物件比較中さん
[更新日時] 2011-04-21 12:17:21
緑豊かな住環境、ブランズシティ 都島友渕町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩14分
間取:2LDK+F~4LDK
面積:66.59平米~91.24平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:都市環境開発
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
こちらは過去スレです。
ブランズシティ 都島友渕町の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-13 14:22:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
289戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月上旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 関西支店 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社 [販売代理]都市環境開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ 都島友渕町口コミ掲示板・評判
-
64
匿名さん
ファミリーがターゲットのようなので校区がいいので、ネガレス多いけど売れてしまうんでしょうね。
他の業者の方おつかれさまです。
デベがダブってないマンションの人でしょうね。
-
65
購入検討中さん
モデルルームも見に行って、今度図面集もらいに営業さんに会う予定です。
旦那が友渕小・中がいいって言うし、住環境も充実してるので購入検討してます。
今住んでいる所も上に飛行機が飛んでるし、拘置所も離れてるから気にしてないのですが、
土壌汚染の話は以前から知っていて、少し気になってました。
今度営業さんに聞いてみようかな。
大丈夫って回答しか返ってこないと思いますが^^;;
収納は確かに少ないなーって思いました。押入れが小さくてビックリ。
前はモデルルームもざっと見ただけなので、もう1回じっくり見てみたいと思います。
-
66
匿名
>65
販売員さんですか。
収納や押入れ以外の情報もお願いします。
-
67
匿名さん
図面集を見ましたが、他マンション物件と比較して収納が少ないのが気になりました。
洋室のクローゼットや納戸のスペースが狭く、廊下を広くしたことが原因でしょうか。
-
68
匿名さん
販売員(営業マン)さんが読んでいるのなら、あえて“お願い”したい。。。
扉、フローリング、壁、浴室、玄関、キッチンなどのカラーバリエーションについて、
もう一度、考え直してもらえないでしょうか?
ある程度の組み合わせは“仕方ない”としても、「ここはこの色目でこっちはこの色」など考えるのが
新築マンションを購入する人の“醍醐味”なので、色々と考えれるマンションにしてほしい。
3パターンは少なすぎる、せめて(百歩ゆずって!!)「部屋の色目3パターン」と「浴室3パターン」とは別で選べるとかしてほしいです。
一生の買い物で「色目」に悩むのは“当然”です、車でも買う前の色選びは楽しい時間ですから。
もし販売員さんが見ていないなら、みなさんへ“邪魔なコメント”ですみません。
-
69
匿名たま
なぜ、押し入れや納戸をあんなに狭くしたんでしょうか?
収納を犠牲にし、廊下幅が広くなって喜ぶ人は果たしているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
駅から結構かかるということで、
2世帯の家族や、これから老後をという夫婦に
ターゲットを設定したが故の結果なんですかね?>廊下が広い・収納が少ない
伊藤忠は収納の細かいとこまで配慮が行き届いているイメージだったんですがね。
同じ都島の某物件とか。
-
71
匿名たま
>70
ファミリー層をターゲットにしていないのであれば、まだ理解出来る間取りですね。(今時、珍しいですが)
しかし、子育て環境もアピールしているし(お約束?)、コンセプトがはっきりしない物件なので購入に迷いが生じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
物件比較中さん
68.69.70.71番さん。。。
同感です。
とっても悩む物件ですね。
-
73
匿名さん
都島周辺でマンション購入を考えている者です。
ココ、友渕小学校校区っていうのが魅力的ですよね。
でも反面、やはり拘置所の存在が気になります。
以前毛馬の賃貸に住んでいて、あの辺りはよく自転車で
通ったのですが、黒い車の面会やお出迎えに何度も遭遇しましたし
近くの差し入れ屋?(今もあるのかな?)には、
いかにもな人達が居てましたし・・・
大きな事件があると、たいていあそこに収監されるので
よく上をバリバリと報道ヘリが飛んでました
後、東急不動産・リバブルって被害者の会とか結構ありますよね。
なんかググってても良い噂が出てこないし・・・
大手のデベってみんなそうなのかな〜〜
う〜〜ん、不安がっていても仕方ないので
とりあえずモデルルーム行ってきます!
-
-
74
匿名さん
高層マンションに囲まれていて、全く拘置所なんて見えませんよ。
都島駅までの導線で拘置所があるわけでもなく、拘置所のこと書く人って地図ばかり見てて
現地にいったことないんだろうな。
-
75
匿名
拘置所あるのはそんなに問題に思ってないんですが、販売員が拘置所のことに触れない態度に不信感…
買う人は地図みたり現地みたりしてわかっていると思うし契約前には拘置所のこと説明しないといけないのになぜ触れてこない??
言われたら言うってことかな?
それってどうなん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
購入検討中さん
説明しないのはダメでしょう。
大阪拘置所は全国でも数少ない死刑の刑場がある拘置所です。
それは、重要な事項であり、重要事項説明として客に説明しなければいけないことですよ。
-
77
匿名
No.75の者です
誤解のある文章になっていました
たしかに、マンション側は契約するまでに拘置所の説明はしないといけません
言いたかったのは、(まだ契約はしていませんが)私はまだ拘置所のことを販売員さんから説明を受けていないということです
何回か販売員さんと話する間、どのあたりで説明するのかな?と
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名
拘置所を載せない理由を聞いてみたら、はぐらかした受け答えをされました。
個人的には別に気にしていないのでいいのですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
物件比較中さん
話の腰を折ってすみません・・!
こちらのマンションはインターネット接続費用ってどれくらいかかるのでしょうか?
ケーブルテレビ?などは見れますか??
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。
-
80
匿名
>79
ギャラリーに行ったら、すぐ回答してくれますよ。
しかし、皆さんが言うように収納が少ないですね。。
間取り変更プランなどで収納が増えたしても、リビングにしわ寄せが来る気がします。
中和室が狭くなるだけなら、嬉しいのですが。(無理かな?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
物件比較中さん
75、76さんへ。私も説明があるのかなと、思って質問しなかったのですが、やはり説明がなかったですね。
販売員さんがぶあいそだったので、聞くと怖い顔されそうかなと思い止めました。東急不動産って、何かと紛争が多い会社なのですね。三井不動産の方がグレードが高いし、親切ですよ。
-
82
匿名
>81
何処にでも無愛想な販売員はいますよね…
ここを候補外にして別の物件したのかな(三井不動産?)
他でいい所があれば教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名
あんまり人気無いみたいだけど、駅から遠いのがネックなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件