物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
498
匿名
-
499
匿名
>>496
虚偽事実無根。実際に止めてる俺が言うんだから間違いない 笑
-
500
匿名
>>498
で、空いているの?中古見たときは、仲介屋にアイランドは駐車場は無いですと言われたんだが。空きがなきゃ意味がない。
-
501
匿名さん
レクサスLSは車幅も車重もパレットには乗りません。
ウソはやめましょう
-
502
匿名さん
現在の空きパレットです
サイズ/L4950・H1550・W1850・1800kg
100台以上の空きがあります
-
503
匿名
>>500
大型車を置ける駐車場の絶対数はどっちが多いの?
-
504
匿名さん
車の車幅は広がる傾向にあるからもう輸入車はあきらめるしかない。今後20年以上使用するパーキングは余裕を持って作ってほしかった
-
505
匿名
>>493
「駐車場、
空いてなければ、
置けません」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名
-
507
匿名
アイランドの駐車場は、大型車も余裕で置けます。ただ、アイランドは、超高級車に乗っている人が多いので、現在は空きはありません。
WCTも、外車サイズは空きが無いですが、BMW6まで、レクサスISまでなら、即確保可能です。駐車場設置率が6割を超えるWCTと違って、アイランドは、もともと設置台数が少ないから、しょうが無いですね。
-
-
508
匿名さん
新しいボルボS60とかプジョーの新型とか小型車も停められない
-
509
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名
良い加減に、アイランドの宣伝やめたら?つぎつぎとボロがでて逆効果。WCTの良さが際立つばかり。
-
511
匿名
WCTは、マンション内以外に、高速下、天王洲アイル、という選択肢あるけど、アイランドに後から転居する人はどうしているんだろう? あの周り、他にあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名
緑化についても、大気汚染についても、仕様についても、駐車場の設置率についても、花火の見え方についても、駅とのアクセスについても、わざわざネタ振りするほどボロがでて、ケープのダメダメさが際立つばかり。ケープを安く買いたい人なんだろうけど、こんなことしなくても坪270だから、もう十分に安いよ。
-
513
匿名
-
514
匿名さん
リーマン以前に販売していた物件は今軒並み下がっているね。今売っている物件は価格調整して出てきているから同じような比率で下がることは絶対ないよ。
値引きしているところは以前から高値で販売している物件ですから。要は2007~2008年物件が一番高値掴みだったという事だ。
芝浦にしろWCTにしろ最高値掴みで、なおかつ駅から徒歩10分以上、これはもう手の施しようがないけどな
-
515
匿名
島はWCTと同じようにモノレールが横を通ってるのに
乗れないね。
-
516
匿名
>>471
あおいが、狭いとか言っちゃって大丈夫?
田町の虎ノ門書房は、それよりはるかに狭いんだが?日曜日空いていないし(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件