- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2009-02-14 14:48:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【10】
-
407
匿名さん
うちは武蔵小杉を選ぶしかなかった感じ。
共働きで、嫁は戸塚勤務、私は新橋勤務、外回りのメインは立川や府中方面。
息子は神田、実家は千葉の市川と相鉄の湘南台で、綱引き状態。
JR新駅のオープンが楽しみです。仮設ホームみたいですが。
-
408
匿名さん
>>407
ぴったりはまる街があってよかったですね。
あとは南武線の快速があれば直帰が楽でいいですね。
立川からだと南武線はのんぴり旅になるので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
>>408
ありがとうございます。
武蔵小杉には5年ほど住んでいますが、住みやすい街だと思います。
南武線の快速復活して欲しいです!
-
410
匿名さん
-
411
匿名さん
南武線みたいな1時間に6本の路線で、10分に1本なんて待てる限界に近い。
快速のせいで目的駅に行くために15分待ちとか勘弁して欲しい。
もし急行運行するとしても、本数の多い朝夕だけだな。
10分に1本の各停を維持した上で快速を増やすのでなければ、到底賛成できないな。
-
412
匿名さん
-
413
匿名さん
コンビニとクリーニング屋は良いですね。
JRが近いので、コンビニはSuicaが使えるところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
新駅できるまで医療のテナントは入らないだろうなぁ。
NECはきっとオフィスに健康センターあって医師が派遣されてるだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
新駅と同じタイミングで隣の野村のオフィスビルもできますから、
そこの従業員は病院の顧客として見込めますかね。
しかし、C地区にもメディカルモール作るし、フーディアムにも
病院あるし、少ない商業施設にかぶりすぎという気がしますが。
-
-
417
匿名さん
テナント1年間インフォメーションセンターで借りるって、
住友がいつもながら長期戦覚悟しすぎ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
スミフって、ある意味尊敬するよ。
このマンションは、駅近すぎて苦手だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
駅近ってより線路近ね。
やっぱ立地はパークシティがいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
>414
南武線は、朝ラッシュ時に2分半に1本だが、昼間の定常時は10分に1本。休日も同様に10分に1本。
10分に1本の各停の間に快速を増発するならイイが、
快速を走らせることで各停の間隔がこれ以上伸びるのは、
勘弁して欲しいということ。
-
421
匿名さん
南武線って、くさってますね。
駅が多いのに各停しかなくて10分に1本ですか。。。
どうりで最寄り駅が南武線しかないマンションは安いわけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
だから、休日に南武線で川崎や溝の口に出かけようとは考える気にならん。
そんなに電車を待つぐらいなら、休日には東横線や目黒線で出かけようとするのが武蔵小杉在住の考え方。
駅前ロータリーが南武線駅前だから、武蔵小杉に南武線のイメージを抱く方が多いが、
昼間定常時に16本の東横線、12本の目黒線が走っているんだから、南武線なんて完全におまけに過ぎない。
南武線が仮に快速を毎時3本増発してもなお東急線メインの街だよ。まあ、その増発さえJRにやる気は無さそうだが。
横須賀線新駅も、そんなに本数無いんだよね。期待しても…。
-
423
匿名さん
小杉住民の私は、しょっちゅうノクティーやラゾーナに行って楽しんでますよ。自由が丘なんかに行くより買い物が楽ですから。南武線をバカにしちゃいけません。全住民がそうだ、みたいなウソは書かないようにね。本当に人それぞれ。それとも釣りかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>>419
たしかにパークシィの立地は最強だ。
南側の再開発中心であることが明らかな感じがします。
資産性が高そう。
-
426
匿名さん
私もほとんど南武線しか使いませんよ
3日に一度は川崎に買い物に行きます
引っ越してきてから東急線は三回しか乗っていない
自由が丘や目黒や渋谷より川崎の方が店が好みだし多い
感覚的に川崎までは近い感じなのでとても行きやすいですし
マンションから駅改札までは東急も南武線もあまり変わらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件