横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜湾岸地域マンション議論スレⅣ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜湾岸地域マンション議論スレⅣ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-12 20:33:21
【地域スレ】横浜湾岸地域のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

横浜湾岸地域のマンションをあれこれ議論/情報交換する場
個別スレでは他マンションの話題がしにくいですが、
この地域のマンション検討者は地域全体の話題に関心があります。

■みなとみらい地区
MMT
MMTフォレシス
MMミッドスクェア
ブリリアMM

■横浜駅/ポートサイド地区
ナビューレ横浜
パークタワー横浜ポートサイド
パークタワー横浜ステーションプレミア
ザ・ヨコハマタワーズ
横浜ポートサイドプレイス

■コットン地区/その他
コットンハーバー
マリナゲートタワー
クレストシティタワー


横浜湾岸地域マンション議論スレⅢ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9177/

横浜湾岸地域マンション議論スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8715/

横浜湾岸地域マンション比較スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8620/

[スレ作成日時]2007-08-24 19:51:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜湾岸地域マンション議論スレⅣ

  1. 2 匿名さん

    // MINATO MIRAI 21 (MM) //
    M.M. Towers (MMT)
    M.M. Towers Foresis (MMT)
    Brillia Grande Minatomirai (BGM)
    M.M. Mid Square the Tower Residence (MMM)
    Park Tower Yokohama Station Premier (PTYS)

    // YOKOHAMA PORTSIDE (PS) //
    Nabeaure Yokohama Tower Residence (N)
    Park Tower Yokohama Portside (PTYP)
    Yokohama Portside Place Tower Residence (YPP)
    Yokohama Portside Roi (ROI)
    The Yokohama Towers (YT)

    // COTTON HARBOR (CH) //
    Cotton Harbor Towers (CHT)
    Marina Gate Tower (MGT)

  2. 3 Foresis訂正

    / MINATO MIRAI 21 (MM) //
    M.M. Towers (MMT)
    M.M. Towers Foresis (MMTF)
    Brillia Grande Minatomirai (BGM)
    M.M. Mid Square the Tower Residence (MMM)
    Park Tower Yokohama Station Premier (PTYS)

    // YOKOHAMA PORTSIDE (PS) //
    Nabeaure Yokohama Tower Residence (N)
    Park Tower Yokohama Portside (PTYP)
    Yokohama Portside Place Tower Residence (YPP)
    Yokohama Portside Roi (ROI)
    The Yokohama Towers (YT)

    // COTTON HARBOR (CH) //
    Cotton Harbor Towers (CHT)
    Marina Gate Tower (MGT)

  3. 4 匿名さん

    >>03
    パークタワーはいずれもみなとみらいじゃないですよ。
    Park Tower Yokohama Station Premier (PTYS)はポートサイドからも外れています。

  4. 5 再度訂正

    // MINATO MIRAI 21 DISTRICT (MM) //
    M.M. Towers (MMT)
    M.M. Towers Foresis (MMTF)
    Brillia Grande Minatomirai (BGM)
    M.M. Mid Square the Tower Residence (MMM)

    // TAKASHIMA DISTRICT //
    Park Tower Yokohama Station Premier (PTYS)

    // YOKOHAMA PORTSIDE DISTRICT (PS) //
    Nabeaure Yokohama Tower Residence (N)
    Park Tower Yokohama Portside (PTYP)
    Yokohama Portside Place Tower Residence (YPP)
    Yokohama Portside Roi (ROI)
    The Yokohama Towers (YT)

    // COTTON HARBOR DISTRICT (CH) //
    Cotton Harbor Towers (CHT)
    Marina Gate Tower (MGT)

  5. 6 周辺住民さん

    >02,03,05
    何がしたい(言いたい)のですか?

  6. 7 ご近所さん

    前スレでマンションの略称がわからないとの書き込みがあったから、
    まとめてくださっているのでは?

  7. 8 匿名さん

    中華街、日本大通、関内方面のタワーマンションは仲間外れなの?

  8. 9 匿名さん

    そんな事ないでしょかなり良いと思いますよ。
    でも今後の注目は北仲の横濱ヒルズじゃないですかね
    買えないまでもで出来上がるのが楽しみです。

  9. 10 匿名さん

    コットンに人口砂浜ができるって本当ですかね。
    作ってもコットン住人と来訪者が少々だけですよね。
    みなとみらいに作ったほうがよっぽど有益だと思う。

  10. 11 匿名さん

    みなとみらいの周辺はシーバス等の船の利用が多いから無理なのでは?
    そもそもきれいな海でもないのに砂浜を作っても、子供を遊ばせるのも
    ちょっとためらうなぁ。。

  11. 12 匿名さん

    お台場の砂浜みたいになるのかな?

  12. 13 契約済みさん

    >10
    税金を使ってあそこに砂浜ってあり得なくないですか?
    みなとみらいなら納得できるけど、、、、

  13. 14 匿名さん

    横浜港内のエリアに砂浜作っても水質が・・・・

  14. 15 匿名さん

    コットン地区は建設中に糞尿を垂れ流して問題になった場所だから
    とりあえず埋め立てて砂浜にしちゃおうみたいな事なのでは

  15. 16 匿名さん

    ノースドックや市場は、将来何になるのでしょうかね?

  16. 17 匿名さん

    ノースドックは風車を中心とした公園がいいな。
    市場はやっぱりマンション?

  17. 18 匿名さん

    というか、米軍は返すつもりなんか全然ないし。>ノースドック

  18. 19 匿名さん

    横浜コットンハーバーに天然温泉施設−夜景一望プライベートデッキも

    http://www.hamakei.com/headline/2625/index.html

    爆発事故が起きないと良いのですが。。。

  19. 20 周辺住民さん

    例の事故があってから、急に注目され始めたけど
    この手の施設は、すでに都内には沢山あるよ。

    先日、港北NTにもオープンしたし。

    しかし、ここにしても港北NTにしても「間が悪い」というか
    タイミング最悪というかw

  20. 21 周辺住民さん

    シネコン、オフィスなどの高層複合ビルが着工/MM21地区

    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijul07072110/

  21. 22 周辺住民さん

    最近、レスがありませんね。

  22. 23 匿名さん

    横浜湾岸地域じゃないけど、いいですか?
    積水ハウス中区山手の店舗地を取得
    したそうです。

    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p03238.html

    第1種低層住居専用地域なのでマンションが建つと思いますが、
    この辺りの環境はいかがなものでしょうか?

  23. 24 匿名さん

    ■ 【神奈川】鉄道構想路線基礎調査に着手 横浜市(10/11)
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p03298.html

  24. 25 匿名さん

    疑惑に発展か?MM21地区43街区事業提案コンペ
    http://blog.cdej.com/?eid=852386

    賃貸オフィスじゃなくて、大手企業の本社が来ないかな?

  25. 26 匿名さん

    みなとみらい線、本牧根岸まで伸びたら元町からでも座れなくなるね。そのころには新宿池袋まで直通になるし。みなとみらい周辺の株が落ちて本牧、根岸の時代がやって来るのかなあ?

  26. 27 匿名さん

    最近、物件同士の比較がなくもの足りないスレになっています。
    どなたか最近の事情を踏まえた比較をして下さい。

    例えば、

    外観の好きな順
    N>PTYSP>BGM>MMTF>MMM
    *あくまで個人的趣向です。

    よろしくお願いします。

  27. 28 匿名さん

    私はMMM>N>PT>BGM>MMTFです。
    と言ったもののどの外観が好きかなんて
    どうでもいいような。。。
    販売終了の物件の比較なんてしたところで
    住んでる人からしたら『それが何か?』
    だと思いますので。。。
    もうそろそろ新しいマンションの話題が
    出たらいいのにと思います。

  28. 29 匿名さん

    そうですね。MMはやはり住友不動産の計画が気になります。あとは北仲くらいですかね。ちょっと離れますが紅葉坂の積水のマンションは注目度も高かったのですが、構造計算偽装という悲惨な状況になってしまいました。

    ポートサイドは公社の後もまだ計画が持ち上がりそうですね。

  29. 30 匿名さん

    >>29
    (仮称)グランドメゾン横浜紅葉坂計画の構造計算書の偽装問題について
    http://www2.sekisuihouse.co.jp/gm/yokohama.html

    大手だから大丈夫と言う安心は出来ませんね。。。氷山の一角?

  30. 31 匿名さん

    【速報】MM21に超高層ビル2棟/高さ150M級、2010年完成へ
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiioct0710211502010/

    【売買】横浜・みなとみらいで延べ床8万超の本社ビルを建設、CSKホールディングス
    http://nfm.nikkeibp.co.jp/fa/free/news/20071019/512547/
    http://nfm.nikkeibp.co.jp/fa/free/news/20071019/512547/?SS=imgview&...

    CSKホールディングス
    http://www.csk.com/

    野村不動産
    http://www.nomura-re.co.jp/index.html

  31. 32 匿名さん

    外観の順番ですか、
    MMTFが一番ですね。理由は自分が住んでいるから(笑)
    他のマンションは順番はつけられません。どれもMMTFには及びませんね。
    自分の主観ですから。

  32. 33 匿名さん

    紅葉坂の積水のマンションは計画中止ですか? 販売はまだされていなかったのですか?

  33. 34 入居済み住民さん

    43街区、46街区に150メートルの高層ビルの進出が決まりました。
    しかも大手企業の本社機能の移転もあるそうです。

    ここ数年はバブル以来の大変換点ですね!
    いい時期に住人になれたことを感謝です。

  34. 35 匿名さん

    MMに「150メートルビル」2棟
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news001.htm

    横浜市は、MM地区に先端技術や国際交流の拠点、文化施設などを集積する“未来都市”づくりを進めており、進ちょく率は82%となった。市は今年度、赤レンガ倉庫近くの「11—2街区」(1・3ヘクタール)の開発事業者を募集する。

  35. 36 匿名さん

    羽田空港再拡張:国への貸し付け引き揚げも 事業遅れで横浜市長が検討 /神奈川
    http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20071019ddlk14010372000c.html

  36. 37 匿名さん

    横浜市場まつり2007」開催!
    〜魚、野菜・果物の逸品が勢ぞろい〜
    横浜市中央卸売市場 本場
    http://www.city.yokohama.jp/me/keizai/happyou/h19/191009_2.html
    http://www.iris.or.jp/~ysijouci/honjo.pdf

  37. 38 匿名さん

    みなとみらい21中央地区43街区、46街区の
    開発事業者募集の審査結果について
    http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200710/images/php7xwea3.pdf

  38. 39 契約済みさん

    MMの発展ぶりは素晴らしいの一語です。
    あとは200メーター級(出来れば250メーター級)のビルが一棟欲しいですね!

  39. 40 var c=parseInt(s.substri

    >>29

    >ポートサイドは公社の後もまだ計画が持ち上がりそうですね

    もう、あとは普通の低層マンションばかりでしょ。

    超高層が建つような場所はないし、あったとしても
    眺望は期待できない。

    アートグレイス(結婚式場)が「暫定施設」だから、ということで
    「数年後には解体されて、跡地がマンションになるはず」と
    期待している人もいるようだけど、
    あそこに高層マンションなんか建てたら公社とあまりに近すぎるので非現実的。

    そもそも暫定施設といっても、土地がトヨタからの賃貸というだけであって
    MMのそれと違い「○年たったら解体して更地に戻す」という契約にはなってない。

  40. 41 匿名さん

    公社の東側はどうなんでしょう
    たとえ中層の建物であっても相当の眺望になるのではないでしょうか

  41. 42 var c=parseInt(s.substring(1,3),

    あそこは既に4階建ての建物(公共施設)が内定しています。

  42. 43 匿名さん

    >>No.42 様

    公社の分譲を検討しています。
    東側になにができるのか教えてもらませんか?

    一応、20m制限の建物ということですが、具体的に4階ということは
    公共施設の詳細も明らかなのでしょうか?

  43. 44 varfunction(s){ var c=parseInt(s.substring(1,3),

    私もそこまでは把握していません。
    というか、そこまでの詳細は、決まっていません。

    ただ、マンションが建つ可能性は、ほぼゼロです。

    横浜市は財政が火の車なんでしょ?赤字を少しでも減らすために
     どうせすぐに民間に売却するね。買った民間企業は出来るだけ
     高い建物をたてたいから、すぐ高さ規制も緩和されるよ。」
    とかいう意見も見られますが

    そもそも、「横浜市の財政が火の車」というのはウソです。
    財政は、格付け機関の評価でも非常に高いランクです。
    市長も怒っていますが、あれは意図的に首都圏の大都市が
    不利になる方法で統計が取られています。

  44. 45 匿名さん

    43です。

    回答ありがとうございます。

    十数年先は分かりませんが、とりあえず「4階建て 内定」だけでも有難い情報です。

    今後も入手した情報がありましたらよろしくお願いします。

  45. 46 varfunctionfunction(s){ var c=parseInt(s.substri

    ちなみに資料を紛失したので今は確認できませんが
    施設の名前は、既に決まっているようですよ。
    (街区の計画図に「○○○○○予定地」と書かれていました。○はカタカナ。)

  46. 47 匿名さん

    45です。

    度々ありがとうございます。
    公社の物件の掲示板へそのまま添付したいくらいです。
    いろいろ意見がありましたから。

  47. 48 匿名さん

    いやいや、その情報は本当かどうか怪しいですよ。
    だってそれが本当なら、MRの営業マンが言わない訳無いじゃないですか。
    今でも、『西も東も将来はどうなるか分からない。』と言う回答しか帰って来ません。

  48. 49 入居済み住民さん

    将来はどうなるかわからない。というのは正しいでしょうね。
    だから、買わない。というのであれば買わなければよいだけです。

  49. 50 匿名さん

    時々目にする「MMにマンションがもう一棟建つ」という情報はどこから来ているのでしょうか?「住友不動産」というやや具体的な話も聞きますが、どこまで具体的な話なんでしょうか?

    ポートサイドの公社に申し込むことを検討していますが(どうせ当たらなそうですが)、MMにもう一棟建つなら、そっちを待ちたいのですが・・・

  50. 51 匿名さん

    【構造計算書偽造】遠藤建築士関与物件が17都県69件に、集合住宅42件、公共施設21件など
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20071023/512561/

  51. 52 匿名さん

    MMは地区計画でマンションは今建築中のもので最後じゃなかったっけ??

  52. 53 匿名さん

    いえ、計画人口にはまだだいぶ余裕があります。ブリリア程度の規模のマンションなら十分可能でしょう。

  53. 54 匿名さん

    北仲通北地区に高級ホテル「パークハイアット」進出へ

    横浜市中区の北仲通北地区に建設される高さ約二百メートルの超高層ビル
    の上層階に、米国系高級ホテル「パークハイアット」が進出する計画が二
    十三日明らかになった。地権者の森ビルが、誘致に向け最終調整に入った
    模様で、開業は二〇一〇年の予定。
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiioct0710509/

  54. 55 匿名さん

    >>43
    C-4街区については具体的な計画は決まっていません。現状は旧YCATの建物をそのまま流用して何らかの施設にできないか検討しているに留まっています。予算の関係で建物の取り壊しもできない状態です。

  55. 56 周辺住民さん

    >>54
    MMにまたもや華やかな場所が出来ました!

    やったー(^O^)

  56. 57 var c=parseInt(s.substring(1,3),16)

    厳密に言うと、あそこはMMではない。

  57. 58 契約済みさん

    そごうをMMと思う人はいないが、北仲はMMだと思う不思議。

  58. 59 匿名じゃん

    ま、「そごう」がMM地区ではないと間違えちゃう人が多いのは
    仕方ない。他の地区と川で隔てられてるし、電柱・電線もあるし。

    ただ北仲は、以前から横浜に住んでて、この街の移り変わりを
    知っている人なら、どう考えても「MM地区」じゃないってのは
    すぐに分かると思うけどな。

  59. 60 周辺住民さん

    MM地区かそうでないかなんてどうでもいいじゃないですか。
    以前から中区に住んでましたけどそんなに意識してませんよ。
    56さんはそのあたり一体がにぎやかになるのがうれしいだけだと
    思いますよ。私も早く2010年にならないか楽しみです。

  60. 61 匿名さん

    №55様
    ありがとうございます。(遅くなりすみません)
    公社の物件ができる頃には、旧YCATの取り壊しや、何かしら建物があるほうが防犯上良いですね。
    個人的には、旧YCATから初めて海外旅行に行った良き思い出もあるので、
    名残惜しくもありますが。

  61. 62 匿名さん

    開港150周年 マスコット決定
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news005.htm

    流石!ハイセンス!

  62. 63 匿名さん

    ■ 【神奈川】幸ケ谷小増築関連の設計等委託 横浜市(10/26)
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p03374.html

  63. 64 契約済みさん

    MMと関係ない情報は不要です。

  64. 68 物件比較中さん

    ここは「MMスレ」ではありません。「横浜湾岸スレ」です。

  65. 69 入居済み住民さん

    今日は帆船が来ていたり、ブラスバンドの演奏があったり、赤レンガでもなにやらイベントをやっておりましたね。

    日本一の景観都市、目の前に広がる日本一の港、毎週末の華やかな賑わい。
    みなとみらいは文句なく日本一のまちですね!

    (^O^)

  66. 70 匿名さん

    いや世界一じゃないですか?

  67. 71 契約済みさん

    私もMM住民になろうとしていますが、>>69>>70のような持ち上げ方は
    正直、ウマシカっぽいので止めて頂けますか?

  68. 72 匿名さん

    みなとみらいは嫌いじゃないけど、住みたいとは思えないです。
    コンクリートジャングルばかりな気がしてなんだか怖くて。。。
    やっぱり私は山手あたりのほうが落ち着きます。
    横浜生まれの横浜育ちですが、MMは「別空間」という印象がぬぐえません。

    ただ、自宅そばにみなとみらいホールがあるというのはうらやましい。
    名だたるスター演奏家はみなさん来てくれますしね。

    お金さえあれば、MMタワーマンションの海の見える部屋を別荘として買って、週末やコンサートのある日に泊まりたいなあと思いますが。

    しかし・・・日本一かどうかは別として(反論は山ほど出るでしょうが)、世界一はありえないでしょう・・・贔屓の引き倒しになってしまいますよ。読んでてかなり恥ずかしいです。

  69. 73 匿名さん

    >週末やコンサートのある日に泊まりたいなあと思いますが。

    くだらない。みなとみらいホールはホテルと併設されている。ホテルに泊まれば?都内にくらべれば横浜のホテルの宿泊費なんか安いよ。ネットで1万円もしないよ。

  70. 74 匿名さん

    >>72

    みなとみらいのことを見下して書いてむかつくバカだが、72は山手の住民じゃないな。
    山手ならみなとみらいは目と鼻の先。「MMタワーマンションの海の見える部屋を別荘として買って」という考えにはならないはず。

    きっと港北NTや戸塚あたりの山猿だろう。

  71. 75 匿名さん

    まあまあ、MMはやっぱり羨望や嫉妬、ねたみの対象
    となっているわけで・・・
    69さんや70さんみたいなMM住民の幸せいっぱいの
    カキコがあると、そういう感情が刺激されてしまう
    人がいても仕方ないでしょう。

  72. 76 匿名さん

    ■ 【神奈川】MM21地区、今後の公募予定 横浜市(10/29)
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p03379.html

    ■ 【神奈川】横浜ベイサイドマリーナ第2期地区整備(10/29)
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p03381.html

  73. 77 匿名さん

    ニューヨーク人気ホテル「Wホテル」、横浜へ日本初進出

    米ホテルチェーンのスターウッドホテル&リゾートワールドワイドは、
    2010年夏ごろをめどに同社が展開する世界的ブランド「Wホテル」を
    横浜みなとみらい21新港地区4街区に開業する。名称は「W Yokohama」。
    「Wホテル」の日本進出は初めて。

    http://www.hamakei.com/headline/2772/index.html

  74. 78 匿名さん

    山手住民だが、山手とMMは目と鼻の先じゃないぞ。MMは遊びに行くところ
    で住むところじゃないと思ってる。まあ、山手もマンション住まいの***が
    住むようなところじゃないとも思ってるが。

    MMよりも山下公園付近や日本大通のあたりの方が住みやすくていいなあ。

  75. 79 匿名さん

    >みなとみらいのことを見下して書いてむかつくバカだが

    別に見下してないんじゃない?羨望も嫉妬もないと思うけど(苦笑)
    海や商業施設は多々あるものの、コンクリートジャングルには違いない。傍から見ていて怖いものがあることも事実。

    私は現在横浜北部(港北じゃない)に住んでいるけど、たしかにMMは遊びに行くところで住む場所じゃないと思ってしまう。でも、それで討論したって不毛だし。皆、気に入って住んでいるんだからいいんじゃない?

    香港によく行くのだけど、MMと香港ってなんとなく似ていると思う。香港の猥雑さを全て取り払えば、だけど。
    ちなみに山手の豪邸に住んでいる知人がいるよ。
    きっと、皆さんが想像しているのと真逆の所にいる人間だよ。
    私はそれで山手の幻想が冷めてしまった。

  76. 80 匿名さん

    NO79さんのご意見、鋭い!と思います。

    知人が御夫婦上の事情で(羨ましがられるマンションに住んでもあまり関係ないんでしょうか、、苦笑)買ってくれないか?との話が入り、見に行き検討したんですが、まるで香港!?と、家族全員口に出てしまいました。

    主婦の目からだと買い物(その日からの食事の)が比較、選べる食料品店の数だけで現実的生活に眺望だけでは、、と思いました。食の台所と言う視点から言うと香港の方が、、、。

  77. 81 入居済み住民さん

    >>77

    リッツカールトンはなくなったようですが、Wですか!
    こちらのほうがMMに似合っているとおもいます。

    住人の予想をはるかに超えて華やかになっていきますね。
    MMよ、どこまで登っていくつもりだ!

  78. 82 周辺住民さん

    Wが横浜にくるなんてやったー!
    とってもうれしいです♪
    ソウルまで行くのも大変だしと思っていたので
    うれしいです。リッツより確かにWの方がモダンで
    横浜らしいかも!北仲にもパークがくるしますます
    MM周辺が華やかになってきますね。

  79. 83 匿名さん

    >>80

    香港は様々な建物があるけど、MMはみんな似たり寄ったりで、あまりに整然としているところがちょっと落ち着かないです。

    霞ヶ関の景観というのが、人間が一番ストレスを感じる(人工的過ぎるということみたいです)そうですが、MMの方が人工的だなあと思ってしまいます。こういう場所って、大好きな人とそうではない人の差が大きくなりがちですよね。

    私の友人もMM売りに出すみたいです。なんか疲れたということで、私は景観の問題かと思っていたのですが・・・・日常の買い物の問題もあったのかもしれないですね。

  80. 84 匿名さん

    Wホテルって韓国ドラマ「春のワルツ」で使用してたホテルですね。
    同じような感じでつくってくれると嬉しいな。

  81. 85 住民さんA

    リッツはすごいけど、みなとみらいには重厚すぎるかなと思っていましたので、Wホテルはうれしいです。ウエブで見たところ、デザインに凝った明るい感じのホテルのようですね。今となってはこちらの方がベターであったと思います。

    地元のホテルなので泊まることはないと思いますが、ラウンジやレストランはちょくちょく利用させてもらおうかな。

  82. 86 匿名さん

    >>84
    Wはその都市ごとにイメージがそれぞれ違うので韓国とまた違った
    モダンホテルになると思います。いずれにしても楽しみですよね!

  83. 87 匿名さん

    >>80

    香港に住んだこともない主婦の暴言ですね。とてもむかつく。
    山猿が家族全員で、みなとみらいにこなくいいですよ。
    遊びにもこないでね。

  84. 88 匿名さん

    >>83

    山猿は森がないと落ち着かない気持ちはわかりますが、気にいらないなら来るなよ。目障りだからね。
    田舎にいろ。

  85. 89 匿名さん

    みなとみらいは、人工的に作った埋立地でで、香港とも違う。
    元イギリス植民地と同じわけないだろ。(爆笑)
    バカの意見はスルーして、本来の話題に戻りましょう。
    湾岸地域が嫌いな人は、このスレにこなくていいよ。

  86. 90 匿名さん

    >>87

    80さんではありませんが、あなたの山猿発言って何なんですか?
    あなたはMMの地権者なのですか?
    どれだけMMに権力もってるのでしょう?
    また、あなたは香港に住んだことがあるのですか?
    ここは湾岸地域を議論するスレです。
    いい意見とそうでない意見が出て当たり前ではありませんか?

    MMの環境をとやかく言う人がいますが、あなたのような方の書き込みを拝見していると、やっぱり環境良くないのではと思われてしまいますよ。

    平日の昼間にそのようなレスして、恥ずかしくありませんか?

  87. 91 匿名さん

    NO83さん

    そうなんですか〜!私も有名地ですから、じっくり検討したくて近くのホテルに数日間滞在してみたんです。ホテルは快適ですし、景観も申し分ないです。しかし、腰をすえての生活となるとストレスあるでしょうね。賑わいと裏腹の孤独感も出ました。どう言うか、、、温かみ?安らぎ?深み?が受けれなかったんで、遊びにたまに行く所でいいし、ホテル滞在の方が楽。と思えました。

    気に入って住まわれてる方はそれを感じないのでしょうし、本当に好き嫌いは大きく分かれそうですね。

    価値観が違うという事は生活していてもしっくり来ないご近所関係になる。と、現在別の所に目を向けて探しています。

  88. 92 匿名さん

    >>87,88
    MMの魅力がわからない人にムキになって
    反応しちゃ駄目ですよ。
    そんな人ほっときましょう。
    Wホテルの話題で盛り上がりましょう!

  89. 93 匿名さん

    人類にとって自然はとても大事です。
    環境問題が世界共通の関心事となっているのに、そのような発言はMMの品位を落とすことになるのでやめてください。
    自然破壊は結局、MMの環境も悪化させることぐらいわからないのかね。

  90. 94 周辺住民さん

    >元イギリス植民地と同じわけないだろ。(爆笑)

    本当ですね。
    MMには歴史がないのに、香港と一緒にしたら、香港の人に怒られちゃいますよね。

    香港>>>越えられない壁>>MM

    ですよ。

  91. 95 匿名さん

    結論、MM=人の住むところではなく、遊びに行くところ。

  92. 96 匿名さん

    山猿発言が物議をかもしたようだが、撤回しませんよ。
    山猿と思ったから山猿と書いたまでです。
    自由に発言することができる掲示板ですよね。

    山猿が、MMの環境をとやかくいうので、むかつきかました。
    山猿たちの発言の方が、恥ずかしいと思います。

  93. 97 匿名さん

    91さん

    おっしゃりたいこと、すごくよくわかります。
    私もみなとみらいのマンションを購入しようと思って、ホテルに滞在して腰を据えて検討した者です。
    ホテルも景観も最高です。
    でも、確かに温かみとかにかけるんですよね。街の持つ雰囲気ですね。
    たしかに、埋立地なんでどうしようもないんでしょうけど。。。
    私も寒々とした気持ちになり、結局やめました。
    でも、好きな方は大好きなんだろうなーとも思います。
    私の友人はみなとみらいのマンションで楽しく生活していますし。
    海の見える環境は本当にうらやましいなーとも思います。

  94. 98 匿名さん

    >>平日の昼間にそのようなレスして、恥ずかしくありませんか?


    おいおい、昼間に書いている自分を棚にあげて。。。。
    恥ずかしくないですか?
    あんたはこの掲示板の管理人気取りですかね?
    みなとみらいの風紀委員気取り?
    自分の気に入らない意見はスルーすればいいの。
    いちいち反応しなければいいのに。

  95. 99 匿名さん

    >>97

    あなたが気にいるかいらないかどうでもいいし、
    あなたの主観がどうだろうが、こっちには関係ない。

  96. 100 匿名さん

    >90

    ヒマでストレス抱えた主婦の捌け口になっているだけなので、
    気にするのはやめませんか?
    どこにも色々な人がいます。

    で。
    Wホテル、リッツよりいいですよね。
    今からすごく楽しみでワクワクしています。
    ペニンシュラといい、海外の一流ホテルが沢山日本に来ている中、
    WがMMを選んでくれてとても嬉しいです。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸