契約済みさん
[更新日時] 2009-02-16 23:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
623
匿名さん
既に引越し終わられた方へ質問です。
騒音はいかがですか?
個人的には内覧会のときは昼の喧騒のせいか、かえってあまり気になりませんでした。
でもやはり夜どのように感じるかが心配です。
うるさいと感じるほどでしょうか?
消防署、綱島街道、東急駅、新幹線&横須賀線、(ビル風音?)など、
騒音要素満載なのは、利便性の代償として、ある程度事前に覚悟しているつもりです。
が、実際生活はじめてみての感想はいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
161の言ってることもわからんではないよ。
以前から中目のGTタワーの傍が強風吹きまくりで?となってて
ビル脇のツタヤに入ると、いったい外ではどんな嵐なんだ??と思うくらい
風切り音がすごい。
そのうちそれがビル風だって知った。
今日みたいに少し風が強い日に用賀のビジネススクエア行ったら
あそこの周りだけ台風状態。
子連れのお母さんが子供を抱えてオロオロしてた。
何が言いたいかっつーと、普通の住宅街に何も考えず住んでいたら
ビル風がどーの言っても実感わいてないし、
いざそれに遭遇してみて、しかもそれが自分がここしばらくは
住もう(場合によっては終の棲家)と考えていた場所で、そんなんだったら
慌てふためくってコト。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
>>623
嵌め殺し窓の遮音性は高いですよ。
開閉できる部分の窓際だと、それなりに走行音など漏れてきますが。
むしろ、一番うるさいのは換気設備です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
入居済み住民さん
618(616)さんはもう少し言葉を選んで、投稿されたらいかがでしょうか。
なぜそんなにも攻撃的なのですか?
すぐに関わりたくないとか小学生のようなコメントばかりで読んでいて不快ですし、
同じ住民としてあきれます。
いい歳した大人なのですから、もう少し理性を持ちましょう。
昨日は高層階でなくともとても風が強かったです。
都内を歩いていても色々飛んでいましたし、
自転車や原付が倒れたりしていました。
風が強ければ、ベランダに置いたものを片付けるのは当然です。
それが我慢できない、騙されたとおっしゃるのなら、
今後どうすべきかを考えられたらいいのではないでしょうか。
ここに投稿するよりもずっと建設的ですよ。
もし、三井や竹中に瑕疵があるのであれば法的な対応をされたらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
616と618の文章を見る限り、住民になりすまして住民同士・
周辺の住民との対立を煽るものに見えますね。
時々このような投稿ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
ビル風ごときでウダウダいってるようじゃ、デカイ地震が来たときの書き込みは凄いことになりそうだね。
ホント、恐いですよ。
家具はちゃんと固定してね。
梁に固定しないと、壁を破壊するので要注意です。
博多の高層のオフィスに勤務してますが、コピー機がボールのように飛んできました。
家に帰ったら冷蔵庫や食器棚が倒れ、ガラスが散乱してました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
605
昨日の夜は低層(3階建ての小型マンション)の我が家でも窓がぴゅーぴゅーなる
ほど風がありました。高層でなくともすごい風でしたので風が強いのは仕方ないですね。
再認識しました。
P.S.風の話を持ち出した者ですが、
一晩でいろいろな書き込みがあって文字通り”板の風向き”が変わっておどろき・・・?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
すごく削除されてますね。
同一IPの自作自演は削除されアクセス禁止されます。
なにより貧しい人は年末も来年もさらに厳しいですから電車のダイヤを乱さないようにしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
一回しか書き込んでないのに削除されましたよ。
訳分からん。確かにちょっとキツイコメントだったけど。反省。
でも、気分悪いよ。
気に入っているのに、昨日見たいな強風程度で、騙された、こんな物件だめだ、見たいなこと書かれたらさあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
>気に入っているのに、昨日見たいな強風程度で、騙された、こんな物件だめだ、見たいなこと
そんな駄々こねてるガキンチョみたいな反応だから削除されるんだって。
脊髄反射的なレスつける前に、書き込みの内容みりゃ単なるネット慣れしてない
奥様のヒステリックな書き込みだってわかるだろーに。
色々勘ぐり過ぎも、ご自身のストレスのもとになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
635
買い換え検討中
630さん、パークは制震装置(免震装置に較べると強風にも効果があります)が付いているので、それほど心配はないですよ。
そして何より、ここは地盤が良好(直接基礎採用)というのが強みです。
長周期にも(というよりあらゆる地震で)まず第一に、地盤の善し悪しが最重要です〜当たり前の事ですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
>>635
同感です。
地盤のことを考えると私は埋立地は検討対象から外れます。
凄く長い杭を打っていると自慢している物件もありますが・・・・・そこまで長いのを打たないとダメなの?って気がしてなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
制振?
今日の新聞の一面に、長周期地震の高層ビルへの影響について、あらためて記事が載ってましたね。長周期の揺れでも、上層階が振られないマンションを造るのは、並大抵ではないようですよ。ホントにできたとしても、数十億円は余計にかかるらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
これですね。制震装置を付けるのですが、
その費用が数十億円ということです。
(以下、朝日コムより転載)
「地震に強い」と信じられてきた超高層ビル。しかし、東海地震など巨大地震による「長周期地震動」で、大きな被害が出る可能性が分かってきた。国内初の対策工事が新宿センタービル(東京都新宿区、地上55階、高さ223メートル)で進行中だ。15〜39階の288カ所に、ビルの揺れを吸収する制震装置を取り付ける。費用は数十億円。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
新宿センタービルって何年前のビル?
比較になるのかね?
耐震設計が古いから耐震機能を付加するって事だと理解しますが如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
設計が古いか新しいかの問題ではなくて、既存の高層ビル(マンション)は長周期地震動
を考慮した設計となっていない。問題があるかどうかは、住民(管理組合)の費用負担で
長周期地震動に対する耐震診断をしない限りわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件