横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-12-19 09:59:38
【地域スレ】新百合ヶ丘の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

引き続きまた盛り上がっていきましょう

「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/
「しんゆり芸術祭HP(春開催)」 http://www.artericca-shinyuri.com/
「しんゆり映画祭HP(秋開催)」 http://www.siff.jp/siff2009/
「アートセンター」 http://kawasaki-ac.jp/
「テアトロジーリオショウワ(オペラ劇場)」
 http://www.tosei-showa-music.ac.jp/concert/hall/teatorogario/
「新百合ヶ丘総合病院」 http://www.medi-compassclub.com/shin-yurigaoka.html
川崎市営地下鉄」 http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/
所在地:神奈川県川崎市麻生区

[スレ作成日時]2010-08-12 23:27:16

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~

  1. 601 匿名さん

    >597

    デタラメはまずいよ。

  2. 602 匿名さん

    >>601

    デタラメじゃないよ。常識。
    麻生区がインフラが充実している南部地域より地価が高いわけないだろ。

    地価公示
    http://www.city.kawasaki.jp/23/23tosin/home/tosin-tika/sub3-5-1.htm
    地価調査
    http://www.city.kawasaki.jp/23/23tosin/home/tosin-tika/sub4-5-1.htm

  3. 603 匿名さん

    >>地元の古老
    >百合丘周辺に計画停電は全くありえない。

    23区はありえないでしょうが
    前回とは違い、今回はリストに載ったのだから
    可能性は有るよ!

  4. 604 匿名さん

    南武線沿線に住みたい人は住んだらいいんじゃないの?
    新百合ヶ丘のような雰囲気の駅はありませんね。
    小田急線でも登戸はちょっと違う感じ。
    小杉も通勤至上主義の人が移り住んでるみたいだけど
    駅前だけ浮いてますね。
    街の雰囲気って、短い年月では変わりませんね。

    実は小杉で生まれました。

  5. 605 匿名

    可能性はあるけど、補足を読んだら
    同じ対象地域でも必ず全て停電させるとは限らないというようなことも書いてあるね。

  6. 606 匿名さん

    >同じ対象地域でも必ず全て停電させるとは限らないというようなことも書いてあるね。

    そうだね!それは、総ての地域で言えることだけど・・・

  7. 607 匿名さん

    新百合周辺は、活断層の調査は済んでいるの?
    立川断層が気になります。

  8. 608 匿名

    立川断層の調査は川崎市のHPで見られます。
    稲城市以南では過去の変位は不明瞭とのこと。
    どうやら大きく動いた可能性は低そうです。
    ただ活断層の延長線上ということは事実ですので、
    実際に立川断層が動いた場合は同じような距離の町田市などに比べれば、
    若干揺れが強くなる可能性があります。
    逆に地盤がいいことも事実です。

  9. 609 匿名さん

    >ただ活断層の延長線上ということは事実ですので

    活断層の延長線上?近い?
    購入前ならやっぱ避けるべきかな?

  10. 610 匿名さん

    その通り、この程度の断層は日本には無数にある。いまなら湾岸がおすすめ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 611 匿名

    立川断層が活動した痕跡が調査で明瞭にわかったのは府中までです。
    近いかどうかは人それぞれの感じ方ですが、過去の例からいうと阪神淡路大震災の時の大阪北東部や京都市のようなイメージだと思います。
    淡路島から神戸市内の活断層がずれて、その先にある大阪北東部や京都市が周りより若干揺れたイメージです。
    地盤がいい分、その時ほどのことはないと思いますが。

    日本全国には見つかっている活断層の他にも、たくさん活断層があるといわれていますので、田舎の田舎を除けば、活断層から50km以上離れるというのは困難です。
    特に関東平野は活断層が少ないように見えますが、関東ローム層が厚すぎて活断層が見つかっていないだけです。
    それにプレートでのスラブ内地震という心配もあります。
    そうなると最後は地盤のよさや耐震性の選択になってきます。
    活断層の直上に住むのは論外ですが。

    沿岸部を選ぶ場合は液状化と側方流動の危険性を調べてからの検討をおすすめします。

  13. 612 匿名

    新百合は本当に住みやすい!!

  14. 613 地元の古老

    活断層など過去の地震の痕跡じゃ。
    またそこで滑る可能性は、ほかより高いわけsではないのう。
    なにしろこのあたりの地盤は固くて硬くてコチコチじゃ。
    なまじの地震ではほとんど揺れない。
    東日本大震災でも微動じゃった。

  15. 614 匿名さん

    原発建設時も地盤・活断層調査していても
    見逃すケースがある事を考えれば
    新百合だから安全とは言い切れないでしょうね

  16. 615 匿名

    見逃したんじゃなくて、存在はわかってたけど不明確という方向に持っていったと報道で見ました。
    六ヶ所村もいまだに活断層の有無で揉めています。

    >古老さん
    活断層の理解が間違っていますよ。
    活断層は昔活動した断層で、現在も活動する可能性がある断層のことです。
    既に活動する可能性がほぼない断層は、活断層ではなく断層といわれます。
    それから表層地殻ではほぼ同じ部分がずれます。それが活断層です。なぜならそこが弱いからです。
    地球の古傷と考えて下さい。元気な部分はなかなか痛みませんが、古傷は何かの拍子で簡単に痛んだりします。
    それと同じです。

  17. 616 匿名さん

    <612様
    住みよいという事ですが
    どんなところが特におすすめですか
    環境?教育?人づきあい?買い物?食事?

  18. 617 匿名さん

    これ、決まったら多摩線も混むようになっちゃうのかな?

    http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/kotsu/ensin.html

  19. 618 地元の古老

    環境は素晴らしい。放射能が少ない。空気がきれい。夜は静か。
    教育レベルは高い。買い物は便利。隠れたグルメの店が多い。
    素晴らしい。あっ晴れじゃ。
    特に弘法の松のデニーズは素晴らしい。

  20. 619 匿名

    多摩線の延伸と横浜市営地下鉄のあざみ野~新百合ヶ丘間の延伸が実現したら、何だかやたら画期的なことになりそうだなぁ♪
    皆さんは興味なし?

  21. 620 匿名さん

    >617
    これで鉄道免許が下りたら一気に進むだろうね。
    リニアの駅も橋本or相模原が、
    横浜線相模原駅(地下)になるかも知れません。

  22. 621 匿名さん

    デニーズは原発被災地の野菜を積極的に使うと表明してなかったけ?
    まあ、表明しないで使ってるとこよりもマシか

  23. 622 匿名

    出荷停止の野菜より中国産の野菜の方が個人的には怖い。

    川崎縦貫高速鉄道より横浜市営地下鉄の延伸の方が実現性があるし、そっちの方が便利。
    新横浜まで乗り換えなしだから東海道新幹線への接続も便利になって、
    小田急多摩線が延伸してリニアの新駅に接続するなら、新百合ヶ丘は再び地価が上がるかも。

  24. 623 匿名さん


    川崎縦貫高速鉄道
    横浜市営地下鉄の延伸
    小田急多摩線が延伸
    計画頓挫や未計画を期待しても・・・

  25. 624 匿名

    ↑財源の問題とか地権者との交渉とかハードルは高いとは思うけど、実現することを期待し要望し続けることは、地域住民にとって無意味ではないと思う。
    特にリニアの新駅が具体化するにつれ、それとの相乗効果が期待できる計画には一気に追い風が吹く可能性ありと思うんだよね。

  26. 625 匿名

    川崎縦貫高速鉄道
    →計画頓挫。

    横浜市営地下鉄の延伸
    →一旦計画頓挫と思われたが、近年再び計画進行開始。
    今までは川崎市長のみ待望していたが、横浜市長も同調し始めた模様。

    小田急多摩線の延伸
    →未計画だが以前から待望論があり、最近実際に検討も始めた。
    リニアの新駅が決まれば一気に話が進むかも。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 626 匿名

    何だか楽しみですね。リニア開通に合わせて話が具体化してくれたら嬉しいですね。

  29. 627 匿名さん

    望むが期待はしない
    小田急複々線も工事が始まって二十年?
    まだ完成しない
    川崎縦貫高速鉄道構想も何十年も前からあるのにいまだ工事すら始まらない
    横浜地下鉄も小田急多摩線延長も出来て五十年先?

  30. 628 匿名さん

    工事は始まってしまえば早いけど、土地収用のほうに莫大な時間と労力を要するからね。
    計画だけが先走るけど、金策はなかなかつかないようだし。
    今の現役世代がリタイアする頃かな、理想の形になるのは。

  31. 629 匿名さん

    小田急の複々線事業
    40年以上まえから計画があり
    平成元年から工事スタート
    完成予定は、平成25年?
    かなり時間が掛かりそうですね

  32. 630 匿名

    多摩線の延伸は大部分が地下だし、横浜市営地下鉄も同じく地下だから、
    大深度で作れば土地買収さえほとんど必要ない。

  33. 631 匿名さん

    横浜市営地下鉄の場合は駅ホームをどこに持ってくるかだね。

  34. 632 匿名

    横浜市営地下鉄を新百合ヶ丘経由でリニア新駅まで一気に延ばしちゃえば…な~んて妄想するのも楽しいよね(笑)

  35. 633 匿名さん

    >632
    横浜市営地下鉄と小田急じゃ、線路幅も架線電圧も違うから残念だけど100%妄想の世界どまりです。

  36. 634 匿名

    どうせ妄想するならリニアを新百合ヶ丘まで引っ張ってくるとかスケール大きくいきましょう(笑)

  37. 636 匿名

    以前はその計画というか意見もあったけどね。
    さすがに相模原に持っていかれました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 637 匿名さん

    >633
    線路幅も電圧も一緒です。
    関東で線路幅が違うのは、京成と京急(新幹線と同じ標準軌です)です。

  40. 638 匿名さん

    え、線路幅も電圧も、小田急と横浜市営地下鉄じゃ違いますよ。
    集電方式も違います。(小田急は、架線、市営は、第三軌条)
    因みに、wikipediaによると、リニア駅は、橋本みたいですね。

  41. 639 匿名さん

    >637
    じゃ、京王も線路幅違うの知らないのかな?
    京王は1,372mmのいわゆる馬車軌間、新幹線なんかの標準軌と呼ばれる1,435mmより少し狭いです。
    ま、スレ違いですけど。

    ちなみに、川崎縦貫高速鉄道は多摩線に乗り入れるつもりだったので小田急と線路、架線は同一ですね。
    でもこれもおそらく夢の話で終わってしまうんだろうなぁ。

  42. 640 匿名さん

    >>630
    >多摩線の延伸は大部分が地下だし

    地下決定なの?
    そんな計画は何処にあるの?

  43. 641 匿名さん

    >640
    少しはググりなよ。 「多摩線延伸」ですぐに探せるよ。
    http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/kotsu/ensin.html

    延伸そのものは決定じゃないからもちろん地下も決定じゃないけどね。

  44. 642 匿名さん

    >延伸そのものは決定じゃないからもちろん地下も決定じゃないけどね。

    決定じゃない、デマって事ね!

  45. 643 匿名

    デマじゃね~だろ。実際に検討はされてんだし、選択肢のひとつとしての地上方式であり地下方式だろ。

  46. 644 匿名さん

    デマではないでしょ。

    検討中であることは事実であって、まったくの嘘ではないから。

  47. 645 匿名さん

    かぶったね

  48. 646 匿名さん

    >>641
    >少しはググりなよ。 「多摩線延伸」ですぐに探せるよ。

    どこかに多摩線延伸、地下決定なるものがあると思いましたが
    ググってもどこにも無いって事ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 647 匿名さん

    検討中の件を決定と書き込めばデマと云われても仕方ないと思うよ

  51. 648 匿名さん

    >>643
    >>644
    質問

    不動産屋が
    交通アクセス説明で「多摩線延伸、地下決定」と云ったら
    虚偽の説明にならない?
    「多摩線延伸、地下構想あり」なら納得できますが

    ま~悪徳不動産屋なら平気で「決定」なんて云いのでしょうけど

  52. 649 匿名さん

    誰か決定って書いてましたっけ?

  53. 650 匿名

    確かにどこに決定という言葉が書かれているんだろう?

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸