物件比較中さん
[更新日時] 2011-04-21 12:17:21
緑豊かな住環境、ブランズシティ 都島友渕町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩14分
間取:2LDK+F~4LDK
面積:66.59平米~91.24平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:都市環境開発
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
こちらは過去スレです。
ブランズシティ 都島友渕町の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-13 14:22:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
289戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月上旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 関西支店 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社 [販売代理]都市環境開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ 都島友渕町口コミ掲示板・評判
-
44
近所をよく知る人
実際のところ駅まで距離ありますよ。毎日のことですから。
バスに乗ってもすぐ降りるけど、昔住んでた頃はいつも帰りの乗り場は込んでたな。
ほんとに歩くにもバスでも微妙な距離です。それに大阪市内なら駅まではせめて徒歩5分以内がいいかな。
-
45
匿名
そうですよね。
毎日のことだから、14分は考えてしまうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
購入検討中さん
連休中に考えたい者です。
価格的にはいいかなあと思うところがあるのですが、
投稿でもありますが、販売パンフレットに拘置所の記載を消しているのが
気になります。わたし的には別にあってもいいのですが、消す書き方をするのはなぜかなあと
販売者の意識が気になりました。他にも消したい所は消しているんかなあと。
明日もう一度考えます。
それと販売者の方の書き込みが多いですね。
-
47
匿名
モデルルーム行ってきました
二時間があっという間でザッとみるだけしかできなかったのが残念です
もっと質問したかった…
まだ渡せる資料がないとのことで検討しようにもわからないことだらけです
あと、私だけかもしれませんが収納が全体的に少ない気がします
みなさんこれでおさまるんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
こちらで厳しい意見が多いので
覚悟して本日行って参りました。
思っていたよりも、モデルルーム良かったですよ。
うちは駅から今は20分くらいかかるので
こちらの物件にしてもあまり変わらないのでそんなにネックには感じておりません。
間取りも、とても気に入ったものがあり、全室南向き、学区を考えれば
かなり購入を前向きに考えていきたいと思っています
隣、スーパーができるそうなので
ベランダからの景色に圧迫感はでないかな?と
事前の説明会にも関わらず、かなり沢山の方が
いらっしゃっていたので、盛況なのかな?
-
49
匿名はん
モデルルームに行きました。安いからと思いましたが、本当にやすぶしんでがっかり!
拘置所が工事中ですが、チラシにもこのことは避けているようだし、聞いたところ、
ここは汚染地区で改良をされたみたいですが、どうなんでしょうね?
何か、住民運動があり、周囲のマンション群から、デザインが悪いとかで、問題が
ありそう。そういえば、東急って、あちらこちらで問題が多いとか。
買う時に、周囲の家の噂を聞いて買い物しなければ!!高い買い物だからね。
-
50
匿名
駅から20分も歩いたら隣の駅に着くんちゃうか?
市内にそんな場所あるんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
旭区在住ですが、最寄の駅までは20分かかります。
実家も大阪ではありませんが、最寄の駅には徒歩で行けず
バスが必須でした。
なので、こちらの物件の駅までの距離は気になりません。
近くの物件でいうとOURSも、駅まで遠いと思います。
カサーレも同じくらいの距離じゃないかな?
皆さん、そんな駅から近くに住んでいらっしゃるのですか?
-
52
匿名さん
駅から14分かかるのは仕方ないにしても、それなら『それでもここが良い!!』って言う決定打!!がほしい
と私は思いました。
しかも最低金額をみていると“お安い”イメージでしたが、中層階から急激に金額が上昇!!のため、さほど安い
とも感じませんし、廊下が広い事が売りになっていましたが???その分、部屋が狭くなるわけで・・・
う~ん、どうも“決め手”が薄い・・・気がしました。
-
53
匿名
カサーレよりは安いと思うがね。
因みに、都島区は新築マンション完売が続いているから当物件も間違いなく完売しそうやから早くいかないと。今週末いきます。
後スーパーが非常に充実してますね。ベルファに新しく出来るマルヤスに、都島1安い、まるとく市場都島友渕などスーパー環境は申し分ないよね。
結論、買います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
54
匿名
カサーレよりは安いと思うがね。
因みに、都島区は新築マンション完売が続いているから当物件も間違いなく完売しそうやから早くいかないと。今週末いきます。
後スーパーが非常に充実してますね。ベルファに新しく出来るマルヤスに、都島1安い、まるとく市場都島友渕などスーパー環境は申し分ないよね。
結論、買います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
購入検討中さん
-
56
匿名さん
>52番さん。
同感です。全く同じ印象をうけました~。
14分はしかたないけど、、、
中層階からの値段アップ率はやりすぎのような。
廊下が広いのが魅力です。。。っておっしゃるけど、
その分部屋が狭くなるのでは?
だったら廊下を通常サイズにして、部屋を大きくして欲しいなぁ・・・と
単純に思いました。
部屋で車イスが通れても、それまでの共用部分が
バリアフリーではなかったら意味内容な気がします。
ほんと、安そうに見えて安くない。
良さそうに見えてよくなく、結構手をぬいてる部分も多い感じ。
んーー、悩みます。
-
57
周辺住民さん
待ちに待った友渕校区での新築物件だったのに、広い間取りプランがなくて残念・・・
隣の新築一戸建てか、校区かわるがセントプレイスタワーに期待して、ブランズシティは外しました。
-
58
物件比較中さん
何か安物感満載でがっかりです。一応ギャラリーと建つ場所を見てきました。環境は80点ぐらいかな?近くのマンションの人に聞いたら業者の評判が悪すぎ。
-
59
匿名さん
>58
近くのマンションの人って誰のこと?
まさか住民?
-
60
物件比較中さん
安物感ってどういうところを言ってるの?
一般的なファミリーマンションならどこも大差ないと思うんだけど・・・
まさかこの価格帯で高級仕様を期待してた?
-
61
匿名さん
高級仕様は期待していませんが、
低級仕様は望んでいません。
大阪市のど真ん中都島とはいえ、駅から14分・・・
まさかこの価格でと言うほど安くはないと思いますが・・・
-
62
購入検討中さん
安いから安物っていうのは得じゃない
安い価格でいいものを買いたいのが購入者の気持ち
安い価格なんだから高級仕様を望むなっていうのは売り手さん?
-
63
購入検討中さん
この掲示板のレスを書いている人は「販売員さん」が多いの・・・・?
本当の情報が分からないので、工事の場所まで見に行きました。
見ても中が見えないのでかえりましたが、問題の多い、東急不動産がしているのでしょう。
また、周りに拘置所があるのに、説明がなかったのも怪しい。土壌汚染があったのに、
これも説明なかって、良いことばかり!
どなたか、このあたりの情報を教えて下さいネ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件