京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「紅葉パラダイスの跡地のマンションについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 茶が崎
  7. 大津京駅
  8. 紅葉パラダイスの跡地のマンションについて
匿名はん [更新日時] 2006-08-22 18:48:00

先日、琵琶湖の花火大会へ行ってきた時に見つけたのですが、
その際に、昔紅葉パラダイスがあった場所にマンションが建つ?
ような気配でしたので、ご存知の方おられましたら、
情報下さいませんか?
琵琶湖を眺められるマンションは他にもあると思うのですが、
琵琶湖に引っ付いた(表現が変ですいません)場所というのは、
とても珍しいので・・・。



こちらは過去スレです。
ブランズ西大津レイクフロントの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-18 11:04:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ西大津レイクフロント口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名はん

    >180
    私もそう思います。行かなければあきらめついたのですが...

  2. 183 匿名はん

    風呂から琵琶湖見えましたか?

  3. 184 匿名はん

    見えましたよ!ちょ〜いい感じに!
    モデルルームからの眺望ですが、実際の場所からでも見えるんじゃないでしょうか?
    南西向きいgi 部屋なら。

  4. 185 匿名はん


    南西向きいがいの部屋なら。
    です。

  5. 186 匿名はん

    毎日リゾートですね!
    1Fにオープンテラスの喫茶店なんかあって、モーニングが350円くらいで
    食べれるといいなぁ。

  6. 187 匿名

    食洗機、ガラストップコンロがオプションですか。
    そんなものは後から必要とあらば買ったり交換すればいいだけだと思います。
    最近のマンションは、豪華装備の競争に走っているわけですが
    個人的にはあまり意味の無い事だなあと感じています。
    逆にいらない装備や管理費が高くなる装備があったりしたりなんかしたら
    見せかけだけのマイナス要素になるやも。
    ここは、あとから買えないもの(眺望、デザインコンセプト)
    重視の価値観の人なら買いでしょう。

  7. 188 匿名

    187です。
    ちなみに私はマンション住まいですが、デザインコンセプトを
    入居後、大規模修繕などの時に変更することはまず不可能です。
    入居者全員の志向がそろうなどという事はありえないからです。

  8. 189 匿名はん

    そんなものは後から必要とあらば買ったり交換すればいいだけだと思います。

    ほんとそのとおりだな。
    でも眺望より便利なとこがいい気がするんですが・・・。
    ジャスコの近くとか。

  9. 190 匿名はん

    >189
    思ったより便利よさそうな立地でしたよ。
    駅からも結構近かったですし。

  10. 191 匿名

    ここが便利か不便か、それぞれ個人的な感覚なのでしょうが
    今時、食洗機やガラストップコンロがオプションなんて、不親切ですね。
    気持ちの問題だと思います。いろいろと珍しいやり方でどれ位売れるのか
    興味があります。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    ライオンズ鴨川東
  12. 192 匿名はん

    窓ガラスですが、真空ガラス等の結露防止仕様は標準となっていますか?

  13. 193 匿名はん

    最上階の欠点てなんですか?

  14. 194 匿名はん

    >193
    値段が高いこと?

  15. 195 匿名

    >193
    琵琶湖が逆に遠くなること
    地面まで下りるのがおっくうになること。
    意外と遠くの音が聞こえる事

  16. 196 匿名

    風が強くて洗濯物が干しにくい。
    地震の時よく揺れる。
    エレベーターがなかなか上がって来ない。

  17. 197 匿名

    いくら眺望が良いとはいえ、近江舞子やマキノでははっきりいって
    京都大阪に通勤できませんよね。会社さえ近くにあれば
    ほんとはそのへんに住みたいと思っている人もいるはず。
    ここなら、眺めはいいは、リゾートだわ、ジャスコはあるわ、駅まで歩けるわ、
    難なく通勤できるばかりかヘタすりゃ京都市内のバス通勤の立地よりも便利ですよね。
    で、何が問題なのか整理してみました。
    まず、小学校。
    それから、あそべる公園。
    それから、目の前のパチンコ。
    それから、みなさんご存じデベの問題。
    競輪場、競艇場は現地に行ってみればわかりますが
    ほとんど影響ないと思います。
    びわこ虫も最近はそれほど心配いりません。
    さあどうする!この難解な物件!

  18. 198 匿名はん

    遊べる公園までは、チャリンコでがんばる。
    目の前のパチンコは、南東側か南側の棟なら平気かな。

    私にとっては、デベの問題、小学校の問題が悩みどころかな。
    でも、まだ子供いないし、できるかわからないから、
    ま〜クリアかなぁ。

  19. 199 匿名はん

    しかしブランズの営業な人が書き込んでるスレって...
    わかりやすいですねぇ

  20. 200 匿名はん

    営業の人って歩合制なんですか?
    3000万の物件売ったらいくらもらえるんですか?

  21. 201 匿名はん

    南東の部屋から花火は見れますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
プレディア京都桂御所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜
シエリア京都山科三条通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア京都山科三条通
スポンサードリンク
ブランズ京都河原町通

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸