しんゆり・大好き。
[更新日時] 2009-03-01 22:23:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
393戸(他に店舗予定7区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]小田急電鉄株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]小田急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライムアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
813
匿名さん
>>811さん
どこもということは三井も三菱も?
値交渉してみたのですか?
その結果、割り引いてくれました?
私は三井、三菱で思い切って切り出してみたけど、一笑に付されましたが・・・
もっと具体的に書いてくださいませんか?
三井のどの辺のマンションでどれ位の部屋がいくらからいくらになったと。
匿名掲示板だから書いても大丈夫でしょ?
そうでないと、まったく意味のないの投稿ですよ。
当て推量というんです、そういうの?
-
814
匿名さん
今朝の新聞折込チラシに、ガーデンアリーナの最上階が売りに出ていましたね。
6,180万ということですが、平成17年10月の売り出し時には、5,220万くらいだったと思います。
世の中、不況不況といっても、まだまだ高値が続いていますね。
新聞には、今年の秋あたりから、土地価格下落を織り込んだ物件が販売開始になる、と書かれていますが、どうなんでしょうね。
-
815
匿名さん
同じくガーデンアリーナのヒルトップ(7階)もすこし前からですが、5480万円で売りに出ていますね。どちらも値段は販売時より高く、かなり強気ですが、ガーデンもあの急坂がネックなのかあまり人気がないようですね。同時期に販売していたレガートなどはなかなか中古が出ません。レガートの方が駅に近いため、当然といえば当然でしょうが、やはりマンションは立地がモノをいうのだなとあらためて感じます。
-
816
匿名さん
そうですね。レガートの立地は別格です。
去年の末に、平成16年10月に3,790万で売り出されたガーデンレジデンス最上階角部屋が4,7000万で出ましたが、あっという間に売れてしまいましたものね。
-
817
匿名さん
広告で出てる物件は前から見かけます。
その価格では売れないということでしょう。
レガートは仕様は・・・・と思いますが
やはり人気ですね。
うちもレガートの中古だったら狙いたいです。
-
818
周辺住民さん
確かにレガートの立地は大変良いですね。
>816
でも意外に値段がそう高くもないので驚きました。
広さが不明ですが、最上階角部屋で4,700万って安くありませんか?
ここの方が高そうですよね。
-
819
匿名さん
このマンションの価格、売れ行きを指摘されると削除するのに、
他のマンションには好き勝手言いますね・・・
-
820
匿名さん
レガート、大変だったじゃん、ここで。
あの購入者が蜂起した建築会社とデベの仕事ぶりを知ってたら
誰も怖くて買えないよ。
-
821
匿名さん
三井や三菱は引かないよ。
新百合の新築物件(パークハウス、パークハイム)で何度か試みたがダメだった。
-
822
匿名さん
>820
仕様よりも駅近が第一条件の方は、それでもいいんじゃないですか。
-
-
823
ご近所さん
レガートの外観は、普通じゃないですか?
知ってる人じゃなければ、見過ごしてしまいそう・・
でも立地は最高ですね!
-
824
匿名さん
中古物件ですが、買い手がつくまでは、売主はそこに住んでても良いのでしょうか?
-
825
匿名さん
パークハウス、レガート、プライム。
このいわゆる「御三家」は、周知のとおり、新百合ヶ丘のマンション群でも他を圧倒する人気物件です。
資産価値も申し分なく、中古で出れば、即、成約間違いなしでしょう。
-
826
匿名さん
-
830
匿名さん
>パークハウス、レガート、プライム。
>このいわゆる「御三家」は、周知のとおり、新百合ヶ丘のマンション群でも他を圧倒する人気物件です。
>資産価値も申し分なく、中古で出れば、即、成約間違いなしでしょう。
パークハウス、中古で幾つかずっと出てますよ。売れてそうな感じはしないけど。
プライムも先着順でずっと出たままですし。誰も買おうとしない状況のようにしか見えませんが。さすがにレガートだけは別格でしょうか。
-
832
匿名さん
レガートって、立地の良さをデザインが台無しにしているって感じがする。
-
833
匿名さん
「御三家」とか「三大マンション」とか、訳わからないつくり事書込むからあれちゃったじゃん。
-
834
匿名さん
>さすがにレガートだけは別格でしょうか。
二流デベってことですか?
-
835
ご近所さん
こちらの掲示板を拝見してると、プライムを自画自賛してばかりのおかしな方が多いですよね。
レガートやパークハウスと御三家って(笑)ちょっと読んでて恥ずかしい。
私もこの3つの中のマンション住民ですけど、新百合ヶ丘住民は誰もそんな風には思っていませんよ。
パークハウスってたくさんあるし、レガートに関しては特に比較にならないと思います。
まあプライムは普通にいいマンションだとは思いますけど。
-
836
匿名さん
エントランスの上、取れてました。どうぞ!
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件