横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【13】
契約済みさん [更新日時] 2009-02-16 23:26:00

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。


□過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-23 20:54:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    418は竹中工務店の事故を告知したいだけの嫌がらせだよ。
    無視でいいのだ。

  2. 422 匿名さん

    それよりみんなのネットの速度はどう?

  3. 423 匿名さん

    設計施工監理が竹中だけで分離されていないこと、工法が同じであることが共通点かと。

  4. 424 三井ファン

    http://keizaikeizai.seesaa.net/article/110660422.html

    パークシティ武蔵小杉のPC工法については、こっちの方が詳しく書いているみたい。
    ニュートンとか、平方ミリメートルあたりとか、
    専門的で意味がよくわからんけど。

  5. 425 匿名さん

    読めばPCMのこと書いてありますが???

  6. 426 匿名さん

    タワーではオーソドックスな工法では?
    去年8月か9月、V6?の深夜tv「百識」にパークシティ武蔵小杉が出てました。
    地上から40ン階までホースを渡して、コンクリを流し込んでましたね。
    PCコンクリの上に鉄筋を組み、その上からドバドバって感じだったな。
    YouTubeにも出てました。もう消されてるかもしれないけど。

  7. 427 匿名さん

    内覧会で初めて部屋に入ったけど、北向きは暗くて足が寒かった・・涙
    東向きの部屋でも午後は電気必要。

  8. 428 匿名さん

    うち東向きですが、電気いらないですよ。

  9. 429 匿名さん

    ネット、すごく遅いです。
    先日はつながらなかった。
    早く改善してほしいです。

  10. 430 匿名さん

    東向きは朝早く日が当たるけど陰るのも早いんだよね。
    北向きは1年中日が当たらないから冬は部屋にホットカーペット敷けば足も暖かい。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ新横浜
  12. 431 匿名さん

    日があたらなくても天気が良ければ明るいですよ。
    天気が悪い時は暗いですけど。
    その時に電気をつけるかは人によるでしょうね。

    >>429さん
    昨日はネット早かったですが、
    どのサイトが繋がらなかったのでしょうか?
    一昨日あたりにメンテナンスしたようです。

  13. 432 匿名さん

    南西角部屋は普通ではない暑さです!
    正直高い価格でやや後悔。

    直射日光での暑さはエアコン代かかるし家具は傷むし日中カーテン閉めないとならないだろうし…うーんどうなんだ?

    判断誤った気がしてならない。

  14. 433 匿名さん

    >>432
    今は暑いからエアコン代かからないんじゃないの?

  15. 434 匿名さん

    季節も方位も分からない、頭の良くない釣りなんでしょう。
    相手にするだけ無駄ですよ。

  16. 439 匿名さん

    南西が暑いのは分かりますよ。
    遮光性の強いカーテンするしかないでしょう。
    日本は1年で寒い季節の方が暑い時期より長く、曇りや雨の日も考えると暑い日は実は少ない。

    ただ景色は西より東の方がずっと上な気がします。
    多摩川、東京湾、羽田空港、お台場、房総半島など。

  17. 441 匿名さん

    武蔵小杉には派遣労働者の首になったのが年末うろうろ
    するんだろうなあ。

  18. 442 匿名さん

    武蔵小杉も在日多いよ。川崎駅周辺ほどじゃないけど。

  19. 443 匿名さん

    エアコン代を気にしているところが、ショボイね。
    収入低そう

  20. 444 匿名さん

    東はけっこう寒いよ。
    ちょっと後悔。

  21. 445 匿名さん

    >>415
    私も少しおかしいと思います。
    高層階の人は多めに負担すべかと。
    タワーマンションは、高層だから修繕積み立て金が高いんだし、
    広さだけでなく階数も加味して積み立て金額が設定されるべき。

  22. 446 匿名さん

    >>445
    それ言ったらきりないね。
    ・エレベータはほとんど使わないから・・・
    ・ゲストルーム使わないから・・・
    ・駐車場使わないから・・・
    ・テレビ持ってないから・・・
    ・インターネット使わないから・・・
    ・今誰も住んでいないから・・・

  23. 447 匿名さん

    >タワーマンションは高層だから修繕積立金が高いんだし

    その通り。だから低層も高くなる。場合によっては高層の修繕よりも。

  24. 448 匿名さん

    モンスターが沢山住んでそうだな・・・こりゃ積立金滞納率高くなりそう。

  25. 449 匿名さん

    というか、低層階がなければ、高層階は存在しない。
    低層階があってこその高層階なのだ。

  26. 450 匿名さん

    何だか不毛な話になっていますね。

    修繕積立金は契約前に提示されていますから納得できなければデベに質問すればいいし納得できなければ契約しなければいいのです。

    ここでガタガタ言いつつも契約しちゃったのかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 451 匿名さん

    低層階って何階まで??
    この立地条件で低層マンション??
    平米いかほど??
    あなたの収入は??

  29. 452 契約済みさん

    管理費、修繕費用、同面積でも高層階は初期費用で余分に払っているから良いのでは?
    高層階は相応に高く設定されていて、低層階はそのおかげで安く買えると
    考えればよいでしょう。

    それより管理に関する議決権が全戸同比率(各戸1票)であることのほうが不公平と思うが?
    面積にして3倍、価格では4倍?近い差があるにもかかわらずですよ。
    150ヘーベーと50ヘーベー足らずの部屋が同じなのですから、
    高層階と低層階で差をつけるなどと言い出すと、この点がどうしても納得いかない人がでる。

    いっそ負担(管理費、修繕費用)とあわせて権利(議決権、共用施設の利用)まで
    面積比例or購入価格比例のほうがいいですか?
    たとえば共用施設の抽選当選確率は、150ヘーベーの人は50ヘーベーの人の3倍当選確率が
    上がるとか・・・・
    なんかギスギスし過ぎて漏れはいやだな。

    駐車場は分譲時に優先住戸の設定がありましたが、引渡し後はその権利は消える、
    それで十分でしょう。

  30. 453 契約済建築業界

    >452さん

    高層階の広めの部屋は議決権は2倍でしたよ。確か・・・・。

  31. 454 匿名さん

    議決権2倍は当然と言えば当然ですな。
    私は中層階ですが文句ありません。

  32. 455 匿名さん

    冬の夜景はすばらしいです。
    ダイアモンドの東京タワー
    8時30分には東京ディズニーランドの花火がよく見えます。
    ぜひ、ラウンジに行ってみてください。

  33. 456 匿名さん

    どなたか北向きのベットルームの方いませんか?
    冬かなり寒いとの意見とマンションは戸建てと違い大丈夫との意見あり。
    ちなみに現在の東向きのベットルームはなぜか暖かいけど、、

  34. 457 匿名さん

    そりゃー戸建てと比べたら暖かいに決まってるじゃん。

  35. 458 入居済み住民さん

    我が家は北向き住戸で寝室も北向きですが、日中は殆ど暖房使っていません。
    今のところ暖房は、リビングのコタツと深夜と朝方に寝室にひとつある小さな遠赤外線ストーブをつけているだけです。
    北向きだから暗くて冬場は寒々しいのかと思っていたら、
    (今のところ)びっくりするぐらい見晴らしも大変よく、天気がよほどの曇り空か雨でなければ日中でも部屋の照明を点けなくとも十分明るく暖かいです。
    どなたかのご参考になれば・・・。

  36. 459 匿名さん

    >>452
    初期費用が幾らでも、管理費・修繕費とは納める先が違うんだから関係ないよ

  37. 460 匿名さん

    高層階も低層階も買ってくれる人がいるギリギリの値付けをするだけでしょ。
    高層階が高く売れるから、低層階は安くサービスしてあげようなんて値付けがあるのかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    グランリビオ恵比寿
  39. 461 マンション住民さん

    SFT北側の魅力は何といっても眺望ですね。最高層に近い部屋にいますが、日中の景色も夜景も見ていて飽きません。

    それに、昼間は十分に明るいし、断熱がしっかりしているので窓を閉めておけば(今のところ)夜もそれほど寒くないですよ。将来的にもすぐ目の前に別のビルが建つ心配はないし、高層階でも北側は割安な価格でした。眺望最優先でこの方角を選びましたが、想像以上の快適さで、とても気に入っています。

    1. SFT北側の魅力は何といっても眺望ですね...
  40. 462 匿名さん

    え?
    北側には、もうすぐ20Fのマンション建ちますよ。

    もちろん、20F以上の人には関係ない話でしょうけど。

  41. 463 匿名さん

    461
    おぉ〜これはすごい。
    南向き**ではないけど、アンチ川崎(=自分)もアンチタワマン(=自分)も
    低層マンション万歳(=自分)も否定できないw
    たのしい見晴らし生活を送ってくださいね。

  42. 464 匿名さん

    北側もいいが北側の角部屋がいい。
    特に丸くなっている方が最高に良さそうです。
    武蔵小杉の駅からこのマンションを眺めていて一番目につきます。

    角の部屋が悩ましい。

  43. 465 匿名さん

    昨日管理会社から転落事故があったとのメールを頂きましたが、何かお分かりの方はいますか? 詳細はかかれてなかったので、安全問題なのか、それともただの不注意だったか少し気になります。

  44. 466 匿名さん

    タワマンでも、北向きが明るいのは晴れてる日だけで、
    曇りや雨だと昼でも照明が必要。
    それが気にならない人にはお得。

    梅雨時の湿気対策は注意する必要がある。
    いくら24時間換気でも、家具の後ろなど、
    空気が澱む場所を作ってしまうとカビる。
    注意が払えるならお得。

    寒いのは、エアコンや床暖で何とでもなるから全く問題なし。
    但し、加湿器は注意。北風強いとベアガラスでも結露する。
    加湿しない。あるいは、湿度もコントロールできる方なら
    お買い得。

    洗濯物がなかなか乾くのが遅い。
    これも、気長に干して待っていられる人なら問題なし。
    せっかちな人も浴室乾燥機があるので問題なし。

  45. 467 匿名さん

    うちは東向きですが、24時間換気のおかげで乾燥しっぱなしです。

    加湿器たいても、湿度40%弱。
    妻と共に喉いたに苦しんでいます。
    子供はほっぺがかさついていてかわいそう。

    24時間換気の電源を切ると、なにか問題あるんでしょうか?

  46. 468 匿名さん

    以前住んでいた三○地所のマンションの北向きの寝室は寒くて電気毛布つけて寝てました。
    マンションによっても大きな違いがあるんですかね。
    2月は朝起きると吐く息が白かった・・

  47. 469 匿名さん

    北西角が一番お買い得なのかな・・
    自分は東南角だけど。

  48. 470 匿名さん

    そうだね。
    タワマンおたくとしてコメントします。

    SFT・MST
    ともに北西角部屋が買い得だったと思います。
    どちらかと言えばSFTの方が価格・眺望ともに良いでしょう。

    意外と知られていないようですがあそこまで大きなラウンド窓は他のタワマンでは絶対にないです。
    プラス500万以上の価値を感じます。

    駅前からパークシティを見るとラウンド窓が顔になっていますよね。
    特に夜見るとインパクトあります。

    ちきしょーっ!

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  50. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸