横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜湾岸地域マンション議論スレⅣ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜湾岸地域マンション議論スレⅣ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-12 20:33:21
【地域スレ】横浜湾岸地域のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

横浜湾岸地域のマンションをあれこれ議論/情報交換する場
個別スレでは他マンションの話題がしにくいですが、
この地域のマンション検討者は地域全体の話題に関心があります。

■みなとみらい地区
MMT
MMTフォレシス
MMミッドスクェア
ブリリアMM

■横浜駅/ポートサイド地区
ナビューレ横浜
パークタワー横浜ポートサイド
パークタワー横浜ステーションプレミア
ザ・ヨコハマタワーズ
横浜ポートサイドプレイス

■コットン地区/その他
コットンハーバー
マリナゲートタワー
クレストシティタワー


横浜湾岸地域マンション議論スレⅢ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9177/

横浜湾岸地域マンション議論スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8715/

横浜湾岸地域マンション比較スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8620/

[スレ作成日時]2007-08-24 19:51:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜湾岸地域マンション議論スレⅣ

  1. 301 匿名さん

    MM21地区が環境省のクールシティモデル街区に/横浜

    緑で包んで未来都市を冷やそう-。横浜市のみなとみらい21地区
    (MM21)全域(約百八十六ヘクタール)が、本年度から環境省
    が始めた「クールシティ中枢街区パイロット事業」のモデル街区
    に、県内で初めて認定された。

    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiinov07112110/

  2. 302 匿名さん

    ヒートアイランド対策、MM地区を事業認定
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news002.htm

  3. 303 匿名さん

    市川・鉄筋不足マンション、解約の受け付け開始
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/building/
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20071120/513521/

    やっぱり『是正工事』をすると言っても嫌ですよね。
    高い買い物だから余計なリスクは避けたいですよね。

  4. 304 ポートサイドプレイスタワーレジデンス入居予定者

    はじめまして昨日抽選結果が出て、ポートサイドプレイスタワーレジデンス入居予定となったものです。
    ポートサイドプレイスタワーレジデンスのスレッドでも度々上げられているのですが…
    住宅性能評価というのは、それ程までに取得出来ていないと問題なのでしょうか?
    又、湾岸地域マンションの中にどれだけ住宅性能評価取れている建物があるのでしょうか?

    宜しくお願い致します。

  5. 305 匿名さん

    大手デベでも取ってないトコ多いよ。
    特に、自社検査の充実しているところはね。三菱地所とか。
    (最近は一部の物件で取るようになったみたいだが)

    まあ、取っているに越したことはないけど。
    それがあれば安心、とか絶対的な信頼度が大きく上がるとか
    いうほどのもんでもない。

    姉歯の事件があったときに、異常に注目されて
    妙に神格化されてしまったが。

  6. 306 匿名さん

    竹中施工の超高層マンション、鉄筋間違え一部再施工
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20071120/513590/

    またですよ。

  7. 307 匿名さん

    ゼネコン断末魔
    http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml

    中小はいけにえになってしまうのか?

  8. 308 匿名さん

    城南建設、本社移転せず
    横浜のJNビルは売却
    http://p.pita.st/?jhmfu4ex

    数年後はどこの企業もどうなるかわからない時代ですね。
    本社が移転しない事は、非常に残念ですね。
    優良企業が来ること願うばかり。。。

  9. 309 匿名さん

    >>304
    最近は住宅性能評価の有無で住宅ローン融資の金利に差をつけている
    ところもあるので、あった方がよいと言えば良いです。

  10. 310 匿名さん

    横浜駅東口に再開発高層ビルが完成−MM21へのアクセス向上
    http://www.hamakei.com/headline/photo/2855/index.html

    ファーストプレイス横浜って結構かっこいいよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 311 匿名さん

    東京・世田谷高級マンション、竹中工務店また施工ミス
    http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20071207hg02.htm

    また、嫌なニュースですね。
    補強工事を既に終え、「強度は問題ない」と言っているが
    随分遅い発表ですね。
    そう言えば、MM地区のタワーマンションでも施工ミスをした物件が
    有りましたよね。なぜ公表されないのでしょうか?

  13. 312 匿名さん

    >311さん
    あそこは入居者が納得して住んでいるのだから、今さら公表されても困るのでしょう。
    でも4月には保育所ができるそうだけど、子供を預ける親には伝えるべきだよね。

  14. 313 匿名さん

    >311さん

    そのMM地区のとはどれでしょうか?中古物件を探してる人たちにとってはとても重要な事になるでしょう。

  15. 314 匿名さん

    市川・鉄筋不足マンション、市が分譲主3社に瑕疵担保期間延長など申し入れ
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20071210/514147/
    問題の有った物件は、瑕疵担保期間延長さるのですね。

  16. 315 匿名さん

    横浜湾岸はポートサイドプレイスの抽選も終わり、なんだか「おおっ!」と注目を浴びるマンションも少なくなりましたね。
    北仲の販売でも始まれば、変わるかな?

  17. 316 周辺住民さん

    横浜駅周辺再開発で市が計画案、東西連絡デッキなどを新設へ

    横浜市は十日、横浜駅周辺の再開発計画案をまとめた。線路上空などを有効
    活用し大型の東西連絡デッキや駅前広場を新設。バリアフリー化や分かりや
    すさを実現する。駅近くの建物は高層化、先端のオフィスや商業ビルに建て
    替えるとともに、潮風を感じられる「浜風の道」を確保。重層的な緑化も推
    進し、河川にはプロムナード(散歩道)を整え水上バスを走らせるなど環境
    共生型のまちづくりを目指す。

    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiidec071286/

  18. 317 匿名さん

    横浜市、北仲通北地区開発で区画整理組合の設立認可へ
    http://www.cdej.com/cdej_002.htm

    北仲通北地区(横浜市中区)約7.8ヘクタールを対象にした組合方式の土地区画整理事業が本格始動する。横浜市は、区画整理組合の設立を認可する方針を決めた。設立日は12月25日。総事業費三十数億円を投じ、同地区内に区画道路や公園などインフラ部分の整備を実施する計画だ。区画整理組合の設立は、横浜市内では02年度以降4年ぶりとなる。土地区画整理事業と連動して実施する予定の計9棟総延べ床面積30万平方メートルを超える大規模開発事業の事業化に弾みが付きそうだ。

  19. 318 匿名さん

    カジノ制度実現に向け取り組み本格化へ/神奈川県
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiidec0712407/

    松沢知事は就任当初の二〇〇三年五月に京浜臨海部活性化のため、カジノ誘致を考えていることを表明している。カジノに対しては犯罪への対応や青少年、風紀への影響を懸念する声があるが、知事は二十五日の会見で「きちんと法律をつくればやっていける。羽田空港のそばにカジノを作れば、外国人観光客も呼べるし、雇用の創造にもつながる」と話している。

  20. 319 匿名さん

    横浜駅改造案に事業者らが前向き姿勢/横浜
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiidec0712450/

    横浜にビジネス、観光客をどんどん取り込んでいきそうな感じだね!

  21. 320 匿名さん

    >>319
    >横浜駅周辺の二十年後の姿を描く

    二十年後って長すぎ!
    私が生きているうちに終わるかどうか、、、

  22. 321 匿名さん

    二十年後に完結すると言う事?
    せめて十年後にしてほしいものです!

  23. 322 匿名さん

    横浜駅の再開発ならこちらにより詳しい情報が載っていますよ。

    http://www.hamakei.com/column/166/index.html

    駅中が無かったり、
    地下街の導線が悪かったりと現状の課題がいろいろあげられていますが
    そうそう、確かに毎日感じていることだ!
    とつい納得してしまいました。

    はやく再開発が終って魅力的な横浜駅になるといいですね。

  24. 323 周辺住民さん

    客船入港数、5年連続首位/横浜港

    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiidec0712458/

    マンションとは直接関係ないですけど。

  25. 324 匿名さん
  26. 325 匿名さん

    どうなる2008年の「創造都市・横浜」?
    〜「想像力」と「寛容性」が未来を創る〜
    http://www.hamakei.com/column/168/index.html

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 326 匿名さん

    商議所がカジノ導入検討/横浜
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijan0801142/

  29. 327 匿名さん

    首都圏直下地震に備えイベント/横浜
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijan0801207/

  30. 328 匿名さん
  31. 329 匿名さん
  32. 330 匿名さん

    横 浜 駅 周 辺 大 改 造 計 画
    横浜駅周辺の夢のあるビジョンづくりに向けて
    http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/daikaizou/pdf/press08.pdf

  33. 331 匿名さん

    横浜駅西口「相鉄ジョイナス」、1階メーンフロアを全面改装へ
    http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080130c3b3005h30.html

  34. 332 匿名さん

    「港の見える駅」へ/横浜駅大改造で民間が提言
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiifeb0802173/

  35. 333 匿名さん

    「横浜駅周辺大改造」に向けてウェブアンケート−横浜市
    http://www.hamakei.com/headline/3000/

    https://www.daikaizo-yokohama.jp/

  36. 335 匿名さん

    東横線跡地活用の方向性定める/懇談会がとりまとめ
    https://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential...

    MM地区に計画のCSK本社ビル/アセス手続き開始
    https://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential...

  37. 336 匿名さん

    マリンタワー 19年ぶり化粧直し 銀色基調 シックな装い
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20080227-OYT8T00100.htm

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 337 匿名さん

    平成20年度港湾局予算案について
    〜強さ・やさしさ・美しさを兼ね備えた「市民が誇れる港・ヨコハマ」〜
    http://www.city.yokohama.jp/me/port/press/2008/0207/

  40. 338 匿名さん

    「ふ頭用地」めぐり手続きミス?/横浜市港湾局
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiimar0803107/

  41. 339 匿名さん

    総合的な開発に新制度検討/横浜駅改造で市
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiimar0803235/

  42. 340 入居済み住民さん

    http://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/parktower_yokohama/?...

    やはり複数の部屋を所有する地権者だった人がオーナーかな?

  43. 341 購入検討中さん

    マンションは高い買い物ですから、いろいろ見て、「眼を肥やす」
    ことが大切です。
    午前に1件、午後に2件とすれば、1日3件回れます。1ヶ月に12-15件は
    見学出来るでしょう。

  44. 342 匿名さん

    [2008.03.27] 公募・平成20年4月からの開発事業者募集について横浜市が発表
    http://www.minatomirai21.com/development/pdf/development_200804.pdf

    ■ 【神奈川】新港地区11—2街区事業者募集 横浜市(3/28)
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p04129.html

    イオンモールか?ヨーカドーモールか?

  45. 343 匿名さん

    「みなとみらい21」中央地区におけるエンタテインメント複合施設開発の中止について
    http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20080328ir2m_j_final.p...

    あらら・・・こらら・・・

  46. 344 周辺住民さん

    あーあ。
    でも予感はしてました。
    セガ絶不調だし…

    半端で安っぽいもの作られるよりはいっそ白紙撤回でいいと思いますよ。

  47. 345 購入検討中さん

    ミッドの最上階の買い手が付かない部屋、だらだら値下げしてるけど、これ1億に下げてもだめでしょ。

  48. 346 匿名さん

    なんかバブルもはじけたし、今後の公募も期待出来ない、、、
    52街区〜58街区 10年間は塩漬けかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 347 物件比較中さん

    日経ビジネスさんで「首都圏マンション・本当の資産価値」として実際に売買されている
    中古マンションの価格「騰落率」が発表された。
    これは新聞の折り込みチラシなどの売却希望価格とは違い、実際に売れる価格を過去に
    売買された実際の中古マンションの価格データを使って算出しているとのこと。

    購入時よりも値上がりしたマンションもあれば、値下がりしたマンションもあるが、横浜の
    湾岸マンションは軒並み高騰。

    第3位 JR京浜東北線 東神奈川 コットンハーバータワーズ 47%
    第4位 JR東海道本線 横浜 ナビューレ横浜タワーレジデンス 45%
    第20位 JR東海道本線 川崎 ラゾーナ川崎レジデンス 32%
    第22位 みなとみらい線 みなとみらい M.M.TOWERS FORESIS 31%
    第24位 みなとみらい線 みなとみらい ブリリアグランデ みなとみらい 30%

    今思えばやっぱりお買い得だったんですね。

    ちなみに1位は白金高輪 白金タワー 53% とのこと。

  51. 348 周辺住民さん

    ライオンズポートサイドどうなるんですかね。
    近隣の中古価格を織り込んだようで、ピーク時の価格設定。
    販売時期にさしかかっているのに掲示板も盛り上がっていないようです。
    たまに書き込みがあればネガティブな内容ばかり。
    心配になってきました・・・

  52. 349 匿名さん

    ポートサイドは現地を見に行けば、買う気が失せます。
    あの環境はないでしょう、と。

  53. 350 匿名さん

    あそこは卸問屋の街だよ!
    公道でフォークリフトが右往左往してるよ!

  54. 351 匿名さん

    ナビューレの45%Upは10ヶ月前の価格ですね。半年程前に60〜70%Up、ここ2,3ヶ月前からは100%近く、言い換えると約2倍で売りに出されています。
    上昇率ではおそらくナビューレがNo1だと思っています。

  55. 352 匿名さん

    それじゃナビューレの資産価値は首都圏一上がっていると言う事ですか?
    パチパチパチ!!!
    まあー4位でも凄いと思いますが、そうとう負けず嫌いなんですね!

  56. 353 デベにお勤めさん

    タワーマンションの場合は、同じ棟でも階数、眺望、広さ等で値上がり率は大きく違ってきます。

    やはり数の少ない上層階で明るく眺望が良く広く間取りの良い物件の値上がりが大きく、投資用に購入された価格も手頃な下層階の眺望も良くない狭い物件は数も多く大きな値上がりはありません。

    当たり前の話ですが、取引物件間の値上がり率のランク付けにはこの点を考慮に入れる必要があります。

  57. 354 入居済み住民さん

    先日新聞のチラシ(○○リハウス)にフオレシスの106㎡で1億3千万が出ていましたね。ほぼ同じ間取り規模で眺望の良くないものが9千万弱位で出ていました。

    値上げ率の違いが面白いですね。しかしこんな値段で本当に売れるのか?こちらの方が興味津々です。

    さらしものになるかも!?

  58. 355 匿名さん

    >353
    さすがデベにお勤めさんですね。
    率で言ったら高層階は負けと思っていましたがね。
    特に新築の時にプレミア住戸として売られてたやつなんて坪単価に相当上乗せされてると思いますがペイできるんですかね

  59. 356 デベにお勤めさん

    大雑把に見れば購入者には、ペイを気にして購入する方と、ペイは度外視して欲しいから買う方、それからこれらの中間、の3タイプがあります。

    最上階などで眺望の良い希少物件には、ペイを気にしない購入者が多いですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    サンクレイドル小田急相模原
  61. 357 匿名さん

    ナビューレの場合、北・北西向きや、南・南西向きの低層など、
    分譲のときに割安だった部屋の値上がり率が高いと思いますよ。
    逆に、南西や北東などの割高だった部屋の値上がり率はそれほどでもないと思います。
    南西 250→350
    南 250→375
    東南 300→450
    東 275→400
    北東 250→350
    北 150→300
    北西 150→300
    大雑把だが、坪単価はこんな感じではないかな?

  62. 358 デベにお勤めさん

    安いところが高いところに釣られて上げている感じで、下げ相場に転じた時は下げ率も当然大きくなります。

    株式相場のボロ株と同じ動きです。

  63. 359 購入検討中さん

    ポートサイドとみなとみらいをつなぐ橋ができると聞いたが

    どこにつながるの?
    ポートサイドの先は、コットンまでいくとも聞いたが

    詳しくどこのあるか教えてほしい。情報求む。

    橋ができてもポートサイドのはずれは、いずれにしても
    使いにくいかな・・・

  64. 360 匿名さん

    なぜそこまで必死に…w

  65. 361 いつか買いたいさん

    横浜の田舎出身者です。
    上大岡の駅前タワーを検討中なのですが、子供とよく出掛ける湾岸エリアに未練があります。出産でナビューレとMMミッドを見送ってしまい後悔しています。。。
    これから分譲、または計画中のマンションについてご存知の方教えていただけますか?

  66. 362 匿名さん

    森ビルの北仲は?高いと思うけど・・・

  67. 363 匿名さん

    新たなマンション? 三菱地所・45街区-Jack Mall East跡地開発へ。。
    http://blogs.yahoo.co.jp/taccolin/54423486.html

  68. 364 周辺住民さん

    もういらんと思うがな〜
    さらに住民増やすのか?

    将来は、MM団地決定だな
    でも、どんなマンションか興味はあるな

  69. 365 入居済み住民さん

    >>361さん

    湾岸タワーマンションの中古物件じゃ駄目なん?

  70. 366 匿名さん

    花火の季節が到来です。

    1. 花火の季節が到来です。
  71. 367 ご近所さん

    No.244 by 匿名さん 2008/06/07(土) 20:38

    たかがパンと侮るなかれ。
    ベーカリー味や店についてのこだわりの書き込みをみてると
    住民ニーズがわかって面白いですね。
    近辺のタワマンはある程度の所得がないと購入できない金額なのは事実であり、
    それに比例して住まわれる方の生活レベルや意識もタワマン建築以前より
    高くなるであろうというのは予想できます。
    成城石井、三浦屋、紀伊国屋クラスのスーパーや、ちょっとしたデリなんかでも
    このエリアならある程度採算が取れるんじゃないかと個人的は思ってます。
    老舗飲食店であれハイソ美容院であれ、目端の利く経営者なら
    小杉出店は狙い目かも。

  72. 368 匿名さん


    湾岸なんだから
    小杉は関係ない!
    はいー!!

  73. 370 匿名さん

    資産の取得中止《パシフィックロイヤルコートみなとみらい アーバンタワー》及び
    平成20年11月期(第10期)の運用状況の予想の修正に関するお知らせ
    http://www.nric.co.jp/cms/press/2008-1118-02.pdf

  74. 371 匿名さん

    久々にランドマーク近辺に行ってきたけど、動く歩道は停止中…
    耐震補強工事だって? そんなに古いわけでもないのに、手抜き工事?
    なんか殺伐として来た雰囲気。耐震補強必要なの、もっとあちこちに出てくのるかも…

  75. 372 匿名さん

    いや、古いぞ。20年くらい経っていなかった?

  76. 374 匿名さん

    横浜駅北口が便利になったので、ベイサイド地区が気になっています。
    夏の夜にベイクォーターで夜の食事はお勧めです。
    食後ゆったりと港の風を楽しめます。

  77. 375 匿名

    そうだ~ランドマークももう20年近く経つね…
    いや~月日の流れるのは早い。
    でもまだまだ綺麗だし新鮮で立派なビル。今でも日本一の高さは変わらないし。バブル期の設計は流石豪華だ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ウエリス相模大野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸