涼宮ハルヒ
[更新日時] 2009-09-21 23:52:19
事前案内会、申し込まれましたか?
所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野1-11(地番)
交通:小田急多摩線/はるひ野 徒歩3分
[スレ作成日時]2007-04-11 23:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 麻生区はるひ野1丁目11番(地番) |
交通 |
小田急多摩線「はるひ野」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
144戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下階数1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レクセルはるひ野フォレスタ口コミ掲示板・評判
-
404
購入検討中さん
まあ、売れてないとかかかれると、401さんみたいな人は、
『自分は売れてない物件を買ってしまったのではないのか?
いやいやそんなことはない、営業マンは110戸は売れているといってたし、
自分の選んだ物件はいい物件行き待ってるし、値段も適正だったはずだ。
俺の目に狂いはない。
ここで売れてないとかいってるやつは、きっとお金がなく買えなくて妬んでいるだけなんだ。
そうだ、そうに違いない』
という心境になって
必死に反論して余裕がなくなってしまうんだよ。
ある意味しょうがないんだよ。
これが普通に売れている物件だったら、「売れてない」なんて意見スルーだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
物件比較中さん
物件がほぼ出来上がり、外観が見え始めるようになりましたね。
その外観を見て、思った以上に良かったために、
「売れてない物件」と風潮したい人が居るというだけです。
物件を比較している俺は、もっと冷静に比較してるから。
構造、仕様、様々なコスト合致度や、最後は好みも含めて。
【一部テキストを削除いたしました 副管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
400さんのおっしゃる通りだと思います。
この価格帯のマンションを検討したり、投稿している時点で
共働きを除いては、20代、30代の平均的な所得層の方なわけで、
殆どの契約者は、全額にしろ一部にしろローンを組んだりして購入するだろうし
たとえ2,3年後に地価が下がっていたとしても、低金利や住宅ローン控除制度
不動産取得税、固定資産税といった税制麺での減免措置がその頃継続されている
保証は薄いわけで、今買うのと2,3年後とでどちらがトータルで安いかなんて
誰にもわからないですしね。
少なくとも格安中古物件とかで出回る部屋は誰も見向きもしなかったような
部屋である確率が高いわけで、それを良かれと思って購入するかどうかもまた
人それぞれですよね。
かく言う私も、幼稚園や小学校に入る年頃の子供がいなかったら、今は購入
を考えなかったかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
HAL(契約ずみ)
406さん、私もそうです。同じような考えの人がいて、ちょっと笑ってしまいました。(失礼!)
以前にも書きましたが、私も小学校が決め手でした。
幼稚園を探したのですが、区内には残念ながら良さそうな所がありませんでした。
裏を返すと、線路脇だし、欲しい設備が付いていないし、建物的には
もう少しの物件です。坪単価にすると極端に高すぎることはないようなのですが。。。
オーセントにしなかったのは、間取りの違いからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
間取りでどのようなところがポイントになりましたか??広さ?
今から購入するとしたら確か床暖房は付いていなかったと思うのですが、リフォームなどで付けるにはお金がかかってしまいますよね。。。これは付いていてほしかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
契約済みさん
そうなんですよね。扶桑レクセルのマンションはみんな床暖房がオプションなんですよ。決まった期間が過ぎて契約する人はリフォームで対応せざるを得なくなります。何で食洗機が標準で、床暖房がオプションなのかな?好みの問題もあるでしょうけど、個人的には逆のような気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
もうすぐ3月実行金利にてローンを決めなければいけませんが、みなさんどのようにしますか?私は三菱東京UFJのフラット35と10年固定金利(2月実効金利キャンペーン1.85%)をメインにしようと思ってますが、いかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
契約済みさん
うちは新生の変動金利(1.1%)にする予定です。
住宅減税を活用すればほとんど金利負担がありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
411
新生銀行の1.1%ですか。勉強不足で知りませんでした。全額だったらほとんど金利負担ありませんね。(もちろん金利変更なかったらという条件ですが)
私もこれをある程度使用しようかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
415
契約済みさん
住宅減税には上限(2500万)があります。
でも、利率が低いことは間違いありません。
後は、変動金利のリスクをどう考えるかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
購入検討中さん
目の前が小学校でないことと
2駅利用でこちらを検討中ですが
マンションの出口まで時間がかかることと
目の前に保育園ができることとが
気になっています。
保育園はそんなに音を気にしなくてよいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
契約済みさん
保育園は線路の向こう側ですから問題ないのではないですか?
確かにエントランスまで時間がかかる?とは思いますが、それが選択のそれほどの
重要事項ではないと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
HAL(契約ずみ)
エントランスまでの時間に関連して。
これも前に書いたのですが、101号室前の通路から駅方面へ抜ける
階段を造ってほしいとお願いしたのですが、だめでした。
エントランスを通らなくてもこの階段を使うととっても近くなる
ように思うのですが、いかがでしょうか。
入居後でも必要とあれば、造ろうかと考えています。ただし、
101号室周辺の方の同意が必要だとは思います。
408さんへ。質問されたようなのでお答えいたします。
90平米、4LDKを希望していなかった、ということです。
MRには行っていませんので新聞の広告からだけの情報ですが、
間取りも気に入る物ではありませんでした。
お答えになっていないかもしれませんが、
間取り、面積等は個人の好みや意識の問題だと思いますので、あまり
ご参考にならないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
契約済みさん
確かに便利でしょうが、
費用やセキュリティーの面を考えると、
入居後に造るのは難しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
契約済みさん
>>420さん
あなたの立場は?私も>>418さんと同じようにお願いはしましたがだめでした。
朝の数分は貴重です。だめかどうかは別として検討の余地はあるのではないですか?
何が根拠でだめだと断定するのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
421
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
契約済みさん
うちは京王線を利用するので特にメリットはありませんね。
それに車を利用する方もメリットはないと思います。
まぁ、どうしても必要と思うならば、最初の理事会等で提案して
アンケートでもとってみてはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
契約済みさん
115戸契約済みで、申込みも10戸ほどあるそうです。完売まであと少し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
購入検討中さん
学校からの音は夕方まで・・・
電車の音は夜中まで・・・
気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
>>418さん
マンションの基本構造を変更てし、大きな費用のかかる工事をしようと思うと、総会やらなんやら、手続きがものすごく大変だと思います。
また、この案は北西面の緑地を削減することになるので、その分の緑地を敷地内のどこに作るかも、大きな課題です。
ただ、具体的にどういう問題があって、実現するにはどういう手続きをしなければいけないのかはデベロッパーの開発部隊(販売部隊ではなく)がいちばんよく知っているはずなので、問い合わせてみると糸口が見つかるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
契約済みさん
引越しの幹事会社がダック引越しセンターとの事ですが、やはり従った方がいいのですかね?それとも相見積りをとって安い引越し会社を探したほうがいいのでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
購入検討中さん
144戸中115戸売れていて10戸申し込みがあるとすると、
残りは19戸。
つまり、線路横の101〜109、210〜215、道路沿いからのぞかれる216〜225、
316〜320あたりまでの合計30戸もだいたい売れるめどがついたということですかね。
しかし、今回の売り出し物件を見てみると、5、6階のこのマンションの中では比較的条件の良さそうな物件も結構はいってますね。
てっきり115戸も売れているというからこの5,6階あたりの物件はほとんど売れていて条件の悪い部屋だけ20戸ぐらい残ってるのかと思いましたよ。
6000万後半以上の物件が約30件ぐらいありますがこれらもだいたい売れたんですかね。
このご時世にはるひ野で7000万近くの物件が。
ホントだったらすごいね!
レクセルはるひ野!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
周辺住民さん
同じ人間が書き込んでるんだと思いますが、436のように部屋番号まできちんと調べ上げている。それにここのレイアウトまで熟知していますよね。
恐らく売れ残った物件を買い叩こうという魂胆でしょうが・・・意外にできあがった物件いいので焦っているのでしょうね。買うべきか待つべきか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
443
公正取引委員会
『(4) 予告広告に付加される必要な表示事項及びその表示方法
予告広告においては、次の事項を必ず表示しなければなりません(表示規約第9条第4項、規則第6条第3項)。
予告広告である旨(規則第6条第3項第1号)
「予告広告である旨」は、目立つ場所に14ポイント以上の大きさの文字で表示し、「販売予定時期又は取引開始予定時期」(下記3.及び「本広告を行うまでは、契約又は予約の申込みに一切応じない旨及び申込みの順位の確保に関する措置を講じない旨」(下記4.)の表示は、「予告広告である旨」の表示に近接する場所に表示しなければなりません。
価格若しくは賃料(入札・競り売りの方法による場合は、最低売却価格又は最低取引賃料)が未定である旨又は予定最低価格(賃料)、予定最高価格(賃料)及び予定最多価格帯(規則第6条第3項第2号)
販売予定時期又は取引開始予定時期(規則第6条第3項第3号)
本広告を行うまでは、契約又は予約の申込みに一切応じない旨及び申込みの順位の確保に関する措置を講じない旨(規則第6条第3項第4号)
予告広告をする時点において、すべての予定販売区画、予定販売戸数又は予定賃 貸戸数を一括して販売(取引)するか、又は数期に分けて販売(取引)するかが確定していない場合は、その旨及び当該予告広告以降に行う本広告において販売区画数、販売戸数又は賃貸戸数を明示する旨(規則第6条第3項第5号) 』
下から2行目の『本広告ににおいて販売区画数、販売戸数又は賃貸戸数を明示する旨』とあります。
つまり、販売戸数を明示するということは不動産広告のルールです。
それ故、広告もしくはHP上で販売戸数を明示しないで売った場合は不当景品類及び不当表示防止法に違反しているわけです。
よって、以前ホームページ上で販売戸数を確認していた>>355さの意見が実際の販売状況に近いと思われ、115件売れていると営業マンから聞いたという意見は信憑性に欠けるか、事実だとしたら不当景品類及び不当表示防止違反です。
販売するときは明示しなければいけないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
契約済みさん
本日久しぶりに現地へ行ってまいりました。完成間近の物件、本当に色合いがよく、思った以上にすばらしい物件で驚きました。特にエントランスが豪華です。完成が待ち遠しい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
周辺住民さん
↑
写真を拝見しました。
建物の外観はまずまず良いと思います。
やはり線路からとても近いようですね。
1〜2Fは目の前がすぐ線路になるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
物件比較中さん
レクセルの営業マンは何でいつも駅前で二人ぐらい張っているんですかね。
誰を対象にした営業なんでしょうね?
モデルルームで接客すればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
接客できない新人君がポスティングやらビラ配りをやらされるらしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
何が言いたいの?もっと建設的な意見をいいましょうよ。
別にそれが事実だとして何が問題なんですか?ティッシュ配りと一緒でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
契約済みさん
一昨日の休日に見に行ったら、まだ建物の工事しているんですね。
特に一階はまだまだってかんじでしたけど、来月入居に間に合うんですかね。
植栽もあるだろうし。
突貫工事にならなければいいのですが・・・
ちょっと心配してしまいました。
北側の植栽は育つまでにだいぶかかりそうですね。
緑が生い茂る素敵なマンションになるには時間がかかりそうです。
パンフレットで妄想をふくらましすぎていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
周辺住民さん
>>450
そうですね、特に問題はありません。
>>448
モデルルーム帰りに勧誘って・・・。
そこだけは間違えちゃダメでしょ。
MRから出てくるところよく見とかなくちゃ!
今週から第4期先着順販売でしたっけ?!
はるひ野住民としても21戸頑張ってさばいてもらいたいもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
契約済みさん
いよいよ3月実行金利でローンを組むことに
なりますが、みなさんはどのようなろーんを組ますか?
私は三菱東京UFJの10年固定のみにしようと
しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件