横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「京急線沿線情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 京急線沿線情報
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
川崎大使 [更新日時] 2012-06-20 01:21:16
【沿線スレ】京急線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

田園都市線や小田急沿線のスレが賑わっていますが、京急線は
どうでしょう。品川、川崎、横浜といったターミナルを結び、
都営浅草線にも乗り入れているので、大変便利だと思うので
すが。東横線田園都市線などに比べ、割安価格の物件が多い
ようですので、利便性・経済性を追求する消費者にはいいの
ではないでしょうか。

[スレ作成日時]2007-07-20 20:45:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京急線沿線情報

  1. 81 匿名さん

    京急沿線、それも鶴見区にプラウドが立て続けにマンション建ててるが
    再開発でもしてるの?
    密集してるしする場所あるとは思えないけど。
    鶴見に特急停まらないのは昔驚いた。

  2. 82 匿名さん

    鶴見は駅前の再開発があるみたいですよ。

  3. 83 周辺住民

    京急鶴見〜京急川崎はたった4分です。
    鶴見市場駅徒歩7分の旧日野車両工場跡地にナイス他が1500戸の
    マンションを建設予定です。
    鶴見市場も高級住宅街に生まれ変わろうとしています。
    駅名も「たまプラーザ」にならって、「つるみマルシェ」にでもすれば
    地価上昇間違いなし!!!

  4. 84 ご近所さん

    >81さん
    京急鶴見に特急止まらないのに、
    平和島と青物横丁に止まるなよって思いますよね。
    JRに乗り換えられる駅はわざと止まらないようにしてるんでしょうか?(笑)

  5. 85 匿名さん

    上大岡→横浜→蒲田
    と、駅改装工事をやってきたので、
    次はいよいよ川崎かな!?

    JRと一体化して巨大ターミナルにして欲しい。
    地下にアゼリア、地上にecuteみたいになったら楽しい♪
    Wingと京急百貨店も出店したら、川崎最強なんだけど。

  6. 86 周辺住民さん

    >>84
    何年か前まではこの区間にも急行があって、鶴見は停車駅だった。
    でも今は各停に統一された。同時に昼間の特急も全て快特に格上げされた。
    それらにより他にも新町・日の出・黄金・富岡・八景・追浜・汐入などは、
    割を食う結果となった。
    ちなみに鶴見のホームは短いので、8両までしか停まれなかったような。
    12両は非対応だから特に朝夕夜は停車できない、と聞いたよ。

  7. 87 匿名さん

    81です。
    そうですか。京急鶴見駅はJRに乗り換えさせない為に特急が停まらない?
    との京急判断ですかね。
    今日HP色々見てたら鶴見駅東口は再開発用地があるんですね。
    けど今年からになってますが、全く進捗記事がないので疑問ですが。
    しかし鶴見市場ってすぐJRの線路&国道と川しかなかった記憶が
    ありますが、そんなでかいマンション出来るんですか。
    いつか神奈川に生還したら見に行きたい・・・

  8. 88 周辺住民さん

    鶴見市場駅から徒歩6分の京浜東北線線路沿いのスカイハイツという
    賃貸マンションも取り壊されて300戸程度の分譲マンションになる
    らしいです。やっぱ川崎から2駅3分という立地上の利便性が注目
    されているんでしょうか。

  9. 89 匿名さん

    京急はくりーむしちゅーがCMしてるから勝ち組だ!

  10. 90 物件比較中さん

    田園都市線の物件スレを見ていると、「京急沿線にだけは、死んでも
    住みたくない」などというコメントをよく目にしますが、実際に住んで
    いる人はどう思われますか?

  11. 91 入居済み住民さん

    >>90
    勤務先が城南なので、自分にとっては田園都市線沿線は
    選択肢に入らなかった。京急の客層が悪いのは承知の上だが、
    能見台の開発分譲地に住んでいるので沿線の猥雑さとは無縁の
    生活を送っている。
     逆に田園都市や東横沿線でも溝の口や武蔵小杉のような南武線
    連絡駅付近は客層が良いとは言えない。
     一般論では確かに京急沿線は田園都市沿線と比べれば住環境は
    良くないが、個々の事情により最適な居所を選択し、その結果に
    満足しており、東急沿線に対する憧れも劣等感も持ち合わせていない。

  12. 92 匿名さん

    10年前田園都市線沿いの藤が丘に住んでいたが毎日通勤で死にそう
    でした。
    特に帰りは渋谷で一杯飲んだアルコール臭漂う親父と押し合いへし合い、、、
    もう二度とあんな所に住みたくない。
    「京急沿線にだけは、死んでも住みたくない」と言えるほど田園都市線の生活環境が良いとは思えないな。
    良いイメージばかりが先行している気がします。
    藤が丘はよく言えば閑静だけど悪く言えば何にも無いただの田舎町だったよ。

  13. 93 匿名さん

    >91
    用があって、京急も東急各線も南武線も使いますが、客層の良し悪しは思い込みやイメージの先入観が大きく、実際はそれほどたいして変わりません。
    どこの電車内でもガラが悪そうな(そう見える)人は必ずいますしね。
    また、見かけが紳士風でもマナーのまったくなってない人だっています。

    溝の口や武蔵小杉も別に良いですよ。南武線自体が客層普通ですし。

    ただ、京急のこと悪くコメントしているのは東急線というよりも青葉区のマンションのスレですので、対決東急線みたいな煽り方は的外れです。

  14. 94 匿名さん

    田園都市線の物件スレを見ていると、「京急沿線にだけは、死んでも
    >住みたくない」などというコメントをよく目にします
    田都にもすんだことあるけど、客層なんて変わらないよ。
    住み心地とは関係なく、京急にブランドイメージがないのは
    京急と東急の「戦略」の差です。東急はうまいよ。

  15. 95 周辺住民さん

    客層の95%は東急も京急も同じです。
    残り5%に東急なら教育熱心ミエハリ親子。
    京急なら、ギャンブル大好き赤鉛筆オヤジ。
    が入ってます。

    それをどう思うかの問題でしょうね。
    セレブは電車なんて乗りませんし。

  16. 96 匿名さん

    うわあ、90みたいなちくり魔、いやだねえ。
    確かに、そういうコメントはあったけど、一人の意見だよ。
    よく見かけるなんて、よく言えたもの。
    田園都市は田園都市の良さがあり、京急には京急の良さがある。
    勤務地のアクセス上、京急が選択肢に入らなかったけど、ここの情報は楽しく見させていただいてます。Wing号、いいなあとか。
    90みたいなコメントのせいで、敵視されたらちょっと悲しい・・・。

  17. 97 匿名さん

    >田都にもすんだことあるけど、客層なんて変わらないよ

    私の経験上それだけは絶対にない

  18. 98 匿名さん

    別の客層なんてどうでもいいよ。人によって感じ方が違う、それくらいの微々たるもの。それよりも田園都市の殺人的な混み方の方がずっと気になる。京急も混むけど田都とは比べ物にならんでしょ。それにウイングもあるし、止まらんし、鉄道本来のサービスを考えれば京急のほうが上。

  19. 99 匿名さん

    JR川崎駅の北口構想が本格化しそうな雰囲気です。
    実現すれば京急との乗り換えがスムースになりますね。

  20. 100 周辺住民さん

    JR川崎駅の北口出来たらいいですねぇ。
    乗換えだけじゃなくて、ラゾーナにも行きやすくなるし。
    ただ、地上でのJR-京急駅間の動線の改善もしてほしい。
    いちいち地下まで下りるのは面倒なんですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸