横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【13】
契約済みさん [更新日時] 2009-02-16 23:26:00

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。


□過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-23 20:54:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ川崎大師ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 943 匿名さん 2009/02/08 06:04:00

    新駅できれば川崎より品川の方が近い。

    川崎はJRと京急の乗り換えが面倒。
    品川の方が全然楽ちん。
    しかも京急川崎から羽田までの直通は本数が少なくて蒲田乗り換えになることが多い。

  2. 944 匿名さん 2009/02/08 09:04:00

    川崎市営地下鉄を小杉-新百合より川崎-羽田を考えた方が良い気がするが。
    等々力緑地への鉄道路線は便利だが、それだけ止まりで局所的。
    小杉-新百合間での経済効果とかって少なそうな気がする。

    って、なんで個別マンションスレでこんな話題なのか??

  3. 945 匿名さん 2009/02/08 09:39:00

    川崎-羽田は京急あるから考える必要ないです。
    蒲田の工事終われば、直通本数増えますし。
    小杉からなら品川の方が乗り換え楽だけど、
    横須賀線ホームから京急ホームは1分で行ける人いるんですか?
    少なく見積もっても3分、通勤時間帯なら5分でしょう。
    横須賀線ホームから上に上がれないから。

  4. 946 匿名さん 2009/02/08 11:48:00

    最近、こちらに越してきた者です。
    鉄道の話がでているついでですが、ちょっと質問です。

    大阪から新幹線で武蔵小杉に帰ってくる場合、新駅が開業したら皆さんは、

    新横浜-(横浜線)-菊名-(東横線)-武蔵小杉
    なのか
    品川-(横須賀線)-武蔵小杉

    で、やはり品川からでしょうか?

    くだらない質問ですみません。

  5. 947 匿名さん 2009/02/08 12:51:00

    品川からの方が楽でしょうね
    菊名から新横浜は電車の本数が少ないし接続悪くて
    その上二回乗り換えるのが面倒というか…
    でも新横浜は新しい駅ビルが出来、まだあまり行ったことなくて遊べるから
    気分で新横浜にするかも。

  6. 948 匿名さん 2009/02/08 12:57:00

    横須賀線の電車の本数にもよりますね。

  7. 949 匿名さん 2009/02/08 13:33:00

    貝づくし弁当が好きなら品川、
    シウマイ弁当が好きなら新横浜でせう。

  8. 950 匿名さん 2009/02/08 23:45:00

    >>945
    どこかの駅と間違えてませんか?
    品川の横須賀線は地上を走ってて、エスカレーターで2階に渡って東側に直進すると突き当たりは京急の入り口ですよ。
    通勤時間帯でも2分ぐらいで京急改札ですよ。

  9. 951 ご近所さん 2009/02/09 07:09:00

    >>941
    あさくまはコーンスープが1番おいしいですよ

  10. 952 匿名さん 2009/02/10 07:24:00

    コーンスープは食べたことないが、肝心のステーキがまずい。あの辺りはスペースに余裕がありすぎて、ほっとくのはもったいないから、何か別の商業施設にしてもらいたいな。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ新横浜
  12. 953 匿名さん 2009/02/10 07:48:00

    ジーンズメイト隣りの、ペットショップは無くなっては困ります。
    小動物関連で利用していて、時々リスやうさぎが店内散歩をしていて和みます。
    買い物帰りに、窓越しに動物を見るとホッとします。

  13. 954 匿名さん 2009/02/11 01:51:00

    三角地帯も東京機械跡地も高層マンションできるだけなら今のままでいい。

  14. 955 匿名さん 2009/02/11 02:03:00

    武蔵小杉の再開発地区に大規模な商業施設は必要ないとは思うけど、今のままではあまりにもお粗末。
    日常家庭用品の店やちょっと一休みできる茶店やレストランくらい無いとね。
    こういっては何ですが、フーディアムの二階が使えないし・・

  15. 956 匿名さん 2009/02/11 02:15:00

    三角地帯は再開発が進んだ数年後には、かなり浮いた存在になりそう。
    東京機械も今年無事移転が完了したら、早く取り壊して欲しい。
    塩漬けにするなら、噂されているように駐車場にしてくれた方が良いよ。

    その前に、ここって完全に第二小杉スレになってません?
    こういう雑談は小杉スレに書いた方が良い気がするけど、
    パークシティ自体の話題がないのかな。

  16. 957 匿名さん 2009/02/11 02:43:00

    たしかに現状の駅周辺のお粗末ぶりにはやや失望ですね。
    それでも東急駅前にはまだ期待していますが、
    ラゾーナに買い物行くと川崎西口にしておけば良かったと思うこともありますね。

  17. 958 匿名さん 2009/02/11 03:41:00

    確かに、この板に購入検討者はほとんどいないでしょう。

    キャンセル住戸が若干あるとはいえ、この板の存在意義は薄いですね。
    この手の話は「住民スレ」か「小杉スレ」で続けるべきでしょうね。

  18. 959 購入できればしたい人 2009/02/11 08:42:00

    SFTは残り4戸で、みんな一億円以上で、ちょっと高くて買いにくいのですが、MSTは残り何戸で、いくら位の物件があるのでしょうか、営業さん、教えてくれませんか?
    この掲示板は、デベの営業さんも書き込みしてるんでしょ?

  19. 960 匿名さん 2009/02/11 14:59:00

    三井不動産レジデンシャルの武蔵小杉担当者は必死じゃないからこの掲示板なんて見ないよ。

  20. 961 匿名さん 2009/02/11 15:04:00

    倒産して消えて行く、中堅不動産会社が多い中、三井不動産は安泰なのでしょうか?

  21. 962 匿名さん 2009/02/11 17:54:00

    大手の証券会社がつぶれるご時世だからなんとも言えません
    金融と違って政府のてこ入れも期待できないしね>不動産

  22. 963 匿名さん 2009/02/12 09:37:00

    三井不動産はダントツの業界一位でここがつぶれるようでは日本の不動産全滅でしょう。
    そのかなり前に内部留保企業体質からして東急不動産あたりが問題になるのでは。

  23. 964 匿名さん 2009/02/12 10:12:00

    やっぱ一戸建てが安心

  24. 965 匿名さん 2009/02/12 12:39:00

    いやだよぉ、駅から遠くて、地面近くて、絶景が見えなくて寒い一戸建てなんて。

  25. 966 匿名さん 2009/02/12 12:45:00

    そういうのを嫌がるって
    生命として末期だなと思う
    基本的な人間の暮らしから遠ざかって
    精神も弱い感じ

  26. 967 匿名さん 2009/02/12 13:47:00

    生命として末期という理由も基本的な人間の暮らしがなんだかもわかりませんが、弱い精神も安らぐ家が良いです

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 968 匿名さん 2009/02/12 14:12:00

    土の上で暮らす生き物が上に上にいくことは間違ってる気はする
    一戸建ての土地の上でこそやすらぎを得るのが本能だとしたら
    そういう場所を毛嫌いするのは生きる本能や生命力や精神力、繁殖力などが
    弱くなってるということかもね
    感覚として分かる気がするけどな。本来、人間は
    高い場所には恐怖を感じなきゃいけない動物だもの

  29. 969 匿名さん 2009/02/12 14:17:00

    昔から言うじゃありませんか。

    ○○と猿は高いところに登りたがる

    って。

  30. 970 匿名さん 2009/02/12 14:21:00

    そんなことを言ったらチベットの人に失礼だ。

  31. 971 匿名さん 2009/02/12 14:49:00

    Re:965 バ○は、お高いのがお好き・・ですか? やっぱ。

  32. 972 匿名さん 2009/02/12 15:26:00

    僻んでる、僻んでる
    地面が好きならダンボールでも敷いて寝てなさい。
    コストパフォーマンスも最高!

  33. 973 匿名さん 2009/02/12 15:32:00

    地面で段ボールを連想するとは可哀相に…
    自分の土地に木造の家を建てる発想ができないとはね。

  34. 974 匿名さん 2009/02/12 16:19:00

    まあ20年後にはマンション高層とそこそこ安い中層はあり余ってもてあます時代がくるよ。
    一戸建ての時代がくる前の管理費があがりきらない10年以内にマンションは売却予定だ。
    ここを買ったわけじゃないが。
    マンションは10年単位で移り住み、いずれ地面に近づいて一戸建てになっていくつもり。

  35. 975 匿名さん 2009/02/12 17:20:00

    >>973
    因みにここへ何をしにいらしたの?

  36. 976 匿名さん 2009/02/12 17:25:00

    資産価値だの、転売だのあれこれ浅ましい限り。
    立地がよくて利便性を享受できれば、どうでもいいじゃん。
    マンションなんて消費財だよ。
    賃貸家賃よりローンが安いし、どうでもいいよ。

  37. 977 匿名さん 2009/02/12 18:55:00

    35年ローン組んでたら消費財とは言えないんじゃ…
    一括即金や短期5年ローンなら
    消費財って言われてもわかるけどさ
    実際、消費財として古くなったマンションを転売しながら
    新しいところに住み替えていくなら
    売りやすさも考えておいた方がいい

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランリビオ恵比寿
  39. 978 匿名さん 2009/02/12 22:43:00

    営業がいってましたよ。
    たいていの購入者は世帯年収2000万円ぐらいあるって。
    頭金も2000万円は普通だと。

  40. 979 匿名さん 2009/02/13 03:41:00

    ま、確かにそのぐらいの収入ないとわざわざ割高マンションは買わんだろね。

  41. 980 匿名さん 2009/02/13 05:45:00

    割高か割安かは人それぞれだろ。

  42. 981 匿名さん 2009/02/13 12:41:00

    パークの住民ほとんどが年収2,000万以上なんて信じられません。
    パークの北側にフローラルガーデンと言う賃貸マンションあるでしょう。
    もともと横須賀線新駅と武蔵小杉駅との歩く歩道の障害になるため古いフローラルを解体し隣に新しいフローラル建ててるでしょう。
    賃貸で10万から18万ぐらいかな。
    ここの人に聞いたら古いところから新しい所に移転したのは4−5家族しか居なかった、あと全員パークに移ったとのことです。
    パークは高額所得者とかなり無理してギリギリの人混在してると思います。

  43. 982 匿名さん 2009/02/13 12:50:00

    言い忘れたけどタワマンが建ち武蔵小杉の住民の購買力が上がるとか、すこしハイソになるとか言う書き込み多いですが、私が思うにはむしろ武蔵小杉の住民の方が経済的にも上なんじゃないかな。パチンコやにたむろしてる
    労働者風の人じゃなくまともな武蔵小杉の住人は少なくともローンくまなくとも自宅売れば7−8千万円にはなるんじゃない、ほとんど自己資金100%でパーク何処でも買えるんじゃない。

  44. 983 匿名さん 2009/02/13 12:58:00

    >>978
    どこの営業だよ(笑
    価格がリーズナブルで、小杉で最も戸数が多いマンションなんだからそんな連中ばかりじゃなわけないだろ

  45. 984 匿名さん 2009/02/13 13:29:00

    パークは3000万台から一億まである物件です。コスタもリエトもそう。
    格差が激しいのはタワーの宿命。
    だいたいが35年ローンをくんで買う層です。
    この地域で上から下階まであまり価格差が大きくない新築マンションは
    レジやプラウドやセントスクエアなどの板状マンションだけです。
    頭金がいくらだろうと収入がいくらだろうと
    このご時世でローン審査に通り、借金を返していける世帯なら
    みんなそれなりに裕福なのではないかな

  46. 985 匿名さん 2009/02/13 14:21:00

    ギリギリの人って将来管理費払えるのか不安です。

  47. 986 匿名さん 2009/02/13 14:22:00

    もし年金をあてにしたライフプランだと不安です。

  48. 987 匿名さん 2009/02/13 15:31:00

    いまどき本気で年金をあてにしてる奴なんかいないだろ。
    出生率が低いんだから。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 988 匿名さん 2009/02/13 15:50:00

    払いたくねぇ〜
    税金と一緒だよなこんなん

  51. 989 匿名さん 2009/02/13 18:00:00

    内廊下なんだからちゃんと掃除(管理)せんと喘息になるよ。
    この武蔵小杉で一番のマンション住むなら管理費ぐらいでガタガタ言ってはいかんよ。
    完璧でいきましょう。

  52. 990 匿名さん 2009/02/13 20:33:00

    ガタガタ言ってるのは管理費でなく年金について。
    あと管理費を後々払えない奴の心配。
    おまえは完璧を求めて払えない奴の負担までしてやるつもりか?

  53. 991 匿名さん 2009/02/14 02:27:00

    管理費払えなくなったら、ここ売って戸建てに住みます

  54. 992 匿名さん 2009/02/14 07:01:00

    年金あてにするのは滑稽です。

  55. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸