横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランスイートセンター南」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 茅ヶ崎南
  8. センター南駅
  9. グランスイートセンター南
匿名さん [更新日時] 2009-02-14 19:38:00

まだ予告段階ですが、立地、占有面積(85㎡〜)に魅力を感じてます。
購入予定、近隣の方、情報お願いします。

所在地:神奈川県横浜市 都筑区茅ヶ崎南4丁目16(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から徒歩12分

[スレ作成日時]2007-03-21 09:23:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートセンター南口コミ掲示板・評判

  1. 221 契約済みさん

    おそらくあと11件残っていますよ。
    高いけど、場所は良いですよ。

  2. 222 契約済みさん

    220さん

    グランスイートのスレが進まないのはやっぱり80戸程度の物件だからではないでしょうか?
    センターヒルズのような大規模とはやはり違うでしょう。
    とりあえず、契約してしまった人は今あまりすることがないのが現状です。
    来年内覧会、入居が近づけばまた活気づくと思いますよ。

  3. 223 匿名さん

    以前スレにも記載ありましたが、ここの契約者は比較的に品が良い方(年配の方もそれなりにいました)が多くこのようなサイトは使用しないかと・・・あとは上記のように80戸程度の物件だという点もあると思います

  4. 224 匿名さん

    ここって東急リバブルが販売してたのに、いつの間に販売会社が変わったの?

  5. 226 匿名さん

    すごく気に入ってて、買えるだけの収入があるならいいんじゃない?
    同じ新築物件は二度と出てこないんだし。

    高くて買えない人はずっと待ちぼうけしてれば?

  6. 227 匿名さん

    みねみち公園沿いの物件は非常に希少だと思いますよ。
    近くのクレストヒルズやガーデンホームズなど築年数が非常に経っているのにほとんど市場にでて
    こないし、高値ですぐに売れてしまう。

    225さん
    >新価格頂点の価格
    どんな意味ですか?意味わかりません。
    また下がると言う根拠を教えて下さい。

  7. 228 物件比較中さん

    販売復代理会社変更のお知らせがが来ました。
    株式会社ピー・アイ・エーに変わったそうな。
    リバブルの販売成績がおもわしくなかったのでしょうかね。

  8. 229 購入検討中さん

    今契約するとエアコンやテレビがサービスになるとのチラシが配布されていると聞いたのですが、詳しい情報をお持ちの方は教えていただけませんでしょうか?グランスイートのチラシが入る地域に住んでいないため、詳細が知りたいです。お願いします。

  9. 230 物件比較中さん

    チラシではありませんが、『ご成約キャンペーン』なるものが送られてきました。
    モデルルームで名前を書いてきたのなら送られてくるのではないですか。

    Aコース20ポイント+Bコース30ポイント+Cコース50ポイントから、それぞれお好きな商品(100ポイント相当)をプレゼント。2月29日まで。
    購入時の、家電や家具などのサポートとしてキャンペーンしていますね。

    A:食洗機、乗馬フィットネス、ダブルベッドなど
    B:液晶テレビ(37型)、冷蔵庫、ななめドラム洗濯機、エアコン
    C:エアコン20畳、アームソファー、オーダメイド食器棚、ダイニングセット

    合計で50万円程度の価値はあると思います。

  10. 231 周辺住民さん

    ご成約100ポイントプレゼントキャンペーンやっています。20ポイントは食洗器、乗馬フィットネス機器、ダブルベッドのなかから・30ポイントは37インチ液晶テレビ、冷蔵庫、斜めドラム洗濯機のなかから・50ポイントはエアコン20畳用、アームソファー、セパレートオーダーメイド食器棚と各ポイントの中から1つずつ選べるみたいです。まだ成約していない方はよいですね〜。竣工20年3月のわりには、売り急いでいるようなきがしますが?立地は悪くないような気がしますし、マンション価格の下落?を見越しての売り急ぎ?叉は他に不安要素があるのかな〜。
    こういうキャンペーンは普通竣工後の売り残り又は立地の悪い場所等での販売で行うパターンが
    多く、この物件のような立地条件等で行うのはめずらしのではと私は思います。なんにせよキャンペーン前に成約した人たち残念ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ウエリス相模大野
  12. 232 購入検討中さん

    成約キャンペーンの情報ありがとうございます。50万程度のサービスで決断するのは難しいかもしれませんが、購入を決断していた人にはちょっとした朗報ですね。

  13. 233 購入検討中さん

    都筑ふれあいの丘駅から7分の予定とisize住宅情報に書かれています。隣の戸建ヴェレーナガーデンが徒歩9分の予定ですが、なぜここまで差がでてくるのかご存知の方はいませんか?
    7分は駅近物件として価値がありますが、9分であれば港北ニュータウンで普通です。非常に大事な事なのでどなかか教えてください。

  14. 234 契約済みさん

    葛が谷公園の中をまっすぐ突っ切るのと、そうでないのとでは時間に差が出るような気がします。
    朝は公園の中を通っても大丈夫そうですが、夜はやはり車の通れる道路の歩道を歩いた方が安全かも知れませんね。
    もう駅もほとんど出来ているでしょうから、実際に歩いてみるのが確実です。

  15. 235 物件比較中さん

    この物件は公園の中を通っても徒歩7分の表示はできないはずです。明らかに景表法に違反しています。公取に密告したら面白いですよ。所詮不動産は素人の丸紅ですから(笑)

  16. 236 物件比較中さん

    表示時間てあくまで目安にしかならないですよね。
    自分で確認するのが1番です。
    距離で算出してても地形によって実際と違うこともよくありますし。

  17. 237 匿名さん

    都筑ふれあいの丘駅徒歩7分・・・。
    今朝歩いてみましたけどありえない。

  18. 238 契約済みさん

    え?!7分じゃないんですか?

    237さん、何分かかりましたか?

  19. 239 購入検討中さん

    購入検討をしようと思っていますが値引きとかの情報わかる方いますか?
    中々きれいで立地も良くて気に入っています。

  20. 240 物件比較中さん

    以前(去年)営業さんに、新駅からの徒歩時間を聞いたら、11分くらい、とおっしゃってました。
    かなり前の書き込みで、7分くらいでは?とあったので、意外でした。
    営業さんいわく、ほとんどの方が公園を突っ切るルートを使われるので、そうなるともう少し短縮される、とのことでしたが。
    今の段階でははっきり何分と公示できない、とも。
    我が家は新駅にはあまり興味がなかったのでその程度で済ませてしまいましたが。
    11分が7分に短縮できるとしたら、どんな突っ切りルートなんでしょうね。

  21. 241 契約済みさん

    >240さん

    私は営業さんにはっきり7分と言われましたよ。
    もちろん公園を突っ切らないでです。

    11分と7分じゃ雲泥の差です。
    資産価値も全然変わります。

    本当に11分だったらものすごくショックです…。

  22. 242 物件比較中さん

    240です。
    そうなんですか、不思議ですね。
    うちは恐らく購入はしない方向なのでもう確認しませんが、営業さんから聞いた事実を書いたまでです。
    聞き伝えで不確か?な情報を申し訳ないですが、予想よりも遠くて少し驚いたのは覚えています。
    去年の話なので、その後表示基準に何か変更でもあったのかも?
    isizeに予定といえども7分と書かれているならそうでなければ問題ですし。

    241さんは契約済みさんなのですよね?
    現地確認はされなかったのですか?

    個人的な感想になりますが、現状で確実な距離であるセンター南徒歩12分でも、
    公園に面したあの立地ならば十分魅力的だとは感じます。

  23. 243 住まいに詳しい人

    この物件は「都筑ふれあいの丘」駅へは、公園内の道を通って徒歩8分表記、公園を突っ切らなければ徒歩12分表記が適正だと思います。表示基準に変更はなく、人が歩ける公の道を通って80m=1分換算です。
    実際に歩くと信号があったりするのでそれ以上かかることが多いと思います。個人的には7分だろうが8分だろうが9分だろうが同じような気がしますが、新しい駅ができることによって「最寄駅」が変わるわけですから、それに対する表記を誤魔化すような事業主(販売会社)は信用できませんね。

  24. 244 匿名さん

    >>239
    今のところポイントサービス以外の値引きは行っていないようですよ。
    ただ、実際は30戸ぐらい売れ残ってるらしく、そのせいで販売会社を変えて3月までに何とか売り切ろうとしているみたいです。ポイントサービスの代わりに100万程度の値引きを引き出すのは可能でしょう。
    安く買いたいのであれば、3月まで待ってみても遅くはないと思いますよ。

  25. 245 契約済みさん

    241です。

    センター南までは歩いてみましたが、ふれあいの丘駅までは歩いていません。

    でも、7分というからには560m以内だろうと思っていました。
    信号待ちとかは関係なく、距離から測りますよね?

    7分と9分ってやっぱり違いませんか?
    9分だと10分近い印象になりますよね。

    表記をごまかすなんてことあるんでしょうか?

  26. 246 住まいに詳しい人

    >>245さん
    243です。公園を通れば580mちょっとなので表記上は徒歩8分でなければならないというだけです。私も実際に歩いたわけではないのですが、職業柄距離の計測は得意なもんで(笑)
    分数表記を誤魔化すことはこの業界ではよくあることです。大手はまずやりませんけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    MJR新川崎
  28. 247 物件比較中さん

    昨日、現地を見学した後、ふれあいの丘駅から往復してみました。
    ・駅建物前→マンション入り口 約8分(歩道橋から住宅沿いの公園の歩道経由)
    ・マンション入り口→駅建物前 約9分(公園内の道を通って歩道橋経由)
    公園内の道を通る方が早いと思っていましたが、あまり変わりはないような気がします。
    駅→マンションは下り坂で、マンション→駅は登り坂になるので、その違いは出ると思います。
    私は中年男性ですが歩くのはそれほど早くはないので、足の速い人であれば7分も可能かなと思います。
    ところで、駅前のロータリーが工事中ですが、完成すれば歩道橋から直線で駅につながるますね。

  29. 248 購入検討中さん

    244さん
    情報ありがとうございます。
    最近、色々と物件が出来てきますが環境が良さそうなのでここにしたいな〜と思っています。
    南側にこの緑がある物件は他には全く無かったので・・・

    最近、話題になっている新駅からの距離ですが私は非常に近くに住んでいるので歩いてみたけど
    大体7分ほどでしたね。もちろん新駅のスタート地点ってどこか分らないので新駅と思われる工事中のフェンスがあるところからの時間ですが・・・因みに30代男性です

  30. 249 匿名さん

    ↑業者の自作自演決定です♪

    だって、2〜3週間前から新駅は完成しているのでホントに見た人なら「新駅と思われる」なんて
    言うわけないですもん(笑)ばっちり「都筑ふれあいの丘」って看板も出てますしね。
    公園の中突っ切っても7分は無理です。

    わたしはここの近くから毎週OKに行ってるので詳しいですよ(^^;

  31. 250 購入検討中さん

    >もちろん新駅のスタート地点ってどこか分らないので新駅と思われる工事中のフェンスがあるところからの時間ですが・
    ↑「都筑ふれあいの丘」はすぐにわかるはずですけど・・・。
    248は丸紅の販売会社の方ですか・・・・。

  32. 251 購入検討中さん

    ↑都筑ふれあいの丘駅はすぐにわかるはずですけど・・・。
    248は丸紅の販売会社の方ですか・・・・。PIA?ピア?でしたっけ
    この間ダイレクトメールがきましたね。

  33. 252 購入検討中さん

    都筑ふれあいの丘駅はすぐにわかるはずですけど・・・。
    248は丸紅の販売会社の方ですか・・・・。PIA?ピア?でしたっけ
    この間ダイレクトメールがきましたね。

  34. 253 購入検討中さん

    248です

    残念ながら業者ではないです。
    もちろん駅の場所はわかりますが起点をどこに置くかで測定距離や時間が変わるでしょ
    その事を言ったのです。

    あのー そうやって何かあるとすぐ業者とか言うの止めません・・・
    レベル低すぎです

  35. 254 検討中

    昨日MRに行ってきました。残り20戸を切ったようです。100ポイントの効果と、他物件との比較をした時に環境を選べばダントツの魅力が大きいですよね。環境の悪い他物件と比較検討したのですが、こちらの方がセンター南徒歩圏で環境も問題なく、値段が妥当と感じました。装備もセンス良いし・・・。

  36. 255 匿名さん

    センター南徒歩圏で今となってはお手頃な価格設定で魅力的なのですが、棟が向かい合った上にバルコニーが柵というところで悩んでいます。実際に建物に入って確認したのですが部屋の中や洗濯物も入居者から丸見えになってしまい、年頃の娘がそれを嫌がっています。
    購入された方はやはりラティス等で目隠しをしたりと考えていらっしゃるんですか?上層階を希望しているのでせっかくの開放感を台無しにしてしまうのもいかがなもんかと・・・

  37. 256 契約済みさん

    255さん、向かい合わせではないですよ〜。
    私も実際の建物に入らせてもらいましたが、120度ほどの開きがあるので部屋の中なんて見えないし、バルコニーの洗濯ものもよっぽど覗こうとして身を乗り出さないと見えないと思います。まあ、あの立地を選んだ方たちの間でそんな失礼なことをする人がいるとは思えませんけど・・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 257 匿名さん

    255です。
    私が勧められた部屋はV字型の根元?に近いところで、バルコニーの先端に立つとお向かいさんがこんにちわって感じだったんですよね・・・
    もっと外側の方の部屋を検討すれば大丈夫ってことですよね。

  40. 258 物件比較中さん

    252さん

    『ピア』でもチケット販売の『ぴあ』でもなく『ピーアイエー』とかいう
    販売会社ですよ。私は3年前からモデルルームを見て回り、延べ30件
    は見学してますけど聞いたことない会社です(笑)
    ちなみに↓これが『ピーアイエー』のホームページです。
    http://www.p-i-a.co.jp/index.html

    257さん
    前に確か3階の部屋を見せてもらいました。鬱蒼と茂る森は
    日を遮るものになり、日当たりが悪かったので検討をやめました。
    あのフェンスは今時ありえないですよね。なんであのフェンスなんでしょう。

  41. 259 契約済みさん

    258さん、私もこの物件で初めてPIAの会社名を知りました。
    でも、元が設計事務所だけあって、どの方に聞いてもなんでもきちんと答えられる専門知識があるし、何よりも大手の名前に頼らない誠実な接客態度に感心し、とても信頼できたので契約にいたりました。大手の営業マンの、買わせるためには嘘でもつく態度には、ホトホト疲れました・・・。

  42. 260 契約済みさん

    あのフェンス気に入っています。
    開放感があって、正面の緑が座っていても目に入るのがいいなって思っています。
    洗濯物にも風が当たって気持ちよく乾きそうですし、見られたくないものだけ部屋干しにすれば何も問題ないと考えています。
    部屋の中はよっぽど覗き込まない限り見えないのではないでしょうか。

  43. 261 物件比較中さん

    255さん、
    ということはHタイプかIタイプですね。
    確かにそこはベランダの端が接しそうな感じでした。でも、お互いに近いサイドには目隠しのようなものが付くことになっていました。目隠しがないとちょっと近過ぎて困りますね。

  44. 262 契約済みさん

    HタイプとIタイプの部屋はV字で隣接していて、バルコニーの先端から覗き込めば見えると思いますが、そんなことはしないでしょう。ちなみにIタイプも検討したので、販売店(当時は東急リバブル)もそのマイナス面はしっかり説明してくれましたよ。角度がついた建て方をしている物件や棟が団地のように隣接している物件はどうしても程度の差はあれ部屋の中が見えてしまうのは仕方がないと思いますが・・・。
    バルコニーのフェンスの形状については緑の豊かさをセールスポイントにしている物件ですから、好みの問題はあると思いますが、この物件らしいフェンスだと私は思います。特に5階から上は冬以外は木々の葉が茂っていて緑道からも見えないのでは?
    そういえば、契約時にはなかった来客用駐車場が1台分新設されることになったのは朗報ですかね。(古い情報ですが・・・)
    販売会社が変わってから少し売れ進んだようですね。建物は完成近くなってきましたが、新しい販売会社は中に入れてくれるのですか?この物件は部屋の位置によっては実際に確認できた方が納得できると思います。

  45. 263 購入検討中さん

    私もあのフェンス、気に入ってます。緑を楽しむのに壁は要らないし、ガラスフェンスだとそれこそ丸見えだし。
    Hタイプ、Iタイプの説明は私も受けました。その代わり、4階以上は角部屋のように窓があるので、明るさは抜群。今年に入ってからの見学だったので、工事が進んで中に入れてもらえました。窓から煙突や電圧線、木々がどう見えるかもチェックできたのでよかったです。とにかく、何を重視するかですよね。
    ちなみに我が家では「ふれあいの丘駅」はまったく視野に入れていません。だって環境がセンター南と全然比べ物にならないですもん。センター南徒歩圏かどうか、ですね。

  46. 264 購入検討中さん

    ところで都筑ふれあいの丘からの徒歩時間ははっきりとしたのでしょうか?
    確かに山を登って下れば地図上で最短距離のようですが、山の側道を通るのであれば、隣の戸建より時間は掛かりそうです。隣の戸建エリアが9分ですので7分はありえないと思いますが、もう売主は正式な見解を出しても良いのではないでしょうか?7分に対して9分より時間が掛かるのであれば、契約者からクレームがくるのでしょうから、軽々しくは答えられないでしょうが、いずれは問題になるのでしょうから、早く確定してもらいたいです。大事な最寄り駅からの時間が?では契約できないでしょう。

  47. 265 匿名さん

    自分で測れば??

  48. 266 住まいに詳しい人

    あの鉄のフェンスが気に入っているって・・・。どうかしてるぞ。
    あれはコストダウンのためにやってるだけ。丸紅がS●CKなだけ。
    PIAも元々設計会社?設計会社としてはダメで販社か?
    そんなS●CKな会社信用できないな。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ユニハイム町田
  50. 267 ビギナーさん

    子供の小学校入学を目前に、この物件を少々焦って検討しています。
    現段階で物件の中を見せていただくことは、営業さんにお願いすれば可能なのでしょうか?緑地、環境は気に入っているのですが、春・夏の日照が気になっています。

  51. 268 購入検討中さん

    267さん

    263さんの意見だと中を見れるみたいですね。是非、見てご評価を教えて下さい

    私は茅ヶ崎台小学校のエリアに住んでいますが地域の評判が良いので(中には荒れている学校もあるある)安心しております。でも中学校は私立の方がいいと思いますよ・

  52. 269 ビギナーさん

    268さん、ちょうど気になっていた小学校の様子も教えていただき
    助かります。
    物件の中の見学、頼んでみようと思います。

  53. 270 鈴木○ドワード

    お金を全く掛けずにテキトーにデザインしたなのですが、騙されてくれる人がいてくれて嬉しいです!だからこの仕事はやめられません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸