物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
382
匿名さん 2006/04/02 11:51:00
北西角(88㎡)を考えているんですが、
中層階で6000万以下はムリですかねぇ?
-
383
匿名さん 2006/04/02 12:22:00
>>382さん
たぶん無理じゃない?
コスギタワーの東南角、西南角で6000オーバーだから、
ここだと北西角でも無理っぽくないかな・・・。
コスギタワーの北西角は眺望なしだから、単純比較は無理だけど。
-
384
匿名さん 2006/04/02 12:45:00
>383
どうかな〜
南面が含まないと、北西角の6000以上ではなかなか売れない気がしますね。
-
385
匿名さん 2006/04/02 12:53:00
88m^2で6000万円だと、坪単価225万円か・・・。
たしかに微妙かもですね。
-
386
匿名さん 2006/04/02 13:16:00
我が家もMRには行くけど、買いません。
買えるけど、買いません。
この値段なら、川を越えなくてもいいんじゃないでしょうか。
-
387
匿名さん 2006/04/02 13:26:00
このマンションは結果、***みになるのではないか??
ブランド代の上乗せの限度を超してる。
普通のサラリーマンなら7000万を超えてはかなり厳しい。
だけど、それ以上の支払い能力のある人なら、武蔵小杉は買わない。
もっと都心を買うでしょう。
武蔵小杉の良さは、駅前タワーのリーズナブルの価格帯か、
勝ち組は駅徒歩圏の住宅地にある環境良好マンションではないか。。
コスギタワーしかり、同じ三井で、パークホームズ武蔵小杉が早期完売、
野村不動産のプラウドも早期完売だったように。
-
388
匿名さん 2006/04/02 13:56:00
そこで、芝浦アイランドですよ。
ここと同じ三井のブランド(施工は鹿島)
西向き富士山の見える3LDK80m2の部屋が中層階で5000万ポッキリ。
南武線沿線勤務(NEC?富士通?)でなければ通勤時間も大違い。
田町の駅からは少々遠いですが、子供の学校も選択肢多し。慶応なら自転車で行ける。
今年末竣工、来年1月入居で、金利上昇の心配もあまりない。
皆さんどうですか?
-
389
匿名さん 2006/04/02 14:16:00
-
390
匿名さん 2006/04/02 14:27:00
芝浦って海風の影響が生活に大きくひびきませんか?
自転車、自動車、エアコンの室外機が錆びるのが早いとか。
風の強い日は洗濯物が塩でベタベタになるとか。。。
-
391
匿名さん 2006/04/02 14:40:00
>>387
ちょっと違うぞ!!
駅前タワーのほうが駅徒歩圏の住宅地のマンションより高いですから!!
格で言うと駅前タワー>住宅地庶民向けマンション!!
-
-
392
匿名さん 2006/04/02 15:04:00
>391
準工業地域
近隣というか目の前に稼働中の工場有
綱島街道の排気ガス
新幹線の地響き
自転車公害
何が違うの???
値段が高いから、格が上???
そもそも値段がバブリーなだけじゃないの???
-
393
匿名さん 2006/04/02 15:21:00
武蔵小杉の序列のTOPはタワー住民になるということ。
タワーは7000万台が中心。この財力の違いはでかい。
庶民マンションは高くて5000万
学区?関係ありません。有名私立行かせるんで。
騒音?タワー内は何も聞こえませんが。
環境?タワー内は空気清浄ついてますから。
小杉を見下ろす人たちそれがタワー住民。
-
394
匿名さん 2006/04/02 15:26:00
タワー買う人は小杉に買いますか?しかもこの高値で?
普通は都心部に買うでしょう。
-
395
匿名さん 2006/04/02 15:32:00
それほど高いとは思いませんが。
駅に直結型は不動産価値が高いのですよ。
-
396
匿名さん 2006/04/02 15:34:00
確かに湾岸より価値が高いと考えている人はいくらでもいるでしょ。そう考えると安いね。
-
397
匿名さん 2006/04/02 15:36:00
-
398
匿名さん 2006/04/02 15:49:00
神奈川県内で最高の仕様、最高の価格にならないかな。
それで1437戸も売れたらスゴイ!
買えないけど面白い。
-
399
匿名さん 2006/04/02 15:55:00
-
400
匿名さん 2006/04/03 09:14:00
ここって・・・高層階から何が見えるの?
富士山ぐらいでしょ?
その富士山だって丹沢の山々が邪魔してほんの頭の部分しか見えないし。
芝浦やみなとみらいみたいに「これ!」が見えるっていうものないよね。
-
401
匿名さん 2006/04/03 11:08:00
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークシティ武蔵小杉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件