mot
[更新日時] 2009-08-24 18:59:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判
-
181
匿名さん
-
182
匿名さん
-
183
入居予定さん
確かにプレシャスは少ないと前に書き込みがあったかと思います。
私の場合、狭い部屋が多いので少しでも明るくして広く見せようとコージーにしました。
もうひとつ、予算の都合で今持っている家具をすべて買い替えるわけにはいかないので、プレシャスでは合わないかも。。というのが理由です。
プレシャスは本当に素敵ですよ!!
3つそれぞれに良さがあってすごく悩みました。
私のように部屋の広さや、既存の家具との相性など考えた方も多いかもしれませんね。コージー・ウィットは比較的いろいろなタイプのインテリアが合いそうですから。
私は22日見学会ですが、今週末の方は台風で少し残念ですね。
来週末もお天気わかりませんが、、とにかく見学会が楽しみです。
-
184
契約済みさん
ウチは今週見学組です。
「台風が直撃しない限りは雨天決行」と緊急連絡先が記入された
速達が届きました。
こういう連絡は有難いですね。デベへの信頼感が増します。
あまりの悪天だと高層階は見られないかもしれないですね。
それでも楽しみにしています!
-
185
購入者(西向き)
自分は住めませんが、南東の写真もアップしてみます。
これもうらやましい。。。新幹線も通ってます。
-
-
186
匿名さん
少ないのかな?
うちもMRの落ち着いた色合いが気に入って、プレシャスにしました。
-
187
匿名さん
うちの担当の営業さんは プレシャスが多いと言っていましたが どうなんでしょう。
まあどのタイプの部屋にしても それぞれ個性をいかして すてきな住まいになるといいですね。
-
188
匿名さん
こんばんは。北側購入者です。
明日見学会へ行きます。
台風が近いので、開催されるのかどうか、事前に
確認してから家を出ようと思っています。
既に見学された方の書き込みを見ていると、
ぜひぜひこの目で見てみたいので、
中止にならないと良いのですが・・。
-
189
匿名さん
>>188
こんばんは。私も明日見学の予定でしたが、
伊藤忠ハウジングから中止のお電話を戴きましたよ。
2週間後の29日に延期だそうです。
-
190
入居予定さん
中止ですかぁ。まぁ確かに41Fは窓がありませんでしたから
開催したら凄い事になってしまいそうですよね。
そういえば先日行って思ったのですが上層階って普段からもっと風が
強く吹くのかと思ってましたがそうでもないんですね。
しかし地上よりもひんやりしているような感じはしました。
29日は無事開催されるといいですね!
-
-
191
契約済みさん
隣の賃貸マンションR-Styles武蔵小杉のサイトがなくなりましたね。
やっと全戸入居が決まったんでしょうか?
武蔵小杉は新駅が出来て、大型商業施設が出来ないと真の実力が発揮されない感じがします。
-
192
契約済みさん
来年6月末に引き渡されたら引っ越しする日は、自分で決められるのでしょうか?
エレベーターなどの使用も考えて分散しないといけない思いますが、どのように決まるのか、どなたかご存じですか?
できるだけ早く引っ越したいし、引越しのための休暇の計画も立てておきたいですよね。
-
193
匿名さん
>192
先日の見学会の時の説明では 11月中旬頃に「引越しに関する案内」を発送予定とのことです。
引越し専門会社の協力のもと 過去の事例や経験を参考に 一斉入居計画やルールの作成準備をしているという文書を いただいてきました。
また 9月に桜木町で Bオプション販売会があって 12月頃に引越し説明会があるそうです。
-
194
契約済みさん
>193
192です。ありがとうございました。見学会で説明があったのですね。
今週末見学会なので知りませんでした。
マンション購入にはわからないことが多くていろいろ心配ばかりしていますが、ちゃんと説明があると安心します。
-
195
購入者(西向き)
>>192
聞き間違いかもしれませんが、私が参加したときは
「高層マンションという性質上、1日あたりの引越しは15件が限度」
という説明があったように記憶しています。
幹事会社も未定とのことでまだまだわからないことだらけですね。。。
-
196
匿名さん
引越しの大安と仏滅の日の金額差ってすごいのかな?
休日と平日の差も気になるw
-
197
匿名さん
本日、現地見学会行って来ました!
午前中は曇りで、景色が見えないかなと不安でしたが、思ってたより遠くまで見渡せて、とても素敵でした。
晴れている日の景色はもっと綺麗なんでしょうね。
43階の見学は360度景色を見たり、写真を撮ってたらあっと言う間に終わりました。夢中で見てて、すっかり忘れていたのですが、携帯の電波状況を確認された方、いらっしゃいますか?
次回現地に行くときは、もう内覧会なのですね。あっという間に2月になりそうです。
-
198
入居予定さん
今日の現地見学会の高層階は43階だったのですね〜
他にも行かれた方、ぜひ感想・様子など聞かせてください!
富士山見えた方とか居るかな?
やっぱり冬までおあずけでしょうか。
写真なども撮った方おられたら載せていただけるととても
嬉しいです!
-
199
入居予定さん
43階、ひとまず北東角の写真をアップします。
私はAUの携帯だったのですが、電波一本でした…。
-
-
200
入居予定さん
43階北東角遠景です。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件