契約済みさん
[更新日時] 2009-02-16 23:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
581
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
鑑定人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
w〜w〜w〜
北に始まって、西、南。次は東ね。
一周お願いします、ネガキャンご苦労さんです〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
契約済建築業界
>551さん
西側のきれいな写真ありがとうございます。
最近仕事で汐留の東京ツインパークスによく行きますが、
あちらは相当豪華ですね。高さ3m超えの自動ドアを数枚くぐり抜けてエントランスに
入ると本磨きの大理石張りの床に天然1枚もののオニックのテーブルがレフト・ライト双方に・・。
確かに高級ホテルに引けを取らないエントランスで素晴らしいと思います。
しかしPCMも方向性こそ違いますが、住宅地のマンションとしては
なかなか頃合の良い落ち着きあるエントランスではないでしょうか?
ラウンジを1段下げて空間を程よく隔しているところや、窓外に動きのある水を配しているなど
価格と対比した場合、充分なエントランスかと思います。
エレベーターは確かに狭くも感じますが、待ち時間を配慮し基数を増やせば
こんな感じなのでしょう。
内覧会では開きっぱなしなので余り気に留める方も少なかったと思いますが、
全フロアのエレベーターホールに自動ドアがあるのは
煩わしい反面もあるかも知れませんが私はなかなか良いと思います。
決してチープとは言えないと思いますが・・・・。
佃のTTTでもエレベーターホールの自動ドアは高層階の1部にしかありません。
北西・北側の写真をUPして見ます。写りは良くありませんがご容赦を。。。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
契約済建築業界
こちらが北側の眺望です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
南側からの眺望は逆光のせいかこんなに明るく見えません。
なんだか値段が安い北側いいかも…。
マンションで空調入れれば寒いなんてことないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
>>589さん
理屈ではそうですね。ただ、南向き信仰はある種の宗教ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
契約済建築業界
>589さん
それが私も北西はもしかして暗くて寒々しいかと懸念しつつも
ラウンド型FIX窓日本一に魅せられて北西を契約しました。
内覧の日は比較的寒い日だったのですが、床暖房だけで充分でむしろ途中で暑くなって
スイッチを切るほどでした。南中後はかなり日差しも入って来てリビングだけは
日が当たります。当然のことですが北側を向いてる居室2室は日当たりゼロですね。
判って買ってるので仕方ありませんが・・・。
ただ明るさと、背光による眺望のきれいさは予想以上でした。
特に夜は北側の眺望がよく、見えないかと思っていた東京タワーが小さくではありますが
ハッキリ見えて嬉しかったですね。
新宿ビル群や六本木ヒルズは思ったより近くに見えます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
592
匿名さん
おいおい、とうとう南より北向きの方が上になっちゃったよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
住人でも契約者でも検討者でもないんですが、どなたか
南面からの眺望も貼ってくれないかな…
こうなったら、東西南北見てみたいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
ってかどっちでもよくね?
自分でかったところに満足すればそれでいいんじゃねーの。
いちいち、こっちの方向がいいとかなんとか。
おいらは、北だけれどやっぱひんやりするよ。でも眺望は最高。
もちろんパーフェクトな家がほしかったけれど、庶民じゃむりやろ。
何をとるかだよ。
南にもすんでたことあるけれど、南はやっぱり暖かい。
東西はしらんけれど、本人がよければそれでよしだよ。
はやく駅前完成しないかな。横須賀線の一日でも早い開通。
それのがおいらには問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
594さんと同感です。
それぞれ自分の予算や 何を1番に重視したかで部屋を決めたんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
>>592
南側と北側とどちらが上とか下とかではないと思います。
日本の不動産マーケットにおいて南側が良しとされ多く物件があります。
北側の話題が出る様になったのはタワーマンションで検討できる物件が増えたがらでしょう。
タワーではなく板状型のマンションの場合ほとんどが南側にLDKとベランダを配置した物件が多く、西側や東側もありますがあからさまな北側物件なんて希少でしょう。
だから北側を考えることは少なかったはずです。
当然北側に住んだ事がある人も少ないはずです。
同じ建築コストをかけているにも関わらず販売価格が方位によってPCMでは大きく違います。
ですが明るさや部屋の暖かさ眺望に問題がないとしたらコストバリューはどちらが高いのか?明らかに北側というとになります。
価値観ですから北側が上とか下とかではないですが北側に住んだ事がない人は殆どです。
ですからアンチ北側の人の意見情報信憑性は低いと言えます。北側を必死に肯定するのではなく明らかなお得感があると思えます。
南側には採光や暖かさの点において良さがある。
ですが南側は良いことばかりではないことを考えてみたまでです。
直接部屋に日照が入るのは本当に暑いです。
例えて言えばレストランや喫茶店で窓側で暑くて眩しくてプライドやロールカーテンをしてもらったこと想像するとわかりやすいです。
つけくわえて情報を言うならば建築業界さんの契約したと思える北西角住戸はさらにお得です。
このPCMでは角住戸価格は北側や西側と比較して坪単価に差が殆どありません。
普通のタワーマンションの角住戸はプレミア価格になっています。
うーん
本当に北西いいよ。
コストバリューが高すぎる。
同じ北西でもMSTではなくSFTだったら最強だ。
あんなにでかいラウンド窓は他にありません。(絶対に)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
背の低いSFTの西側は、南西に立つ背の高いMSTの、まともな影になるんじゃ。。。。
SFTで選ぶとしたら、どう見ても北東側の方がマシなはず。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
SFTの北東は三角リビングなので、ラウンド型リビングの北西が最強だと思われる方がいらっしゃるのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
実際住んでみたらMSTの影の影響は大きいです。
まともに陰ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
契約済建築業界
>597さん
客観的なご意見ありがとうございます。
方角も高さも皆さん個々に好みや価値観が異なるでしょうから優劣も損得も無いものと
思います。
私自身も残り少ない角部屋から選んだのであまり選択の余地はありませんでした。
本当は南を含んだ日当たりの良い部屋がいいかと思ってましたが
スクエアとラウンドの差に置いて私的好みが圧倒的にラウンドに傾いたので北面を選択しました。
眺望も一長一短で東側の羽田の離発着や横浜ランドマークや観覧車も捨てがたいものがあります。
結果、北西の富士山と花火、東京側の夜景(SFTがあるので東京タワーまでですが・・)を
選択しました。皆さんそれなりに悩まれたと思います。
ただ、後になって比較してみると
他物件と相対的な範疇だけで判断するならば、方角による価格差は都内物件とほぼ同等、
階層による価格差は1/4〜1/5ぐらいで、角部屋プレミアムはほとんど無し。
といったのがこの物件の特徴だった様に思います。
いづれにせよ大きな箱の中でどの部分がどうということよりも
その箱自体の立地と内容が重要でしょうから、それについては私個人的かつこの地元を
一応知っている立場で言わせて頂くなら、申し分無い物件だと思いますが。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
首都圏に分譲や賃貸のタワーは幾つも建ってるのだから、
タワー北向きに住んだり住んでた人はいくらでもいますよ。
それを信憑性が低いだなんて随分と勝手な御意見ですねー。
自分が買った方角をそんなに擁護したいのですか。
あきれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
あきれたならもう見なければ良いのに。
みんな喜びこそすれ困ることは無いです。
まずしさに負けている人は何の情報も持ってないし全ての書き込みが無駄で無意味です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
>600
陰る位でちょうどいいですよ。
午後の一番暑いときに影になってくれるとほっとするほど日当たりがすごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
契約済みさん
MST高層階入居予定です。
今日午後、foodiumに買物に行ったんだけど、そのときの2棟の間の道はすごい強風でした。
駅の近くまで離れると大した風はなく、所謂ビル風ってやつなのだと思います。
で、SFT高層階にお住まいの方にお尋ねしますが、今日の風の強さはすごかったでしょうか?
ベランダに出られないとか?
意外とそうでもなく平気で洗濯物が干せる?
それとも向きによりけり?
今日は、消防署から東急の駅に向かってくる方向(東風)でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
今、ものすごい強風です
ビュービューいってて台風みたい
地上からゴミ袋が舞いあがってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
607
匿名さん
はいはい、北は最高ですね。見る目がありますね。
三井の値付けは間違ってますね。
これで満足ですか?
でも自分は絶対NOですが!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
強風すげぇ
ちょっとでも窓隙間開いてたらピューって笛みたいだ
ベランダの鉢が転がってた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
605
>606,609 やはり風は強いですか。
今の家ではそれほどの風は感じないのですが、高層は事情が違うようですね。
高層階はバルコニタイルのOP設定がないのも納得です。
バルコニーに洗濯物を干せないような風が強い日が多いとなると
洗濯機を乾燥機能付に買い換えようか思案中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
入居済み住民さん
ドアを開けにくいことがありました。
あれはドア自身というより部屋内と室外の気圧差によるものと思います。
あとは満足です。今のところは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
契約済建築業界
昨日は平地でもすごい風でしたから
あまり高層のビル風で・・・。ということでもないと思いますよ。
勿論、その強風がビルにあたって舞うという増幅効果はあったでしょうが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
契約済建築業界
ちなみに三井さんからは取り付け不可能の言われた
天井カセット型のエアコンはギリギリ取り付けられそうですね。
窓寄りの位置に限りですけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
きのう冬至だった事もあり、12時から14時位まで、パークシティ周辺調査しました。
SFT西側は、やはり建物全部が影になっていました(南中した後、ほんの少しの間だけ高層部には日があたります)
これでは一日中、ほとんど日があたらない部屋も多数ある?
下手をすると北向並みか?
続いて、フーディアム駐車上に行き、SFT北側を見ると。。。
下の方の部屋は、やっぱり丸見えですね。この辺りの購入者はほとんど投資用か?
次回はMSTの方を中心に見てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
既に引越し終わられた方へ質問です。
騒音はいかがですか?
個人的には内覧会のときは昼の喧騒のせいか、かえってあまり気になりませんでした。
でもやはり夜どのように感じるかが心配です。
うるさいと感じるほどでしょうか?
消防署、綱島街道、東急駅、新幹線&横須賀線、(ビル風音?)など、
騒音要素満載なのは、利便性の代償として、ある程度事前に覚悟しているつもりです。
が、実際生活はじめてみての感想はいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
161の言ってることもわからんではないよ。
以前から中目のGTタワーの傍が強風吹きまくりで?となってて
ビル脇のツタヤに入ると、いったい外ではどんな嵐なんだ??と思うくらい
風切り音がすごい。
そのうちそれがビル風だって知った。
今日みたいに少し風が強い日に用賀のビジネススクエア行ったら
あそこの周りだけ台風状態。
子連れのお母さんが子供を抱えてオロオロしてた。
何が言いたいかっつーと、普通の住宅街に何も考えず住んでいたら
ビル風がどーの言っても実感わいてないし、
いざそれに遭遇してみて、しかもそれが自分がここしばらくは
住もう(場合によっては終の棲家)と考えていた場所で、そんなんだったら
慌てふためくってコト。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
625
匿名さん
>>623
嵌め殺し窓の遮音性は高いですよ。
開閉できる部分の窓際だと、それなりに走行音など漏れてきますが。
むしろ、一番うるさいのは換気設備です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
入居済み住民さん
618(616)さんはもう少し言葉を選んで、投稿されたらいかがでしょうか。
なぜそんなにも攻撃的なのですか?
すぐに関わりたくないとか小学生のようなコメントばかりで読んでいて不快ですし、
同じ住民としてあきれます。
いい歳した大人なのですから、もう少し理性を持ちましょう。
昨日は高層階でなくともとても風が強かったです。
都内を歩いていても色々飛んでいましたし、
自転車や原付が倒れたりしていました。
風が強ければ、ベランダに置いたものを片付けるのは当然です。
それが我慢できない、騙されたとおっしゃるのなら、
今後どうすべきかを考えられたらいいのではないでしょうか。
ここに投稿するよりもずっと建設的ですよ。
もし、三井や竹中に瑕疵があるのであれば法的な対応をされたらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
616と618の文章を見る限り、住民になりすまして住民同士・
周辺の住民との対立を煽るものに見えますね。
時々このような投稿ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
ビル風ごときでウダウダいってるようじゃ、デカイ地震が来たときの書き込みは凄いことになりそうだね。
ホント、恐いですよ。
家具はちゃんと固定してね。
梁に固定しないと、壁を破壊するので要注意です。
博多の高層のオフィスに勤務してますが、コピー機がボールのように飛んできました。
家に帰ったら冷蔵庫や食器棚が倒れ、ガラスが散乱してました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件