契約済みさん
[更新日時] 2009-02-16 23:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
521
匿名さん
>>520
クレーマーですか?
ショックを受けるほど酷くないですよ。
全体的には非常に良く出来ています。
-
522
匿名さん
>>521さん
時々この手の書き込みがでてきますよね。特定されるから詳しくかけませんってパターン。
匿名掲示板の宿命ですかね。
-
523
匿名さん
>>520
購入した物件と書いてる物件間違えていませんか?
こどもがショック受けるほど酷い施工していませんよ。
どこを買ったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
520です。クレーマーではありません。
購入したのは間違いなくMSTです。
これだけ多くのお部屋数があるので、下請け業者も複数ですよね。
当たり外れがあったのかもしれませんね。
子供と言っても中学生ですので、見た目のクオリティーは判別出来ます。
大手販売会社&天下の○中工務店でしたので、期待しすぎたのかもしれません。
ここで愚痴っていても仕方ないので失礼致します。
-
525
匿名さん
内覧会同行業者の健さんのサイト、を読めば
520さんのおっしゃる事も納得。
-
526
匿名
520さん ショックでしたでしょう。
逆転の発想、口実が出来たのですから、2度でも3度でもやり直しを
させて、気持ちよく入居されて下さい。
上辺がきれいで後から不良個所が見つかるよりも良かったかも
知れません。
今日、入居手続きの案内がきましたね。
ご幸運をお祈りします。
-
527
匿名さん
>>520
健ちゃんブログ、平穏に感じましたがね。いつもあんなもんでしょ。
-
528
匿名さん
>内覧会同行業者の健さんのサイト、を読めば520さんのおっしゃる事も納得。
SFTにくらべ、随分、レベルの低い施行のように読めますね。
SFTでは、機密性はすばらしいとか、ショートサーキットなしとか、
設計上の疑問点はいくつかあったようですが、全体的によかったという
コメントでした。
まあ、MSTは高さ・眺望が売りなので、射幸心を刺激することにばかり
目がいって、手抜きしたわけでは無いでしょうが。
-
529
匿名さん
ここの施工は千里でポッキンの業者ですからね。
かつては優良な業者として信頼されていましたが、もはや昔の名前。
きちんと言うべきことを言って裁判を視野に入れての対応をしてもらう覚悟が必要です。
-
530
近所をよく知る人
もう少し頭の良い嵐、できないの〜w
指南してやろうか?
-
-
531
匿名さん
あんまりいわんほうが・・・
資産価値さがるよ。
見てる人はみてるから。
-
532
匿名さん
こんな掲示板程度で資産価値に影響ないよ。
良くなるのも悪くなるのも部屋しだい。
中身をしっかりすれば良い家に見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
資産価値が下がるような書き込みをしてるのは、どうせ買えなかった人たちです。
スルーしましょう。
-
534
匿名さん
ここって遠目でみたほうがいいね。
そばで見ると4000〜5000万台のマンション。
遠めからみるとおおっとかんじでいいのに。
惜しいよ。
-
535
匿名
住んでない人は遠くから眺めてくださいね。
住んでる人は見上げる間もなく家に着いてしまいますので。
左甚五郎の例もありますよ。
ご存じないか。
-
536
匿名さん
近くでみたらあまりの団地っぷりに衝撃を受けた。パンフレットと全然違う、という不満を通り越して、もはや詐欺だなこりゃ…。
見た目が全てじゃないけど、こんなんじゃお客も呼べなそう。
三井さんにはがっかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
結構お客呼んでいる人とすれ違いますよ。
共用施設に一緒に見に行ったり。
-
538
匿名さん
私もがっかり派。
もっとよく考えて買えばよかった。
だんなの通勤が便利になったからまあいいかとおもうようにしてます。
-
539
匿名さん
>>536
>>538
今更、目的何なのかな?
特に良いわけではないが、そこまで言うほど悪くも無いでしょ。
勿論他のマンションと比べてね。
-
540
入居予定さん
まあ、もともと「パークシティ」はそれほど上質感を追求したブランドじゃないから仕方ないでしょう。豊洲もそれほど良くないという話です。
目に見える上質感という意味では正直見劣りすると思いますが、複層ガラス・熱交換型換気など基本スペックがしっかりしているということで良いのではないでしょうか。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件