匿名さん
[更新日時] 2009-02-23 13:01:00
東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
JR横須賀線「(仮称)武蔵小杉」駅が開業の暁には、徒歩6分
販売時期 平成20年9月上旬 (予定)
入居時期 平成21年3月下旬 (予定)
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13番12(地番)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩10分
[スレ作成日時]2008-05-28 23:57:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13番12(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
43戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド武蔵小杉グリーンフロント口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
-
82
匿名さん
品川まで同じぐらいで行ける範囲で京急や京浜東北で圧倒的に割安なところってどこ?少なくとも京浜東北は武蔵小杉より高いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
購入検討中さん
-
84
匿名さん
武蔵小杉も治安悪いよ
ひったくりとか、オヤジ狩りとか。
どっちも3回見てます。誰も助けないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
鶴見はぐっと安くなるね。
京急だったら六郷土手とか雑色(笑)
川崎は武蔵小杉と変わらないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
82さん
葛西のあたりは恐らくここよりやや手頃です。
近々駅3〜4分のシティハウスが販売開始になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
シティハウスシリーズはレベルも高いし良いと思う。けど葛西はないな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
葛西は埋め立て地でしたっけ?
以前一度だけ行ったことがありますが結構綺麗な雰囲気だった気がします。
地盤がやや気になりますが、チェックしてみますね。情報ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
高層の場合、基礎が深いから地盤はあんま関係ないよ。
埋め立ては細かい地震の連続で簡単に液状化したり
地盤沈下したりするから、そっちを心配した方がいい。
ただ、それは沼地だった武蔵小杉も同じかもしれんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
-
-
91
匿名さん
-
92
匿名さん
川崎市中原区の地盤
http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/kanagawa/nakahara/P14_nakahara.htm
深くまで掘らないとN値が上がらない場合、N値が高い支持層から建物底面までの杭が長くなって
地震に弱くなる。(てこの原理のようなもの)
浅い場所にN値が高い支持層が有れば、N値が高い支持層から建物底面までの杭が短くなるし、
直接基礎を作ったりも出来て、地震には強くなる。
タワー群が立つ再開発エリア側は、市ノ坪3丁目のデータのように、ちょっと掘ればN値が上がるので、
かなり地盤が良い方なのでは。ちなみに、パークシティが直接基礎になっています。
逆に、小杉御殿町2丁目のデータからは、掘っても掘ってもズルズルとゆっくりN値が上がるので、
そちら側は高層マンションとかを建てるのは向いていなさそう。
杭を打たずに基礎を置く戸建てとは違うので、地表の揺れやすさはマンションの場合には
あまり参考にならないと思う。
高層ビル群が建つ新宿も都庁のように直接基礎が作れるような浅いところにN値が高い支持層が有る良地盤。
海岸近くにある横浜みなとみらいのランドマークタワーも直接基礎で意外にも同様の良地盤。
良地盤といっても、地表は軟弱だろうから、戸建てには向いていないだろうけど。
-
93
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
購入検討中さん
我が家は、Dの76㎡プランで充分ですので、220〜230万/坪くらいにならないでしょうか?
-
95
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
あの工場隣接地で、300万弱ですか…素人には勝算があるとは考えられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
購入検討中さん
今日MR行ってきましたが、
予定価格は坪245〜285万でした。
75平米で6000万前後、悩ましい価格です・・・
-
98
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
物件比較中さん
まあ、周辺地価は上がってますからね。
取得地価やコスト考えてもこんなもんでしょ。
変に安けりゃ質を落としてるんじゃないか?って思ってしまう。
-
100
匿名さん
隣の工場はいつ移転予定ですか?
高値で仕入れたのはハセコーでしょ
プラウドがそれに乗っかたらダメやと思うんですけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件