横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜湾岸地域マンション議論スレⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜湾岸地域マンション議論スレⅡ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-11 19:11:46
【地域スレ】横浜湾岸地域のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

横浜湾岸地域のマンションをあれこれ議論するスレ

みなとみらい、ポートサイド、コットン地域をあれこれ議論してください。
個別スレでは他マンションの話題がしにくいですが、
この地域のマンション検討者は地域全体の話題に関心があります。

MMT
フォレシス
ミッドスクェア
ブリリア
パークタワー横浜ステーションプレミア
ナビューレ
パークタワー横浜ポートサイド
ザ・ヨコハマタワーズ
コットンハーバー
マリナゲートタワー



横浜湾岸地域マンション比較スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8620/

[スレ作成日時]2006-06-02 19:07:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜湾岸地域マンション議論スレⅡ

  1. 262 匿名さん

    MMの居住人口制限が解除になれば、20街区にも60m級のタワーマンションが可能ですね!
    やっぱり、MM地区は住居地区としてタワーマンションだらけにした方が良いではないでしょうか。

  2. 263 匿名さん

    >>262

    そうすればMMの価値が下がってタダの「巨大団地街」になり
    あなたのような貧乏人にも住める可能性が出ると(笑)


  3. 264 匿名さん

    >>260
    横浜市が設定している人口制限は国も承知しているが、国家の計ということでごり押ししようとしているのが実情らしい。

  4. 265 匿名さん

    263さん下品ですよ。
    貴方は大富豪かもしれませんが。。。プッ!

  5. 266 匿名さん

    MMの物件買いましたが、個人的には、国家公務員宿舎、20街区のマンション共に賛成!
    国家公務員宿舎ができれば教育施設の充実、環境の更なる改善に繋がるかもしれないし、
    20街区のマンションも、7〜8年後だったら、買換えに丁度良い時期!再び新築、
    しかも、FやMMMにはない、海側眺望が得られる!!ブリリアの海側の方には申し訳
    ないけど・・・。

  6. 267 匿名さん

    同感!その通りです!

  7. 268 匿名さん

    MMの20街区の話が出ていますが、それはどこが所有しているんですか?

  8. 269 匿名さん

    >国家公務員宿舎ができれば教育施設の充実、環境の更なる改善に繋がる

    ならないよ・・・。 MMに学校を作らないのは絶対的な確定事項だし。
    (学校があると、周辺の半径数百メートルに渡って建設できない施設が激増する。)

    そもそも官僚は、自分の息子を公立の小学校や中学校なんかには行かせないし。

  9. 270 匿名さん

    >国家公務員宿舎ができれば教育施設の充実、環境の更なる改善に繋がる
    >ならないよ・・・。 MMに学校を作らないのは絶対的な確定事項だし。
    そう断言するのもどうかな。
    国家公務員宿舎ができること自体が想定外。推して知るべしなのでは。

  10. 271 匿名さん

    だから、公務員宿舎がMMに出来るなんて、ぜんぜん「決定」してないんだが。
    単なる役人の「願望」。

    横浜は報告書にあるとおり新山下と宮崎台、美しが丘で決まりでしょ。
    東京都心の一等地じゃ世論に叩かれるから移転するのに、MMみたいな目立つ場所に
    超高層官舎だなんて、さらに世論の袋だたきに合うのが目に見えてる。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 272 匿名さん

    >ならないよ・・・。 MMに学校を作らないのは絶対的な確定事項だし。
    MRの人が、人口が1万人以上になると、学校などを作らなくちゃいけなくなるという規定が
    あることもあって、MMは学校を作らなくていいように1万人という制限をしているって
    言ってたよ。私立に行くかどうかに関わらず、1万人超えたら公立学校作らないといけない
    っていうことじゃないの?

  13. 273 匿名さん

    確かに観光地だから目立つけど、東京都心に比べりゃ
    ずっと安上がりだから、いいんじゃない。

  14. 274 匿名さん

    「みなとみらい」は空き地だらけでガラガラだから
    そこに超高層官舎を建てる、となれば、横浜市は大喜びで計画を変更するよ!


    な〜んて思ってるんだろうな(笑)
    横浜市が今後100年の計のために、この「みなとみらい」に対して
    どれだけ都市計画の理想を込めてるか、なんて知りもしないんだろうね。


  15. 275 匿名さん

    >横浜市が今後100年の計のために、この「みなとみらい」に対して
    どれだけ都市計画の理想を込めてるか、なんて知りもしないんだろうね。

    もったいぶらず、教えてよ。どんな理想?

  16. 276 匿名さん

    うん、いじわるでなく、本当に知りたい。

  17. 277 匿名さん

    >>275>>276のような賤民が住めない、美しい街を作って
    そこを横浜の中心部にする、ってことだろ♪

  18. 278 匿名さん

    >>277
    意味不明。

  19. 279 匿名さん

    >>277 もうMM買ったもん。住むもん。

  20. 280 匿名さん

    というか、売れ残っているMMMを政府でまとめ買い(3割引)して
    そこを官舎にすれば? 住人にエリート官僚が増えて住戸は増えない。

  21. 281 匿名さん

    なるほど。間違ってはいない。

  22. 282 匿名さん

    >>280 確かに それいいねー 

  23. 283 匿名さん

    我々の税金でMMのマンションをお役人様ののために買って
    それにタダ同然で住ませるのが、そんなに嬉しいの?

  24. 284 匿名さん

    いい案だと思う。
    ただ、購入住人と賃貸住人が混在するので人間関係が難しいんじゃないか?

  25. 285 匿名さん

    >>283
    そうですね、我が家はローン支払いしているのに、お隣は自分たちの税金補助使って
    安い賃料で同じ環境を手にするんですよね。
    余ったお金でかなり贅沢な生活ができますね。

  26. 286 匿名さん

    >それにタダ同然で住ませるのが、そんなに嬉しいの?

    いいえ。でも、役人が恩恵を受けるのはいつものことですから、抵抗してもしょうがない。
    だから、諦めつつも、役人がMMに住むことで環境が更に良くなるなどの恩恵を
    住人も便乗で受けて、納得するしかないと思っています。
    それに、MMMが今後も売れ残って、みなとみらい地区に「売れ残り」イメージがつくより良いと思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 287 匿名さん

    というか、別に官舎化しなくても、マンションなんて
    どこも普通に賃貸組と購入組が混在してると思うが。

  29. 288 匿名さん

    >>272
    **じゃないの?
    年齢層の割合が極端に変わって行く時代ですよ!
    昔の一万人の子供の割合と今後の一万人の子供の割合は違っているのですよ!
    爺さん婆さん、子無し夫婦が多い地区に学校造ってどうするのよ!
    MM地区が何の目的で造られ、一体いくらの多額の税金が投入されたか知っていますか?

  30. 289 匿名さん

    いくらの税金が投入されたの?

  31. 290 匿名さん

    http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/18000968.html

    ご指摘の新聞報道にございました国家公務員宿舎の件についてですが、59街区への立地については、現段階で確定したものではないと考えており、今後、国をはじめ関係機関と協議を進めてまいります。

  32. 291 匿名さん
  33. 292 匿名さん

    東京都が進めている臨海副都心では、バブル崩壊の不況期に国が景気対策として青海地区の中にかなりの規模の施設〜詳細は忘れましたが、旧通産省系の施設が二つと、旧文部省系施設として外人留学生用宿舎が建設されました。その結果この辺りは閑散とした雰囲気となり、副都心開発としては、失敗でしょう。

    開発担当の都の港湾局が、街づくりより土地処分を優先した結果です。
    MM21がこのような失敗を犯さないことを祈りたいものです。

  34. 293 匿名さん

    >>268
    現在の土地所有者は横浜市。但し、現在売り出し中だからいずれ民間の土地となる。

    当初は、25階建てのマンションを建て、5階までを映像関連企業を誘致してテナント
    とする計画だったが、テナントがつかず白紙状態。

  35. 294 匿名さん

  36. 295 匿名さん

    なんで、色をブラウンにしたのだろう。合わないじゃん。
    Nの外観はブルーと白のイメージがあるけど、窓枠はブラウンのため、色のバランスが崩れている。
    Bの外観はシルバーのイメージがあるけど、ベランダの鉄柵はブラウンのため、色のバランスが崩れている。
    NもBも素直にシルバーにすれば良かったのに。

  37. 296 匿名さん

    アルミ色はシルバーの価格が一番安い。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  39. 297 匿名さん

    おそらく塩害対策。通常のアルミは白錆びが出やすい。
    その対策のために表面をテフロンか何かで加工したのがブラウンのアルミ。

  40. 298 匿名さん

    アルミのブラウン色は、電解二次着色ですよ。

  41. 299 匿名さん

    297さん。298さん。ご回答有り難う御座います。
    Fの外観は白、窓枠はシルバーで統一が取れて良いと思っています。Fと同様にNやBも表面の加工をシルバー色にも出来たのでは思っているのですが。表面を加工すると、必ずブラウン色になってしまうものなのでしょうか。少し残念。

  42. 300 匿名さん

    >>288
    なんで「ばか」とか書かれないといけないわけ?
    MRで聞いたことそのまま伝えて、それをふまえて質問しているだけでしょ。
    それだけのことで、攻撃的な反応するような非常識な人と同じマンション
    ではないことを祈ります。

  43. 301 匿名さん

    どうでもいいけど、みんなすぐ祈るんだね。

  44. 302 匿名さん

  45. 303 匿名さん

  46. 304 匿名さん

  47. 305 匿名さん

  48. 306 匿名さん

    みんな暇でいいね〜のどかだね〜

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 307 匿名さん

  51. 308 匿名さん

    柵物件でもいいからMMに住みたい。

  52. 309 匿名さん

    何でもいいから私も住みたい!!!

  53. 310 匿名さん

    今ならまだ、間に合うよ!
    F・B・MMMから選べるよ!

  54. 311 匿名さん

  55. 312 匿名さん

    >>311

    貧乏人の強がり

  56. 313 匿名さん

  57. 314 匿名さん

  58. 315 匿名さん

  59. 316 匿名さん

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 317 匿名さん

  62. 318 匿名さん

  63. 319 匿名さん

    コットン、MMMキャッシュで買えるくらいなら
    無理してでもブリかMMTの海側買うでしょ、普通は。
    あるいはフォレシスの海の見える部屋か、ナビューレかな。
    まあ、ひとつ除いてどれも完売間近だから、もう遅いけどwww

  64. 320 匿名さん

    MMMって完売間近なの?

  65. 321 匿名さん

  66. 322 匿名さん

    対岸の某物件なんか、外廊下までアルミ柵ですが、なにか?

  67. 323 匿名さん

  68. 324 匿名さん

    Bのこと?安いかな?MMの他物件と変わらなかったけどな。
    キャンセル部屋がいくつか残ってるよ。

  69. 325 匿名さん

  70. 326 匿名さん

  71. 327 匿名さん

    >>325
    nが残りそうだね。
    あんな高額な物件売れない。
    しばらく売れてないのでこのまま売れ残るよ。
    値引すれば別だけど、
    お高くとまってる物件は値引なんか無理なんじゃな〜い?

  72. 328 匿名さん

  73. 329 匿名さん

  74. 330 匿名さん

    横浜湾岸のマンションスレは最近どこも大荒れですね。
    恐らく湾岸地区での販売が最終コーナーに入って
    買えるような価格帯がなくなってしまったのでイライラしてるのでしょうね。
    残念ですが他をあたって下さい!

  75. 331 匿名さん

    >328
    >>柵物件の料金表を見ていると・・・
    MMのマンションは募集○期○次ごとに価格表が作られています。
    後々の住人同士の事を考えて全物件でそうなっています。
    しかも料金表って。。。風俗じゃないんだから(笑)
    オプション料金の説明は店員さんに聞きましたか?(笑)

  76. 332 匿名さん

    >>331
    なにがそんなにおかしいの?

  77. 333 匿名さん

    >>328
    2000万円後半!?それブリのこと?
    自分が見た価格表の価格帯は、
    4000万円台後半〜7000万円台だったけど。
    安い部屋も実はあったのかな。本当にあったとすれば、
    北向き・低層階・単身者サイズ・見合い部屋かな?

  78. 334 匿名さん

  79. 335 匿名さん

  80. 336 匿名さん

    >334
    興奮するなよ。
    こんな人がMMのどこかに住むのかね。
    ブリの購入者みたいだけど、哀れだね。
    事実を隠蔽し、気位だけ高く、興奮して下品な言葉を
    発する始末。
    彼みたいな人間がMM地区で犯罪を犯さないことを祈るよ。

  81. 337 匿名さん

  82. 338 匿名さん

  83. 339 匿名さん

    >>336
    ここは2ちゃんではないよ。
    犯罪者の出現を危惧しているような書き方だけど、
    実質は特定の人たちを犯罪者呼ばわりしていますね。
    ご自分で削除依頼出されてはどうかな。

  84. 340 匿名さん

    >338
    同感です。
    どの物件も長所・短所はあります。
    購入者はその物件に惚れて購入したんだから、あまり短所を
    突つき合うのはいかがのものかなあ。誹謗中傷はやめて、
    横浜湾岸マンションのバリューアップするような議論・投稿を
    望みたいですね。
    ちなみに338ではありません。

  85. 341 匿名さん

    とりあえず、荒らしの合間に議論する状況をなんとかしたいですね。これだけ注目されるエリアだとしょうがないのかな。

  86. 342 匿名さん

    http://www.kanalog.jp/news/local/entry_23488.html
    とりあえず、みなとみないは打ち止めになるそうです。

  87. 343 匿名さん

    残り二千人弱か!
    1世帯当り2.5人として、あと800戸弱可能なのか!

  88. 344 匿名さん

  89. 345 匿名さん

    >>342
    これは打ち止め決定ですね!
    買っておいて良かった。
    ゆるぎない資産価値が保障されましたね、(^−^)にっこり 

  90. 346 匿名さん

    >>342
    すばらしいNEWS!!
    買った自分はまぎれもない勝ち組!
    あ〜すっごい気分がいい。

  91. 347 匿名さん

    UR持分にも法的にフタをかぶせるということだから官舎が
    MMに出来る事は無くなったんじゃないの

  92. 348 匿名さん

    >>342
    ばんじゃーい、ばんじゃーい!

    Oh、みなとみらい、われらが住まい、世界一の街よ!

  93. 349 匿名さん

  94. 350 匿名さん

    こんな雑音も今日は耳に心地よい、ふふふ

  95. 351 匿名さん

    >349
    日陰でも、狭くても、西日が当たっても、高くても低くても、
    お見合いでも、海が見えなくても、、、
    みなとみらいに住めるのは限られた人達だけ!!

  96. 352 匿名さん

    大和の賃貸もあるし、いつでも住めるよ。

  97. 353 匿名さん

  98. 354 匿名さん

    本気でMM購入検討します。
    だめならコットン地区か。

  99. 355 匿名さん

    この掲示板を見ていたら本当にMMに住みたくなりました!

  100. 356 匿名さん

    >354
    MMにしなさい。
    コットン子安地区は陸の孤島だから。

  101. 357 匿名さん

  102. 358 匿名さん

    ずっと売れ残りのMMはいやだ、
    でも、みなとみないは新規住宅は打ち止めになるそうなので、そのうちだいぶ経ってから
    売れるか? でも既にブームは去ったよな!

  103. 359 匿名さん

  104. 360 匿名さん

  105. 361 匿名さん

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸