- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-09-11 19:11:46
横浜湾岸地域のマンションをあれこれ議論するスレ
みなとみらい、ポートサイド、コットン地域をあれこれ議論してください。
個別スレでは他マンションの話題がしにくいですが、
この地域のマンション検討者は地域全体の話題に関心があります。
MMT
フォレシス
ミッドスクェア
ブリリア
パークタワー横浜ステーションプレミア
ナビューレ
パークタワー横浜ポートサイド
ザ・ヨコハマタワーズ
コットンハーバー
マリナゲートタワー
他
横浜湾岸地域マンション比較スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8620/
[スレ作成日時]2006-06-02 19:07:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜湾岸地域マンション議論スレⅡ
-
262
匿名さん
MMの居住人口制限が解除になれば、20街区にも60m級のタワーマンションが可能ですね!
やっぱり、MM地区は住居地区としてタワーマンションだらけにした方が良いではないでしょうか。
-
263
匿名さん
>>262
そうすればMMの価値が下がってタダの「巨大団地街」になり
あなたのような貧乏人にも住める可能性が出ると(笑)
-
264
匿名さん
>>260
横浜市が設定している人口制限は国も承知しているが、国家の計ということでごり押ししようとしているのが実情らしい。
-
265
匿名さん
263さん下品ですよ。
貴方は大富豪かもしれませんが。。。プッ!
-
266
匿名さん
MMの物件買いましたが、個人的には、国家公務員宿舎、20街区のマンション共に賛成!
国家公務員宿舎ができれば教育施設の充実、環境の更なる改善に繋がるかもしれないし、
20街区のマンションも、7〜8年後だったら、買換えに丁度良い時期!再び新築、
しかも、FやMMMにはない、海側眺望が得られる!!ブリリアの海側の方には申し訳
ないけど・・・。
-
267
匿名さん
-
268
匿名さん
MMの20街区の話が出ていますが、それはどこが所有しているんですか?
-
269
匿名さん
>国家公務員宿舎ができれば教育施設の充実、環境の更なる改善に繋がる
ならないよ・・・。 MMに学校を作らないのは絶対的な確定事項だし。
(学校があると、周辺の半径数百メートルに渡って建設できない施設が激増する。)
そもそも官僚は、自分の息子を公立の小学校や中学校なんかには行かせないし。
-
270
匿名さん
>国家公務員宿舎ができれば教育施設の充実、環境の更なる改善に繋がる
>ならないよ・・・。 MMに学校を作らないのは絶対的な確定事項だし。
そう断言するのもどうかな。
国家公務員宿舎ができること自体が想定外。推して知るべしなのでは。
-
271
匿名さん
だから、公務員宿舎がMMに出来るなんて、ぜんぜん「決定」してないんだが。
単なる役人の「願望」。
横浜は報告書にあるとおり新山下と宮崎台、美しが丘で決まりでしょ。
東京都心の一等地じゃ世論に叩かれるから移転するのに、MMみたいな目立つ場所に
超高層官舎だなんて、さらに世論の袋だたきに合うのが目に見えてる。
-
-
272
匿名さん
>ならないよ・・・。 MMに学校を作らないのは絶対的な確定事項だし。
MRの人が、人口が1万人以上になると、学校などを作らなくちゃいけなくなるという規定が
あることもあって、MMは学校を作らなくていいように1万人という制限をしているって
言ってたよ。私立に行くかどうかに関わらず、1万人超えたら公立学校作らないといけない
っていうことじゃないの?
-
273
匿名さん
確かに観光地だから目立つけど、東京都心に比べりゃ
ずっと安上がりだから、いいんじゃない。
-
274
匿名さん
「みなとみらい」は空き地だらけでガラガラだから
そこに超高層官舎を建てる、となれば、横浜市は大喜びで計画を変更するよ!
な〜んて思ってるんだろうな(笑)
横浜市が今後100年の計のために、この「みなとみらい」に対して
どれだけ都市計画の理想を込めてるか、なんて知りもしないんだろうね。
-
275
匿名さん
>横浜市が今後100年の計のために、この「みなとみらい」に対して
どれだけ都市計画の理想を込めてるか、なんて知りもしないんだろうね。
もったいぶらず、教えてよ。どんな理想?
-
276
匿名さん
-
277
匿名さん
>>275や>>276のような賤民が住めない、美しい街を作って
そこを横浜の中心部にする、ってことだろ♪
-
278
匿名さん
-
279
匿名さん
-
280
匿名さん
というか、売れ残っているMMMを政府でまとめ買い(3割引)して
そこを官舎にすれば? 住人にエリート官僚が増えて住戸は増えない。
-
281
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件