- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-12-19 09:59:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~
-
687
匿名さん
紀ノ国屋では、ハム、チーズをよく買う
デパートより種類が豊富!
-
688
匿名さん
-
689
匿名さん
-
690
匿名さん
紀ノ国屋も成城石井も明治屋も、スーパーというよりコンビニと思う。
種類が少ないのはどうにかならないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
今朝の小田急には参った
遅延した時の振り替え路線がないのは最悪
-
692
匿名さん
>種類が少ないのはどうにかならないかな。
そうかな?酒、パスタ、チーズなど種類豊富だと思うけど
どこの紀ノ国屋の事を言っているの?
-
693
匿名
新百合ヶ丘に住むと、定年まで通勤地獄! さて、如何せん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
地元の古老
はぁっはぁっは。元気いい世代は通勤地獄もよかろうに。昔は新宿手前で電車はとろとろ運転じゃったが、今は早いのう、小田急もたいしたもんじゃ。老後は気持ち休まる新百合界隈で楽しめるんじゃから、がまんがまん、田満。
-
695
匿名さん
ロマンスカーの帰宅はいいね?
でも、ロマンスカーなんで冷房がビンビンに効いているの?
安心して眠れないよ。節電してくれよ。
-
696
匿名さん
暫くの間、ロマンスカー料金(特急料金)は
全て義援金or支援金として寄付すると言っていましたよ。
乗れる人は乗って下さいな・・・
-
-
697
匿名さん
-
698
入居済み住民さん
通勤地獄……
満員の快速急行は確かに地獄ですね。
下北から新百合までの間に一度死にそうなくらい息苦しくなり、
それ以来トラウマで満員の快速急行には乗っていません。
-
699
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名
あのぐらいで息苦しくなるならもう通勤帰宅時の快急に乗らない方がいいですよ。
急病で救護になったら他の人に迷惑がかかりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名
満員電車乗るにも要領があるよね。比較的苦痛の少ない位置とかあるから。あとは運(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
複線時代の急行の混雑と鈍足っぷりなんて言ったら話にならない位、酷かったんだからさ。
ラッシュ時では新宿まで50分近くはかかってたかな。イライラと疲労は最高潮。
朝の快速急行なんてかわいいもんだ。乗れば下北沢まで乗り降りがないんだしね。
-
703
匿名さん
混雑最盛期の小田急と15年前から最近まで田園都市線を通勤通学などで使ってました。
最近また小田急に戻って来ましたが、変わりましたね。当時の小田急は田園都市線よりひどかった。
ラッシュの新百合〜新宿間は急行でも一時間以上見て利用。遅れや途中駅での積み残しに遭うのもザラ。
遊園のカーブではあまりの圧力にドアが外れるんじゃないか・・・と何度思ったことか。
今は>>698さんと同じ快速利用だと思うけど、あの時を知る身としてはあれで十分快適。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
ご近所さん
-
705
匿名さん
快速急行の登戸通過はある意味で衝撃的な出来事だった
今じゃすっかり当たり前になってしまったけど
-
706
匿名さん
快速急行も登戸~新百合ヶ丘間が複々線が完成しないと
朝の通勤時間帯は無意味だと思う。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件