物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
1151
匿名さん
過去の書き込みを見ると、既存住民には割り引きしないと公約済みなのかな?
ただ、それが何らかの書面になっていて且つ違反した場合の罰則が記載されていないのであれば、あまり意味をなさないのでは。
ま、売主の信頼ががた落ちになるだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
匿名さん
解約済みの中古は別として、新築は簡単に値引きは出来ないと思う。
値引きしないと住民と約束してしまった手前、値引きは無理。
内緒で・・・ってことは可能性としてはあるかもしれないけど、
どこかで情報が漏れる可能性も高い。(例えばこの掲示板とか)
大手デベだし、そんなことで信用を下げたくないだろうから、
今は約束通り定価で販売し、4月か6月(?)の竣工から一年経ってから、
つまり中古になってから一気に値下げ販売するのではないかと思う。
-
1153
匿名さん
人気薄で選び放題のチャンスかもなんて週末行ってみたらたくさんいらしてました。
ちなみにオープンな敷地だけじゃなく、棟内も案内していただけます。
数が多くて売り切れないでしょうから値引きはいずれあるだろうと私も思いますが今は完全NGでしたし、
いい部屋にはもう申し込み意向が入ってたりして待つべきかおさえちゃうか難しいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
匿名さん
値引きしてでも売ってもらった方がいいんじゃないの。
大量に売れ残って地場不動産にでもバルク売りされようものなら、
半値八掛け2割引で売りに出されて、ものすごい所得格差の層ができてしまうかも。
-
1155
匿名さん
想像で言われてもねぇ・・・
おたくの会社はそうかもしれませんが。
-
1156
匿名さん
>>1153
そうですね。週末はすごい賑わっていますね。
お子さん連れのファミリーがたくさんいらっしゃっているようです。
方角や間取り等こだわらない人は値引きまで待つのもいいですし、
こだわりがある人は早めに押さえておく必要もあるでしょうね。
竣工1年経って中古になったとしても、コモンガーデンの例を考えれば
大幅値引きはしないでしょうね。
-
1157
解約済み
すでに解約済み
別の地域に戸建購入しました。
それでも昨年の事件後は、何度も説明会に参加したものです。
何せ契約から一年半も待たされましたからね。
ただし売主からの説明は
いつも一緒で、
『値引きはしない、それが資産価値を下げない方法』だとか・・・。
値引きの話題で盛り上がってるようですがあまり期待しないほうがいいと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
匿名さん
>1157
解約したのにまだ見続けていたら驚きなんですが、たまたま立ち寄ったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
匿名さん
値引きしたかどうかと資産価値は関係ないでしょう。
中古で出した時に査定額がいくらになるかは、その時の市場が
決めることで、それをいくらで買ったかなんてことは関係ない。
北海道の原野を10億で取引したらその原野に10億の資産価値が
生ずるというわけじゃないでしょう。
住民と約束したから値引きできないというのも値引きしないための
言い訳にしか見えないな。
値引きするもしないもすべてデベの都合でしょう。
-
-
1161
匿名さん
強気で突っ走って失敗した例になるのでは。
ともかくこのままでは大量の売れ残りが出るだけだな。
-
1163
匿名さん
ようやく収まったが、ベリスタ板じゃ値引きしとるかしてないかで、あほみたいに3ヶ月も荒れてた。
モデルルームいきゃ分かるだろうやと散々書いたが、ネガレス君は買う気はないからいきゃしない。
あと値引きネタは定価で購入済の連中には許せん話だからつい反応してしまうんで荒れやすい。
ここは今引いてないのはどうも確実だし将来も売り手が引かないって禁句を公言しちゃってるんじゃまぁ仮にやっても土壇場、買いたいひとは待つ話じゃないわな。
誰も反応してくれないとネガレスも消える。レスの数とネガレスは比例すっから反応しないことだ。
値引きネタもめはほんと意味ないから。しかもその意味ないことに3ヶ月もつきまとうひとが、この世には存在するから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
匿名さん
>その時の市場が決めることで
その市場に多少影響はするでしょう。
同じ商品でも値引率が高い方がお得感があって売れます。
-
1165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名さん
榊淳司だったっけな。元デベの人間で、値引き情報や指南をするとかいう人。ググれば…
一年前は新鮮だったかもしれないけど、今となっては目新しくないかな…
榊の名前出せば、さらに20%引、還元ポイント10%増、金利ジャパネット負担…とかなったらいいんだがな〜
-
1168
匿名さん
今の不動産相場では、値引きなしに売り切りるのは無理があるでしょ。
キャンペーン・モニター・抽選・オプション追加・・・色んな理由で値引きは可能。
慌てなくても、いずれはカードを切ってくる。
-
1169
物件比較中さん
キャンセル手付金分還元、抽選で5百万円分サービスなどなど、いろいろデベも
考えて値引きの名目があるよ。
-
1171
匿名さん
-
1172
匿名さん
>ベリスタはどのくらい値引きしているの?
ベリスタ版で聞いたほうがいいと思う。
-
1175
匿名さん
値引きは無しって過去レスには残ってますね。
あとは興味ある人は自分でモデルルーム行けと。
-
1176
匿名さん
東戸塚、そろそろ価格が落ちてきそうな気がします。
何で今まで隣の戸塚駅より高かったのか非常に疑問です。
横須賀線のみじゃやっぱり駅力が物足りないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
匿名さん
横須賀線の駅の中では、このような整った街並みは貴重、だから人気がある。
と地元不動産屋さんが言ってました。まあ、品濃町の物件は売りやすいので、
不動産屋さんはみんな群がってきますしね。
あっ、ここは品濃町じゃないか・・・
-
1178
匿名さん
>横須賀線の駅の中では、このような整った街並みは貴重、だから人気がある。
東戸塚はオーロラモールがだけしか無い街です、ハイ。
-
1179
匿名さん
売れ行きどうなんでしょうね?
値引き待ちの方多そうだから不調なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
匿名さん
-
-
1181
匿名さん
一度ミソがついたマンションは手を出しにくいです。
今はそれでなくともマンション不況。
何れ値引をするだろう、と思う潜在購入希望者が多数だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
匿名さん
>1179
新興住宅は一度急激に地価格が上がります。
しかし上がったその後に維持をするのか、下がるのかが運命の分かれ道。
後者ですと悲惨なものですよ。
この街はお店がもう少し欲しいのと、駅を大きくし東海道線も止めればまだまだ発展の見込みはあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
匿名さん
-
1184
匿名さん
-
1185
匿名さん
東戸塚マンション・・・・駅、路線レス またまた登場か?しばらく続くのだろうね。
-
1186
匿名さん
近くにできるヴェレーナやラフィアの価格が高かったら、ここが大人気になる可能性もありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
匿名さん
ヴェレーナはここよりも駅から遠いし、狭目の設定のようなので、ここより安いのはほぼ確実かな。グラメと同じ位の値段だったら問題外。
ラフィアはグラメと同じ値段だったらグラメを選ぶ・・・と思う。ラフィアは線路のすぐ脇だし、戸数少ないから共用施設は期待できなさそう。大幅に安ければ考えるけどね。でもラフィアが出来る前にグラメの既入居解約物件が割引で売られるだろうから、それを見てから考えたいかな。
-
1188
匿名さん
-
1189
匿名さん
-
1190
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1191
匿名さん
-
1192
匿名さん
どっちも立地がちょっと・・・。
女の子なんかいたら暗い道や狭い道、人通りの少ない道があると物騒。
グランドメゾンならエントランス出ればオリンピックまでの坂くらいなので
それほど危険でもないと思うけど。
それに、グランドメゾンのあの豊富な緑が魅力なんだから、
他の二つは全く異なる魅力を持つ物件であまり比較する
人はいないんじゃないかな。1187の言う共用施設云々もそうだしね。
-
1193
匿名さん
ヴェレーナとラフィアは比較的近いというだけで
グラメに興味を持つひとの比較対象物件じゃないでしょうね。
同じくを求める場合、東戸塚戸塚内ならフォートンの中古なんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
匿名さん
ここを検討している人にとって
ヴェレーナみたいな悪趣味物件は対象外です!
-
1195
購入検討中さん
確かにヴェレーナのデザインは凄い物があるが、ここのデザインはおとなし過ぎじゃない?
妻と初めて見に行った時は最近立て替えた近所の公団の団地よりも地味でガッカリした。
昔の公団の団地とはよく似ているけどね。
-
1196
購入検討中さん
公団の団地呼ばわりとはまた、、おまえのかぁちゃんでべそ並のヤジに聞こえますが、
本当に購入検討者の方でしょうか?。。
私個人的は外観については可もなく不可もなくですが、
検討されてて外観にそこまで拒絶反応がご夫婦にあるならやめた方がよろしいのでは?蛇足ながら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
匿名さん
私は棟ごとに違うシンボルツリーのマークがとても気に入りました。
ここはシンプルな建物だからこそ自然の美しさが映えるのでいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1198
匿名さん
>>1195
われわれの感想も全く同じでした。この外見はあまりにも団地で、検討対象から外れました。小さいときに住んでいた社宅みたいでした。
-
1199
匿名さん
前も「内覧会に行ったら公団みたいなのでヤメました」って投稿してた人がいたけど、同じ人じゃないかなぁ?
そのときはMRで見ておきながら、しかも内覧会まで行って解約するなんてとっても怪しいと思ってたけど。
-
1200
匿名さん
たしかにここは豪華ではないし、派手でもないですね。
しかしHPや広告を見れば外装と内装はわかるので、
豪華さや派手さを求めている人は最初から検討対象外でしょう。
わざわざ検討対象外のマンションの掲示板にそれを書き込んでいる人の
心の中を想像してみました。
-
-
1201
購入検討中さん
>>1200同感。
どお思うかは勝手ですが派手さ、豪華さ、が検討対象基準となる方もいるのですねえ〜。
-
1202
匿名さん
-
1203
マンコミュファンさん
六会コンクリートの件は解決したんですか?
マンションズにでっかく広告が載っていたのでビックリしました。
-
1204
匿名さん
>>1194
悪趣味物件か・・・
ヴェレーナ住民ではないけど、あのデザイン自体はキライじゃない。
周辺環境が大事かも。
普通の住宅街にポツンと建つと確かに違和感あるけど、
レジアントシティ戸塚&ヴェレーナ戸塚みたく一帯がそんな雰囲気だったら良い感じ。
何が趣味が良くて、何が趣味が悪いのか。
趣味は人それぞれ。
それとも、自分が世界標準だとでも思ってるのか。
あなたが良いと思ってるセンスが、
他の人からは悪趣味だと思われてるかもしれませんよ〜
-
1205
匿名さん
1204さん
1194はソコのデベ物件で日陰住民になってしまったかわいそうな子なんで許してあげて下さい。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1206
匿名さん
ヴェレーナの話題はヴェレーナ板でやりましょうね。
あとここも次スレたてたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
匿名さん
>>1204
同感です。私もヴェレーナが趣味が悪いとは思いません。
あそこは個性的なので趣味が分かれるというだけのことだと思います。
自分趣味ではないというのは解かりますが、趣味が悪いというのは間違いですね。
-
1208
匿名さん
-
1209
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
匿名さん
ヴェレーナ購入者はどうなるのでしょう
他人事でないと思いますが
-
-
1211
匿名さん
-
1212
匿名さん
-
1213
匿名さん
2月1日の品濃小学校6年生は4人しか登校しなかったらしいね。
-
1214
匿名さん
-
1215
入居済みさん
アフターなくなると決まったわけではありませんよ。
今はどこのデベも同じようなものだから、他人事と笑っていると
大変な目にあうよ。
-
1216
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
匿名さん
相手先別内訳 金額(千円)
㈱長谷工コーポレーション 4,809,579
川田工業㈱ 1,984,264
相鉄建設㈱ 1,785,628
丸彦渡辺建設㈱ 1,480,678
短期借入金金額(千円)
㈱三井住友銀行 6,268,000
商工中金㈱ 2,130,000
㈱信金中金 2,000,000
㈱八十二銀行 1,000,000
1年以内返済予定長期借入金金額(千円)
㈱みずほ銀行 4,607,920
㈱三井住友銀行 3,887,700
㈱横浜銀行 3,232,350
㈱関西アーバン銀行 3,000,000
㈱三菱東京UFJ銀行 2,281,000
長期借入金金額(千円)
オリックス㈱ 14,194,000
㈱横浜銀行 13,812,850
㈱三菱東京UFJ銀行 9,372,250
㈱りそな銀行 7,460,000
㈱みずほ銀行 4,013,178
日本綜合地所 第16期有価証券報告書
http://www.ns-jisho.co.jp/ir/pdf/library/negotiable/20080627.pdf
この件で一番影響が大きいのは長谷工だな。
-
1218
匿名さん
-
1219
匿名さん
すまん。2月2日の間違いだったかも知れん。
品濃小に通っている娘(6年生ではない)が言っていた。
-
1220
匿名さん
-
1221
近所をよく知る人
環状2号からマンモス団地のような外観を見るたびに一昨年の4月にここを仮契約してすぐ解約したことを思い出すのですが、久々にスレ見て驚きました。まさか六会コンクリートに引っかかっていたとは全く知りませんでした。私自身は電車の音がどうしても気になって本契約を交わしませんでしたが、それにしても解約してラッキーでした。一生分の運を使い果たしたかな。
-
1222
匿名
近所を良く知る人なのにお粗末なレス内容だね。一生の運を使い果たした人の今後は如何・・
もし本当の内容なら少し研究されることだね。
-
1223
周辺住民さん
1222さんへ、
なんかカチンと気になるんですよね、あんたの意見。
もう少し、思いやりのある人間になった方がいいんではないかしら。
まあ、何を言っても白けてるんでしょうけどね。
-
1224
匿名さん
1221は、なにがラッキーだったのかよくわからん。
たとえ本契約していても電話と紙切れ一枚で契約解除できるのに。
解約したくても出来ないというのならわかるけど。
-
1225
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1226
匿名
抽選日が近づくと急にネガレスが増えるように思えるのは気のせいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
匿名さん
>1222 住民ですね。お悔やみ申し上げます。あまり自暴自棄にならぬよう・・・
-
1228
近所をよく知る人
1222さん 研究とは? 電車の音の件でしたら、個人差はありますが結構うるさいと思います。ちょうど藤沢方面に大きなカーブがあるので、普通のモーター音に加え独特の車輪とレールがこすれる高音が響いてます。特にJ棟は気になりますね。窓を閉めれば音は気にならないかもしれませんが、一年中窓を閉め切った生活というのも逆に想像できません。
1224さん もしも既に入居していたら、オプションにかけたお金や引越し代まで返還されますか?
-
1229
匿名さん
ってかここ板違い、もう終了したスレなのに
誰か来ると続々集まるんですね。
次はラフィアにでも集合しますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
携帯からです
マジレスすると、寝るときに窓を全開にすることなんて、ほとんどないから、電車の音なんてあまり気にならない訳で
それより、入居後解約組は6月からの家賃に相当する費用はいくらか収めているのかな?それともタダ?賃貸相場を見ると、一月15、6万はしそうなものだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
匿名さん
>>1230
タダでしょう。半年以上も住んで。当然管理費は別ですが。
だから賃貸に住んでいたと考えれば家賃代が得になるわけですよね。
そりゃ心理的なダメージなどはあるでしょうけど、1221の
元々気に入らなかったから先に解約しておいてラッキーっていうのは
しっくり来ない気がする。
-
1232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
物件比較中さん
>1230 夜だけ家にいる人はいいでしょうけれど、やっぱり電車音は想像以上ですよ。友人宅に行きましたがテレビの音も聞こえないくらい。
>1231 心理的ダメージは相当なものでしょう。特に狂信的信者は。なのでやはりラッキーだったのではないでしょうか。
-
1235
匿名
>>1234
私の場合友人宅に行ったが全く問題なし。この程度のMN.住まいで窓の開けっ放しなんて想像できない。夏場は窓の一部開放調整によりエアコンの節約は出来るであろうが。
>1231同様ラッキ−はしっくりこないな。
-
1236
匿名さん
>>1234
今売り出しているA,B,C棟に行ってみましたが、ほとんど電車の音しないですよ。
御友人宅はJ棟とかG棟ですか?
でも、その辺はキャンセルがほとんど出ていないようで、空きがないようでした。
-
1237
匿名さん
> 1221
ラッキーかどうかはわからんが、なんでわざわざこの板にかきこんだんかねぇ?
じぶんとこの板に書き込めばいいのに。
この板に書き込むから住民さんの反感買うんじゃないのかぇ?
その辺の「思いやり」は持とうよ。
-
1238
匿名さん
おっしゃる通り「思いやり」必要ですよね。
ただ1221はそこまで悪意に満ちた文章とは私個人は思いませんが。
-
1239
匿名さん
>>1234
元々気に入らなくて契約しなかったのでしょう?
その時点で泣く泣く解約した狂信的な信者とは全く違うのに矛盾してるよね。
それとも、電車の音以外は狂信的信者と言えるほど気に入った物件だったということ?
-
1240
匿名さん
>1228
売り出してもいないのにJ棟の話してもしょうがなくない?ついでを言うとJ棟じゃなくてI棟じゃない?J棟線路と逆向いてるよ。線路に面してるのはI棟。「研究」しようね。
-
1241
匿名さん
↑ 小さい人間だな。お里が知れるよ。JだかIだか知らないが今購入を検討してない人間が何故研究する必要があるんだよ?
-
1242
匿名さん
いつまでこの古いスレ使っているの???。
グランドメゾン東戸塚 6 になっているのに???。
-
1243
匿名さん
>1241
購入を検討してないのに「検討版」に電車がうるさいって書いてんのかい?
しかも間違った情報で。
-
1244
購入検討中さん
電車の音が気になる棟が存在するってだけでいいんじゃない?
-
1245
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1246
匿名さん
煽るなら、ちゃんと研究しろってことでしょ?
棟の配置について知らないような人が過去に一度でも検討してる
とは思えないし。
-
1247
匿名さん
1221はそんなに問題な投稿かな?
仮契約したが気になることあってやめた→暫くしてスレ見たらコンクリート問題を知った→結果的には解約してよかった ってだけで確かに現住民には配慮が多少ないかもしれんが、一生分の運を使い果たしたかなって自虐的な文で結んでるし目くじら立てるようなことではないと思うが。
実際こんなことにも噛み付きたいくらい殺伐とした雰囲気なんだろうな、このマンションは。しまいにゃ棟の番号間違えたくらいで研究不足だってさw 2年も前のとっくに検討外の番号なんて覚えてるわけないだろっ!
反レス無用。
-
1248
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1249
ご近所さん
住民どころか、ここのマンションを検討してる人にも失礼だろう。
ここはあなたの日記帳ではなく、マンション検討板。
これから契約しようと検討してる人が集まっている。反論があって当然。
そんな簡単なこともわからないのか?わかったらもう2度と来ないように。
-
1250
匿名さん
1221はまっとうな意見。
反論するのはいいが、荒らし扱いはおかしい。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件