東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その15
匿名さん [更新日時] 2010-08-20 08:30:50

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 14戸(7/23現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(3戸) 
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86229/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-13 18:30:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名

    食肉市場って臭いの方はどうですかね?

  2. 922 匿名

    >914
    良い指摘だね。ベランダの広さを売りにする物件もあるくらい、ベランダがあるだけで開放感が違うからね。

  3. 923 匿名

    >920
    目の前に倉庫群があったりすると、将来そこに高層マンションが建つ可能性もあるってことかな?

  4. 924 匿名さん

    >>922
    地震や火災の時の逃げ場も確保されるしね。
    DWみたいに家具やベッドがガラスを突き破って落下する危険もない。

  5. 925 匿名さん

    >>921
    WCT側は分からないけどインターシティ側は滅多に臭わない
    たまに臭う時はものすごい悪臭がする
    最近は1ヶ月以上臭ってない気がする
    たぶん海風でWCTの方は臭わないんじゃないの?
    Vタワーの方が影響大きい

  6. 926 匿名さん

    >>923
    可能性は否定できないが、晴海4丁目は再開発プランがまだできてないから不明。
    晴海3丁目と2丁目は周知のように再開発計画に基づいてプランが進行中。

    晴海5丁目は、再度オリンピックを狙うのか否か決まらないと動きようがない。
    まあ、ここは「風の道」計画も通るんで緑地化して公共的な公園や商業施設を誘致するような気もするけど。しかし、晴海レジデンスと晴海テラスだけでは終わらない気もする。

    晴海が港南より良いのは、非常に開放感あって抜けてるとこだね。
    虹橋も綺麗に見えるし、交通量も少なく、空気も悪くない。

  7. 927 匿名

    回答ありがとうございます。
    食肉市場って、屠殺もしているのですか?

  8. 928 匿名さん

    してます
    詳細はこちらを参照してください
    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/syokuniku/syokuniku_top.html

    ネガさん達は「偏見・差別について」を参照してはどうかな
    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/syokuniku/rekisi_keihatu_02_01.html

  9. 929 匿名さん

    【第2回 WCTアクセス調査】
    実施:8月19日(水)21:30
    概要:JR品川駅京浜東北線ホームー中央改札口間 所要時間 
        中央改札口ー港南口エスカレーター 所要時間 各所要時間を調査
        徒歩速度はJRの基準の準ずる

    【前回調査の実測所要時間】
    京浜東北線 下り線ホーム下車 中央改札口より階段から改札口までの所要時間 【上り50秒 下り45秒】
    ・品川駅中央改札口ー港南口ふれあい広場前吉野家までの所要時間 【3分30秒】

    JR品川駅中央口インフェメーション 担当者2名(20代男性1名、女性1名)に所要時間の確認。
    中央改札口から港南口エスカレーターまでの所要時間はJRが旅客に案内する場合は約3分。男性が早足で
    歩けば2分台後半でエスカレーターまでたどり着くことは可能だが、エスカレーターを利用する時間を含めると
    3分はかならずかかってしまうとのことでした。品川駅のインフォメーションの見解では港南口ふれあい広場から
    中央口改札まで約3分。さらに乗車に1分。合計4分かかるという結論でした。

    警察に続きJRからも、吉野家前からホーム乗車まで約4分かかることの確認がとれました。
    これにより、WCTより吉野家まで13分+4分で品川駅ホーム乗車まで17分の所要時間となる

    不満がある方はご自分で、港南口交番もしくは品川駅インフォメーションにてご確認ください。
    次回は港区役所に訪問する予定です。。

  10. 930 匿名さん

    前回調査です。これでJR東日本、警視庁の確認をとることができました


    【第1回 WCTアクセス調査】
    実施:8月14日(土)20:30
    概要:JR品川駅京浜東北線ホームー中央改札口間 所要時間 
        中央改札口ー吉野家間 所要時間 各所要時間を調査
        徒歩速度hは周辺単身男性に合わせる 各2往復実施

    京浜東北線 下り線ホーム下車 中央改札口より階段から改札口までの所要時間 【上り50秒 下り45秒】
    ・品川駅中央改札口ー港南口ふれあい広場前吉野家までの所要時間 【3分30秒】

    ※港南口交番で所要時間の確認。中央改札口まで3分30秒かかったことを告げると
    今の時間(土曜20時30分)であれば人がいないためもう少し早く行けるのではないかということ。
    平日の通勤時間ではもう少しかかるだろうという見解。

    この調査では吉野家前からホーム乗車まで約4分かかることが証明された。
    これにより、WCTより吉野家まで13分+4分で品川駅ホーム乗車まで17分の所要時間となる。

    ★ちなみに、港南口交番の方の見解では品川駅からWCTまで歩くと16~17分。
    不動産会社では最寄駅敷地からマンション敷地までの道のりを信号等は考慮せず時速4.8キロで計算するが
    警察では、歩行者の移動速度は時速4キロで計算。横断歩道では3.6キロで計算をする。
    WCTまでは道なりの距離と、途中の信号をタイミングよく通過すれば16分。とまれば17分、とのことです。
    どちらを信用するかはあなた次第ですがなるべく近く見せたい商売ですからね。と言っておりました。

  11. 931 匿名さん

    WCTより吉野家まで13分のデータはどこから出たの?

  12. 932 匿名さん

    そこは、住友不動産の公式アクセス時間に準じています。
    そこについて異論はありません。

  13. 933 匿名さん

    へー、駅までではなく吉野家前なんだ。
    変わった基準ですね。

    それはそれとして、ココまではデベ基準、ココからココはJR基準
    というのはおかしくない?

  14. 934 匿名

    同じ階に、キッズルームと、マッサージ・エステサロンを置いたのは、偶然だろうけど、ヒットな気がする。

    最近の奥様方は、オシャレな人が多いけど、育児が忙しくなると、自分の事は二の次になりがち。

    仲良しのグループでエステを順番に予約し、子供達はキッズルームで遊ばせといて、順番待ちの方が見守っていれば安心ですよね。

    子育てって本当に大変だから、たまには、そういう息抜きも必要。
    すみふ、意識してやったわけじゃないだろうけど。

  15. 935 匿名さん

    >>932
    >>449によると

    > 私は自宅ドアからJR山手線に乗るまで、歩いた場合はジャスト15分ですね。

    が虚偽だと言いたいわけだよね?
    でもWCTから吉野家まで9分で歩ければ、そこからホームまで4分かかっても虚偽じゃないじゃん
    つーか15分氏がJR東や警察の標準速度で歩いてるとは限らないから吉野家からホームだって4分もかかってないかもしれないし
    15分氏と同じ速度で歩いて検証しないと意味ないよ?
    つーか時間は有意義に使いなよ……

  16. 936 匿名

    奥様にとっては芝浦と港南ってどっちが幸せなんだろう?

  17. 937 935

    やばい、小学生よりひどい間違いしてる…

    > でもWCTから吉野家まで9分で歩ければ、そこからホームまで4分かかっても虚偽じゃないじゃん

    吉野家まで11分で歩ければ、ですね。超恥ずかしい orz
    公式の13分とごっちゃにしてしまった……

  18. 938 匿名

    > だから、具体例をあげて見な、って 笑 交差点を渡らずに、小学校まで3分で行けるマンション。

    シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル
    区立豊洲北小学校(現地より徒歩2分/約140m)

    シティタワー有明
    【区立(仮称)有明小学校・中学校】約40m 徒歩1分(来春開校予定)

    suumo(駅に置いてある紙の方)を眺めてたらたまたま目に入った。探せばたくさんありそう
    駅で捨ててきたけど豊洲の方には「交差点を渡らないから安心」みたいなことが書いてあったはず

    江東区は論外。田舎に行けば、小学校まで3分はいっぱいある。都心3区は最低条件w

  19. 939 匿名さん

    確かに、他者の見解をもって証明されたという論法
    はちょっとおかしいよね。

    このケースでは自分で歩いたら何分だったという方が
    よっぽど有用な情報かと思われる。

    ちなみに私の普通のスピードでは、
    山手線のホームのエスカレータに乗ってから、マルエツ前
    まで信号待ちを除き13分だった。
    信号待ち時間1分+玄関からマルエツ前まで3分くらいと
    想定すると17分。

    あれ、一緒になっちゃった。

  20. 940 匿名

    >>930

    >WCTより吉野家まで13分

    一番大事な部分が、軽くあしらわれているが、↑ここが違うな 笑

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸