横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【10】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-02-14 14:48:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

仲良く武蔵小杉の未来について語りましょう♪
誹謗中傷はやめましょうね。

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/

[スレ作成日時]2008-12-04 11:44:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【10】

  1. 821 匿名さん

    宗教法人なんていうおいしい看板を
    そう易々と返上はしないでしょ。

    昔は結構手広くやってたみたいだよ。

    あそこもここもウチの敷地だった、って言ってたもん。

    檀家はたくさんあったのになぜかみんな跡継ぎがなくて、墓も無縁になるのが多かったから整理したって言ってた。
    税金はかからなくても何やかやと維持費がかかるんで
    やってけなかったみたい。

    今はそのとき売っ払ったお金で暮らしてるんでしょ。

  2. 822 匿名さん

    定額給付金を市に寄付する人ってどのくらいいるかな。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    定額給付金、市に寄付して…その方法、川崎市が全世帯に郵送へ
     国の定額給付金の支給を巡って、川崎市の阿部孝夫市長は3日の記者会見で、福祉や緑化、産業振興など、使用目的を指定して同市に寄付する方法を紹介する文書を、各世帯に郵送する意向を明らかにした。

     同市には約65万世帯あり、支給総額は約200億円に上る予定で、文書は支給申請書類の中に同封するという。

     阿部市長は昨年11月、1000万円以上の高額所得者には、市に寄付を求める意向を示していた。

     この日の会見では「高額所得者を選別する手間がかかる。寄付を求めるなら対象を広くした方がいい」と話し、全世帯に文書を郵送することにした。

    (2009年2月4日00時52分 読売新聞)

  3. 823 入居済み住民さん

    で、あの骨組みは何ですか?

  4. 824 匿名さん

    溜まり場です
    夏になると近所の悪がきが貯まってます。

  5. 825 匿名さん

    綱島街道沿いの植木屋さん、行った方いますか?

  6. 826 匿名さん

    >>825さん
    行きました。品数(花数?)多いし安いと思います。
    プランターの種類も豊富でした。

  7. 827 匿名さん

    定額給付金だけど、小杉の高層マンションに住む立派なお方なら、みんな寄付するでしょう。市が一軒一軒訪問したりして。

  8. 828 匿名さん

    ↑つまらん「釣 り」だな。
    もっと頭使え。
    やりなおし。

  9. 829 匿名さん

    きっと、みんな住宅ローンでピーピーだよ。
    夏ぐらいからボーナス半分になったりしてさ。

  10. 830 匿名さん

    だからあの不思議な建物の正体を教えてくださいって。
    皆さん勿体ぶってはぐらかすけど、そんな重大なことなの??

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストプライムレジデンス
  12. 831 匿名さん

    かまってちゃんが来たよ…

  13. 832 匿名さん

    みんな知らないから教えられないんでしょ

  14. 833 匿名さん

    あの残骸は菊さんの家だから撤去もできないよ。羽田の鳥居みたいなものです。
    あまり触れるとよくないから、、、

  15. 834 匿名さん

    なんだよ住宅ローンでピーピーって…(失笑)

  16. 835 匿名さん

    残骸をあえて壊さない理由=ゴウツク張りと行政の我慢比べ。と思われる。
    おそらく道路拡幅で立ち退くときにガッポリ貰おうと頑張っているだけでしょう。
    健全な市民の敵ですね。

    専門家じゃないので詳しくはわからないが、
    壊してしまったら更地代だけ。だけど、何かしら建っていると
    それなりに(たぶん再調達価格)プラスされる。土地の評価額自体も上がるかも?
    ただし道路計画が認可前に既存が条件。よって立て替えたら負け、で放置プレイ。

    でも放っておいてもあと20年は持たないんじゃないの?
    自然崩壊で通行人が怪我したら余分に貰える分なんて吹き飛んじゃう?

  17. 836 匿名さん

    なんだ、、武蔵小杉都市伝説じゃないんだ。真に受けて損した。ただの姑息野郎だね、早く出て行くか残骸取り壊せっつの。

  18. 837 匿名さん

    なるほど。
    都市伝説ではなくても、リアリティがあって、
    妙に納得。
    ありがとうございました。

  19. 838 匿名さん

    835さんは「思われる」と、
    誰もがそうじゃないかなと予想することを言ってくれただけで
    真実ではないですよ。

  20. 839 匿名さん

    数年前、ここの物件を見つけるにちょっと気になってた物件のデベ日綜が倒産とは。

  21. 840 匿名さん

    内定取り消しの人は100万円もらえてラッキーだよ。

  22. 841 匿名さん

    ある意味誠実な会社だよね

  23. 842 匿名さん

    日綜って、オープンエアリビングとかいうのが、売り物のマンションだっけ? 一度見に行ったけど、コンクリートをちょっと細工しただけで、ヨーロピアン風とか言って、上っ面だけの薄っぺらなマンションだと思った。

  24. 843 匿名さん

    だいたい欧風をうたってるマンションにろくなものはない!

  25. 844 匿名さん

    現在の小杉再開発地区のマンションは、大手ばかりで危ない所ないな。
    ちょっと前のコスタJV/ジョイントはオリックス系になったし。強いていえばイニ ◯ ◯ あたりか…

  26. 845 匿名さん

    コスモスイニシアって、リクルートグループじゃなかったっけ?マンションそのものは、ちょぼちょぼでも、簡単にはつぶれないでしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  28. 846 匿名さん

    リクルートとは資本関係解消してますよ。
    今はファンドの運営する会社です

  29. 847 匿名さん

    イニシアは危なくてもレジデンス自体は人気物件だし
    中古も早々と売れてしまったから大丈夫なんじゃない

  30. 848 匿名さん

    レジデンスが人気物件なんだー。
    何でパークを買わないんだろう?

  31. 849 匿名さん

    新駅直結、自走式駐車場、共有施設の無駄のなさ、部屋の仕様はシティハウスの次になかなかいい
    といったところで若い世代に人気がありそうだ
    中古は坪257万で売れてたようだ

  32. 850 匿名さん

    レジデンスは、主力が68m2/西向/4500万前後だったため、中堅所得者にも手が出しやすかった。
    最後まで残ってたのは、4LDKが多かったな。
    内装は、最もバランスが取れてたかも。。しかし、構造はタワマンなのに、スケルトンインフィルじゃない(階高が低目なんだろう)のが気になった。。

  33. 851 匿名さん

    内装の話がマンション選びによくでるが武蔵小杉のタワーマンション全部見たけれど同じレベルだね。
    そもそもマンションの標準内装で偉そうに良いなどと言える物件なんて滅多にないよ。
    気に入らなければ替えればいいだけのこと。

    浄水器がついていないから仕様が悪いと頭の悪いことを言う人が居るが数千万の買い物をするのに数万のことでダメ出しか?
    理解できないね。

    マンションで最も重視すべきは立地だよ。
    立地悪いなら妥協の産物のマンションなんて買う必要ないからね。
    よーく考えてみ。

  34. 852 匿名さん

    だよね。
    立地は古くならない。
    ただ、住むなら広さや駐車場も自分じゃ変えられないから大事だよ。

  35. 853 匿名さん

    パークシティとレジデンスは、単純に東急とJRのどちらを中心に使うのかで分かれるだろうな。
    新駅直結で世帯の全員が東急を利用したりしてw

  36. 854 匿名さん

    パークシティは、東横線2分、南武線3分、横須賀線4分、地下鉄が出来れば2分です。どの路線でも5分以内です。

  37. 855 匿名さん

    マンコミの書き込みを見る限り、実際には表面的な見た目を気にする人が非常に多い。
    小杉で販売を開始した某タワーマンションは特にその部分の指摘されがち。
    何を重視するかは人それぞれだけど、立地と建物の構造だけは
    自分ではどうしようもないのにね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 856 匿名さん

    レジデンスは天井低いし、内装は安い感じだし、(押し入れとかの作り付けのなんてユニーやニトリでもなさそうな凄くチープだった)学校みたいな形だし、電車の音はうるさいしと立地と維持費と値段以外ではあまり見るところがなかったと思うけど。

  40. 857 匿名さん

    私は新駅利用ですが、パークシティですよ。
    レジデンスとはコンセプトが違います。

    やっぱり内廊下とオール電化が決め手ですね。
    あと共用施設はかなり差がありましたよ。
    パンフ捨てたのではっきり覚えてませんが。

    レジデンスで魅力的だったのは自送式駐車場と入居が確か1年半ぐらい早いことぐらいですかね。
    ただ、新減税利用できるので遅くて良かったと思ってます。

  41. 858 匿名さん

    やっぱりオール電化でしょ。
    クリーンで安全でランニングコストも優れている。

  42. 859 匿名さん

    レジデンスも両方5分以内ですね。
    (地下鉄のことは知りませんが)

  43. 860 匿名さん

    武蔵小杉のシンボルタワーはパークシティでしょうね。
    ツインタワーで潜在もバツグンです。
    立地も一番ですね。

    少し気がかりなのは東急直結のマンションかな。

  44. 861 匿名さん

    潜在→存在感

  45. 862 匿名さん

    御三家すべて検討してレジを買ったオレサマが来ましたよ

    結局、どの物件も一長一短ありで、後は好みとしか言いようがない

    内廊下よりもポーチ&トランクルーム、オール電化よりもガスパッチョが好きっていう風にね

  46. 863 匿名さん

    御三家って言うの恥ずかしいからやめて〜。

  47. 864 匿名さん

    御三家?
    何じゃそれ?

    残り2つはどこ?
    まさかコスタとパーク?

    パークだけかなりズバ抜けてますね。

  48. 865 匿名さん

    パークシティは、ずば抜けた別格、武蔵小杉のランドマークで、御三家は、コスタ、レジレンス、クラッシーでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 866 匿名さん

    なんなんだろうこの流れ。パークって未だに明かりが点いてる部屋が
    少ないけど、転売できない人の書き込み?

  51. 867 匿名さん

    当時の御三家はセントスクエアが入るんじゃないの?

  52. 868 匿名さん

    まともに灯りがともっているのは、コスタだけだよな。
    まだSFTは引越が続いているみたいだけど、それにしてもだよね。

  53. 869 匿名さん

    パークはずば抜けて売れないんだよね 営業活動がとってもみじめ

  54. 870 匿名さん

    パークシティは、もう庶民が買える安い物件は残ってないので、残念ながら、皆さんは、あきらめて下さい。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ブランシエラ横浜瀬谷

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸