横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「うそみたいな未来:THE KOSUGI TOWERは?【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. うそみたいな未来:THE KOSUGI TOWERは?【7】
mot [更新日時] 2009-08-24 18:59:25

前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38594/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39025/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9446/ ?
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8900/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8916/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9125/


 武蔵小杉地区の今後について・・・【2】
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/

 

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2007-05-08 23:28:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 2 mot

    6スレが1000オーバーなので作っておきました。

    もうちょっとで現地見学会ですね。
    かなり楽しみだったりしてwww

  2. 3 契約済みさん

    新スレッド立て、お疲れ様です!
    あと2ヶ月くらいですね、見学会。
    毎月あってもよいくらい(笑)
    何階を見せて頂けるのでしょうかね〜。

    パークのコナミは2008年初夏稼動らしいですね。
    私達の入居と近い時期ですね。

  3. 4 入居予定さん

    エレベーターに乗って、ちょっと高いところまで上がれるといいですね。
    下のほうの内装がどうなってるのかも気になりますがw

  4. 5 契約済みさん

    「セオリー」という講談社から発売された雑誌で、
    武蔵小杉が巻頭特集されてました。
    これから注目の地域だと。
    コスタの記事も出ており、
    「安く値付けし過ぎたかも」(伊藤忠都市開発談)って掲載されてましたよ。
    小杉の記事だとパークさんのみのことも多いですが、
    コスタが掲載されていてうれしかったです。

  5. 6 匿名さん

    うわ、入居まて一年以上も居座るのかよ!
    邪魔だな!

  6. 7 匿名さん

    >05
    「土地のグランプリ」ですね。
    本屋で平積みされていて残り少なかったので思わず買っちゃいました。

  7. 8 契約済みさん

    >6
    利用規約によると、
    「入居後2ヶ月まで」は使用できると明記してあります。
    https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

    パークの販売もそろそろですかね。
    この時期はいつも小杉関連スレが荒れますね。

  8. 9 契約済みさん

    じゃあ完売した物件のスレを、あと1年3ヶ月もここに残すわけ?
    それはちょっとどうかと思うが・・・・・・

  9. 10 とおりすがり

    ラゾーナもずいぶんと残っていますが・・・
    その他も探せばいっぱい。。。

  10. 11 近所をよく知る人

    細かくチェックしてるところが可愛いね。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオタワー品川
  12. 12 契約済みさん

    >9
    例えば、上永谷のタワー、横浜湾岸のタワーなどなど。
    運営側がそのような質問も検討した上で決定したと書いてありますし。

  13. 13 匿名はん

    契約済みだの近所をよく知る人だのって、
    やっぱり小杉レベルって・・・

  14. 14 購入者

    とりあえずはこの掲示板で情報&意見交換しよう、ということになったんじゃないですか?
    もちろん誰が決定したわけではありませんが、大方の意見としてそう落ち着いた感があったのに、
    今さら何故それを話題にするんでしょうか。
    また、それから派生して「小杉レベル云々」という話になるのはいい加減やめましょうよ。
    建設的な意見や情報の交換の場として活用しましょう。

  15. 15 マンコミュファンさん

    このスレ、運営がたてたの?

  16. 16 入居予定さん

    ロビーとか、展望室の調度品は大体パンフ通りになるんでしょうか?
    あくまでイメージ?
    なかなか落ち着いて素敵な感じですよね。
    庭も緑が多いし、この季節は新緑が映えそうです。

  17. 17 契約済みさん

    私もロビーの雰囲気が好きなのでイメージ通りになって欲しいですね。

  18. 18 匿名さん

    週刊朝日(TRENDY?)よみました?劣化等級のことですが、等級3が当たり前、と記述されています。
    コスタはどうなんでしょうか。評価書には、確か等級1と書いていたように思いますが。
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  19. 19 申込予定さん

    キャンセルは どこで 分かるんですか?
    Please 教えてください!!!

  20. 20 契約済みさん

    >18
    3−1 劣化等級対策
    (構造躯体など)
    <構造躯体などに使用する材料の交換など大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するための必要な対策の程度>
    等級1
    建築基準法に定める対策が講じられている。
    等級2
    通常想定される自然条件および維持管理の条件で2世帯(おおむね50〜60年)まで、大規模な修繕工事を必要とするまでの期間を伸長するための必要な措置が講じられている。
    等級3
    通常想定される自然条件および維持管理の条件で2世帯(おおむね75〜90年)まで、大規模な修繕工事を必要とするまでの期間を伸長するための必要な措置が講じられている。

    ということで、等級1はマンションとして法的に許される最低限のレベルということですね。
    高層タワーでしかも等級1なら、大規模修繕費は相当にかかる可能性が高いでしょう。
    まあ、皆さん当然説明受けてるし、価格にも折込済みでしょうし、もう今更どーでもいい話。
    雑誌の記事も新しいこれからのマンションを売りたいだけの提灯記事ですよ、たぶん。
    そもそもこれが払えるハイレベルの人しか買ってないから全っ然問題ないですよ。
    あの憧れの東横線コスギに住めるんだからこのくらい税金みたいなもんですよ。コスタ税。

  21. 21 契約済みさん


    反論したいのはわかるけど、大間違い。

    この物件は、従来の約二倍の強度を持つ「超高強度コンクリート」を採用していて、
    このコンクリートは最新の技術であるため、まだJIS規格外なのです。

    住宅性能評価基準に規定での「等級3」は、

    鉄筋コンクリート造等の部分に、日本工業規格R5210 に規定するポルトランドセメント、
    日本工業規格R5213 に規定するフライアッシュセメント及び又は日本工業規格R5211 に規定する
    高炉セメントが使用されていること。

    と定められていて、コスギタワーのコンクリートは最新技術であるため、これに該当しないだけ。

    http://www.mlit.go.jp/pubcom/01/pubcom28/pubcom28_2_4.pdf

    むしろ「等級3」を超えた最新技術ということであり、非常によいことです。

  22. 22 入居予定さん

    なるほど、現在の等級では計れないということですね。
    それにしても詳しいですね!
    そういえば、パークさんもなにやら強そうなコンクリートを使っているみたいで。
    タワー本体の垂れ幕にも書いてありますよね。

  23. 23 sage

    たしかに高強度コンクリート詳細は昨年の現場見学会の際にお話がありましたね。

  24. 24 申込予定さん

    キャンセル待ているんですが。。。
    どこで知られるんですか?
    電話番号とか何でもいいです。教えてください。

  25. 25 匿名さん

    NO18です。
    NO21さんへ。
    いろいろ教えて戴きありがとうございました。
    今更のことではありますが、安心しました。

  26. 26 匿名さん

    パークシティ武蔵小杉に比べて、こちらを購入しました。
    センスのないデザインで、パークシティはやめました。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    MJR新川崎
  28. 27 匿名さん

    この辺のマンションの購入者じゃないけど、電車から見ると、ここが一番かっこいいね。

  29. 28 匿名さん

    最初のうちは立ち上がるのが遅くて不思議に思ってましたが、
    ここ半年ぐらいで一気に高くなりましたね。
    確かに外観は良いと思います。
    但し、ここは駅から遠いし、内廊下でもない。ペアガラスでもないし、
    設備・構造はいまいちでした。26みたいな書き込みも民度低さをうかがえますし、
    ここにしなくてよかったです。
    っあ、釣られちゃった。

  30. 29 入居予定さん

    >26
    完売して久しいのに購入者が今の時期にこんなこと書くかな。
    荒れるの煽っているように見えますよ。

  31. 30 契約済みさん

    ここの購入者ですが、パークにもレジにも愛着がありますよ。
    そういう人の方が多いと思うのだけど。
    同じ時期に計画が立ち上がって、いろいろ検討したわけですから。
    大災害があった場合には、避難所で助け合うことになるかもしれませんし。

  32. 31 匿名さん

    >>20
    他のマンションだと、超高強度使っても等級3とってるとこありますよね。
    超高強度コンクリート使ってるのは躯体のごく一部だし、等級3に適合しない部位があるとかでないの?

  33. 32 契約済みさん

    >28
    それぞれ個々に価値観はちがいますからね。でも私はデザインは非常に重要だと思います。
    ここより数百万以上高価な買物(+α:きっと高金利)を購入したパークの方々は、
    all電化、内廊下、ペアガラス、チョットだけ駅近なのがきっと購入にあたり、
    重要要素だったのでしょう。

  34. 33 周辺住民さん

    外観はちょっと複雑でこりすぎていてあまり好みではない。

  35. 34 匿名さん

    デザインは、まあいいのですが、小杉タワーの
    田の字の間取りには耐えられませんでした。
    タワーなのに通路側窓の部屋の間取りが多かったと覚えています。
    朝から電気つけっぱなし、湿気などタワーの短所をさらけ出して
    いました。だから外廊下なのだと解説され、外見と中身のギャップに
    ちょっとジョイントへの信頼がなくなりました。

  36. 35 匿名さん

    >>34
    う〜ん。田の字型の間取り以外の方が多かったはず、
    と思い、一番初めにもらったパンフを見たのですが・・・

    あとは書かなくてもわかりますよね。

  37. 36 匿名さん

    タワーって湿気多いんですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    MJR新川崎
  39. 37 匿名さん

    >>35さん

    >あとは書かなくてもわかりますよね。

    すみません。ぴんとこなかったので、教えてください。

  40. 38 マンコミュファンさん

    この物件で田の字型が多い?
    検討すらしなかった人の書き込みでしょうね・・・

  41. 39 匿名さん

    今、何階までできてるのかなww

  42. 40 匿名さん

    確かに34の投稿は???ですね。
    言っている意味を理解するのに、ちょっと考えてしまったほどです。

    荒らしに来たのでしょうね。

  43. 41 契約済みさん

    間取りプランの多彩さがコスギタワーの売りでしたよね。

  44. 42 匿名さん

    田の字型の間取りって普通とどう違うのか意味がよくわからないので、
    私ももう一度パンフを見てみました。廊下側に
    <網入り型板ガラス>(下部FIX)っていう間取りが
    大半ですが、これは部屋の窓ではないですよね。田の字に
    なってないし。

  45. 43 匿名さん

    もう完売したマンションの部屋をあーだこーだ言ったって仕方ないでしょ。
    少なくとも、間取りが田の字だろうが、そうでなかろうが、
    600人以上に気に入られて購入された間取りってことで、
    よろしいんじゃなくて?

  46. 44 入居予定さん

    そうですね!

    入居が楽しみでパンフをよく眺めてます。
    3LDKを購入したので、検討時は3LDKの間取りばかり見ていましたが、
    4LDKの間取りもいろいろあって面白いですね。

  47. 45 契約済みさん

    購入者です。
    他のタワーマンションもkosugitowerぐらい間取りが多いんでしょうかね?
    私は選ぶ時にかなり迷いました。

  48. 46 入居予定さん

    私は、パーク、レジ、コスタを見てコスタにしました。
    やっぱり間取りの自由度が決めてですね。
    レジのポーチにも惹かれたりしましたが、やっぱり間取りでw
    パークは。。あの角部屋がちょっと。。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 47 入居予定さん

    御三家、それぞれいいところがありますよね〜。

    私もレジのポーチに惹かれました。建物の重厚感もある。
    パークはなんと言っても三井ブランドだし、管理良さそう。
    それぞれの店舗を利用させて貰うことも多くなるでしょうね。

  51. 48 入居予定さん

    ところで、、7月の見学会の案内ってきましたか?
    前回は、2ヶ月くらい前にきてたような・・
    見学会待ち遠しいです。
    公式サイトでは、5階の内装の写真が2月に出てましたから
    1、2階の共有部分はもう内装も出来てるんですかね?
    イメージ通りだといいなあ

  52. 49 入居予定さん

    まだきてないですね〜、案内状。
    そういえば、5月頃に2回目のコンストラクションレポート送付予定とありますね。

  53. 50 契約済みさん

    最近、伊藤忠の物件で、不祥事が立て続けに生じているようです。
    事件が起きる原因(故意か過失か)は分かりませんが、問題があるなら隠蔽せずに早めにいってね。

  54. 51 入居予定さん

    >50
    読売ウィークリー読みました。
    山○プレイスが既存不適格となることを販売時に購入者に知らせ
    なかったと。販売当時は既存不適格になることを知らなかったと
    主張しているらしいけど、知った後も尚しばらく購入者に知らせず、
    内覧会時に知らせたっていうのは誠実な対応とは言えませんね。


    伊藤忠都市開発のHPでは、住まいへの想いで
    コスタのプロジェクトの奮闘ぶりが紹介されていますが、
    是非とも想いだけでなく実行もしていい品質のものを引き渡して
    欲しいものです。
    (間取りプラン380種類だった)
    http://itochu-sumai.com/project/kosugi.html

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    THE KOSUGI TOWER 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸