしまえばいいのに。
地震の後じゃ海沿い埋立地の住宅需要にも限りはあるだろうが、値段さえ少々下げてやればオフィスよりは販売しやすいでしょう。
そろそろ腹のくくり時ではないかと思うんだがなあ・・・
これ以上マンションばかり増やしたらみなとみらいの街としての価値はどんどん落ちていく。
目先の利益に飛びついて今までの投資をドブに捨てたいというのが市民の総意ならそれもまたよし。
「みなとみらい45街区ジャックモール跡地について」
というタイトルを見て興味を持ちました。
しばらくみなとみらいに行っていないのでわからなかったのですが
マンションになるのですか?あの場所が。
>>35さん、もうそろそろ完成ですか?
マンションの公式サイトなどはないのですか?
スレッドが他にあるのですか?
カフェが入るのはいいですね。
店舗、気になります。