横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン東戸塚 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 5
匿名さん [更新日時] 2009-02-20 14:09:00


前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8929/

購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-31 23:12:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    一流企業の社宅として貸すのが安心で良いよね。

  2. 802 匿名さん

    確かに社宅仕様だよな。

  3. 803 匿名さん

    >>796
    勉強不足では?

    >事件物件を購入するには勇気がいるけど、賃貸なら気楽に借り手がつくと思う。
    賃貸は交通利便性を第一優先に考える人が多いです。
    ここは賃貸には向かないと思う。
    購入には不安だから賃貸ならいけるっていうのは安易過ぎるでしょう。
    賃貸の需要がどれほどあるかは疑問ですよ。

    >定価で購入している人もいるから数年後中古で売り出してもあまり価格は下がらない気がする。
    数年後の中古市場の相場はわかりませんが、材質に問題があったり立地が悪かったりすれば
    年数を経るほどにそれだけ値崩れが大きくなります。
    定価で買ってるとかは全く関係ありません。
    まして何百戸も値引き販売されていればかえって不利でしょうね。

  4. 804 匿名さん

    だんだんヒュ○ザ○みたいになってきたね。

  5. 805 匿名さん

    >>803
    交通利便性は第一ですが、徒歩10分なら借り手はいると思いますよ。
    ファミリー向けの物件ですからベリスタみたいに駅前よりもむしろ好まれると思います。
    もちろん定価で買って賃貸では元が取れないでしょうが。

  6. 806 匿名さん

    賃貸で借りる人が違法建築でもない棟の材質に拘るとは思えないね。
    立地は悪くないと思うよ。駅から近いとは言えないが、遠くも無い。
    グランドエントランスまでは10分だからイメージが良い。
    実際駅から部屋まで歩いたら坂はあるし時間かかるけどね。

  7. 807 匿名さん

    自分が賃貸で借りるとしたら別に崩壊の危険さえないなら材質にはこだわりません。
    分譲なら大いにこだわるけど。
    でも立地は逆、永住とはいかないまでも長く住むなら環境も重視したい。
    でも賃貸なら駅から10分を超え、しかも平坦でないところなんて考えられません。

    別の話として
    子育て環境として前はのびのび育てられる所が良いというのが一般的だったと思いますが
    今の子供は塾やお稽古事、特に東戸塚は私立通いが多いので通学の便や夜間の一人歩きなど
    とても気に掛かるという親が多いです。
    事実すぐそばの旧オリックス社宅付近など痴漢がしょっちゅうだったので
    最近は子育てこそ、駅近(駅前・駅直結)のタワーなどが良いのかななんて
    思うようになりました。
    ただベリスタは家賃も高いでしょうからなかなか大変ですが。

  8. 808 匿名さん

    駅10分以上で平坦じゃないところにも賃貸は沢山あるし、実際住んでいる
    人も沢山いる。借り手が付かないってことは無いよ。ただ家賃がその分安くなるだけで。
    確かに中学は私立に行く人が多いので駅前が便利だよね。でも小学生までは緑が
    豊富なグランドメゾンみたいな方が人気はあるんじゃないかな?
    子供が中学に入ったら買い替えするなんて現実的ではない。
    だからこそファミリー向けの仮の住まいである賃貸に向いていると思う。
    自分がどうかと言えば、駅前が良いけどね。

  9. 809 匿名さん

    二割引きなら買いたいけどな。東戸塚徒歩物件で四千万台で広い部屋だったらかなりお得でしょ。

  10. 810 匿名さん

    東戸塚は転勤者がかなり多いから大きい会社が借り上げ住居として契約すれば
    結構な数の賃貸は賄えるでしょうね。
    ただ、多少のリスクのある建物に社員を住まわせることを
    会社が良しとするかどうかですが。

    駅から少し入ると東戸塚は住宅地となるので
    結構物騒なところです。
    不審者情報は毎月の様に出るほど。
    小学生のうちは駅から遠くても緑の多い所と思うのは判りますが
    公立中に進む子達も高学年は塾に通うのが当たり前。
    低学年だって駅前で何らかの習い事をしている子が多い。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 811 匿名さん

    >>807>>810
    あなたはベリスタを買ったほうが良さそうですね。

  13. 812 周辺住民さん

    大型マンション子育てにいいと思いますよ。
    家の近所のフォー○ンさん、888世帯で体育館、AV室、ゲストルーム、BBQ場と共用施設が同じように豊富で子育て世代も多いので、学校から帰って送り迎え要らずですぐお友達と遊べてるみたい。
    家みたいに戸建てだと低学年の内は親の送迎付きだし、雨の日は誰かのお宅におじゃまさせてもらうので気を使いますよ。雨天時は遊びに行かせ無い事もあるし。
    その点、プレイルームや体育館があれば追い出しても安全に遊んでる保証があるし本当に羨ましいなあ。
    ママさん同士のお付き合いには閉口しそうだけど、ちょっと顔なじみになってきた頃に働きに
    出てしまえばいいしね。
    東戸塚がいい町かどうかは微妙だけど、まあ駅前もそんなに風紀上問題のある店や若者も居ないし
    一応大型店も幾つかしのぎを削ってる。
    週末は大池か舞岡公園があり、鎌倉横浜まで一本。まあまあかな。
    東口の受験戦争は熾烈みたいだけど。

  14. 813 匿名さん

    >大型マンション子育てにいいと思いますよ。

    私もそう思います。
    ただもっと駅に近ければね・・・もっと近い南の街でも小学生の後をつけた不審者が
    一緒にエレベーターに乗り込むという事件があったし。
    オートロックがあってもあまり安心はできません。
    >>810さんが言うように東戸塚はちょっと物騒な地域ではあるんですよね。
    西口なんて完璧に怖いですよ。

  15. 814 匿名さん

    暗い道の無い南の街でも危険とか言ってたらどこにも住めませんよ。駅前だって安心できません。
    暗い道は送り迎えし、エレベーターは不審者と鉢合わせにならないように注意する。
    本人・親が気をつけてあげるしかないのでは?
    グランドメゾンのように大型マンションなら、同じ塾に通うお友達もいそうですよね。
    同じマンション内で数人集まって通えばだいぶ危険も少なくなると思います。
    夜は迎えが必要でしょうけど。

  16. 815 匿名さん

    ここもう止まったね・・・みんなどうでもよくなったのかな?あんなに活発だったのに。

  17. 816 匿名さん

    それはよかった

    先程とある業者から、横浜市のとあるマンションでの削孔依頼がきました

    一般にはコアーと呼ばれますが。

    まだ調査があるんですね。

    現場に行くと、住民の方々からすごく嫌な顔をされます。

    私が悪いわけでは無いのに。

    後日行くであろうマンションが、グランドメゾン東戸塚やグレーシアステイツいずみ野で無いコトを祈ります。

  18. 817 匿名さん

    >>815
    販売していないマンションの検討掲示板ですからね。

  19. 818 匿名さん

    デベが『値下げはしない』と約束している特殊な物件だけど、
    本来は違法建築だから、中古市場に出回ったら一気に値は下がるかも。狙い目かもね。

    ベリスタ・タワー東戸塚も売れなくて値下げするらしい。

  20. 819 匿名さん

    違法建築を狙わないでしょ。

  21. 820 匿名さん

    3〜4割引きが妥当かな。

  22. 821 匿名さん

    定価で売るけど書面で約束はしないとか言ってるらしいから、
    普通に内緒で値引きするんだろうね。

  23. 822 匿名さん

    >>821 さん

    >定価で売るけど書面で約束はしないとか言ってるらしいから、
    >(普通に)内緒で値引きするんだろうね。

    「普通に」がないと、それこそ普通の日本語ですごく意味が通るんだけど、
    この場合の「普通に」ってどんな意味ですが?

    素朴な質問でごめんなさい。

  24. 823 匿名さん

    読んで字の如く、他の購入者には内緒で値引きされるのが普通ということだ。

  25. 824 匿名さん

    >>823 さん

    しつこくてすいません。でしたら、

     定価で売るけど書面で約束はしないとか言ってるらしいから、
     他所でも普通に行われているように、内緒で値引きするんだろうね。

    と書いてほしかったですね。この方が日本語としてよくわかると思うんだけど。

    それにしても >内緒で値引きされるのが普通 だなんてよくご存じですね。
    いろんなところで経験されているのですか?
    それとも、いわゆる事情通、消息筋なのかしら。

  26. 825 匿名さん

    823です。821さんは別人です。821さん、文法に気をつけるべき、らしいです。私は事情通でも何でもなく一購入検討者です。結構MR行きましたが、そのうち何件かは後日の電話で価格相談に乗るという話がありました。そういう業界なんです。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 826 匿名さん

    >普通に内緒で値引きするんだろうね

    この場合は、内緒に値引きが普通
    ってことでよろしいのでは?普通に(考えて)そうだと思いますが。
    普通に○○って言い方は若者は普通に使いますけどね。地域差もあるのかな。

  29. 827 匿名さん

    どうでもいいけど、文法的にはおかしくないんじゃない?
    普通に(大声で話す)
    普通に(内緒で値引きする)

  30. 830 匿名さん

    何回か買い換えましたが、内緒で値引きって普通に行われてることだと思いますよ。
    高倍率の部屋を抽選で得たこともあれば、売れ残りのモデルルームを
    2割以上引いてもらって買ったこともあります。
    そのマンションも既に売りましたが、購入時、
    「定価で買った人の手前、内密にお願いします。」って言われました。
    デベは9割方売れると元が取れてるからあとは交渉次第と聞いたこともあります。

    このご時世、どんなマンションでも売れ残りは普通にあることですが、
    好立地で需要が多い場合はデベも最後まで強気でした。
    でも竣工後に残ってるようなところなら値引きは当然でしょう。

    売れ残る部屋にはそれなりの理由があるし(万人に好まれるとは言えない部屋)
    好きな間取りは選べないけど、自分にとって気にならない理由(欠点)なら問題ないし
    建ち上がったものを見て買うので間違いは少ないです。
    価格によっては次の買い替えがしやすいという利点もあり
    売れ残りを買うのもそんなに悪くないなと思ったりもします。

  31. 831 匿名さん

    今は不動産不況で新築でも1割は当たり前。2割引きも出てますね。
    中古やモデルルーム、ここのように訳あり物件なら最低2割からスタートでしょうか?
    あとは交渉次第ではないかと思います。

  32. 832 匿名さん

    八王子・欠陥マンション問題で都市機構が調停申し立て、管理組合に補修か金銭解決かの選択迫る
    2008/11/19

  33. 833 匿名さん

    【REIT】日本レジデンシャルがみなとみらいのマンション取得を中止、違約金23億円超
    2008/11/18

  34. 834 匿名さん

    09年度以降もサンプル試験を継続、建材偽装の対策案がまとまる
    2008/11/14

  35. 835 匿名さん

    2棟取り壊し1棟減築、大阪・階数偽装の是正始まる
    2008/11/17

  36. 836 匿名さん

    管理会社はいわれたことしかやらないし、改善の提案もない。どうしたらよいか?
    2008/11/18

  37. 837 購入検討中さん

    832 このマンションとの関係はあるのかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    MJR新川崎
  39. 838 匿名さん

    住民板は悪い意見が出ると、それを消そうとする勢いが凄い。
    良い意見が沢山書き込まれる。
    ちょっと怖いね。大変なんだね。

  40. 839 匿名さん

    当分は理事になったら大変じゃない?

  41. 840 匿名

    この版は匿名で楽しめる?があちらの匿名はまともに相手にされていようだ。
    あちらも周囲が慣れた対応しているよね。

  42. 841 匿名さん

    >>838 すでに船(違法建築)に乗り込んでしまった人達なので・・・言論統制って奴ですね。

  43. 842 購入検討中さん

    841 のような正確でない内容表現は本版ではよくあること。

  44. 843 購入検討中さん

    やっぱり解約数が多そうだね。

  45. 844 物件比較中さん

    ↑オレは逆と思うがネ・・・・どちらでも良いが。

  46. 845 匿名さん

    期限は今月末と聞いたがまだ迷ってグズグズしている者がいるんだ

  47. 846 匿名さん

    >>845
    未入居の人は、迷ったらとりあえず解約するだろうけどね。
    解約してどうしてもまた住みたくなったら再契約すればいいわけだし。
    (値下げも期待できそうだしね。)

    でも既に住んでいる人は迷うのも仕方ないと思う。引っ越し先をみつけて
    引っ越ししなきゃいけないからね。とりあえず解約ってわけにはいかない。

  48. 847 匿名さん

    しかし資産価値を考えるとどうなんだろう。
    ただでさえ市況の高いときに買ってしまったうえに、
    転売価格の予測がつかないんだろう。
    転勤があったとでも思えば、引越しくらいなんでもないんじゃないのかね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    クレストプライムレジデンス
  50. 848 匿名さん

    今日の日経   サラリ−マン昼食代平均570円、マンションロ−ンを背負う若い世代は510
    から530円、資産価値、慰謝料、迷惑料で頑張る世代が浮かび上がる。

    資産価値は金融危機以来下がる一方、コンクリ理由の下げが薄れて行く中、コンクリ被害マンションだけが資産価値云々でもめるのは方向を誤る。

  51. 849 匿名さん

    問題のコンクリ云々の前に、不動産が全体的に下がっているってことですね。
    これで売主は定価で売り切るのはさらに困難になりましたが・・・。
    いっそ入居者全員に20%返金、解約者は迷惑料の名目で10%返金にして、
    今後も2割引でどうどうと売ればいいのに。これで全部まるく収まると思うんだけど。
    実際2割引では売れないかもしれないけど、定価で売るとか有り得ないこと言うよりまし。

  52. 850 匿名さん

    あり得ないけど、実際には値引きを入れて販売する(している)のではありませんか。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸