横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レジデンス・ザ・武蔵小杉【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. レジデンス・ザ・武蔵小杉【3】
匿名さん [更新日時] 2007-10-15 00:31:00

450越えてたので【3】つくりました。

旧関東ページでのスレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38321/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9435/

神奈川ページでのスレ(前スレ):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8740/

所在地:神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分



こちらは過去スレです。
レジデンス・ザ・武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-02 05:16:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンス・ザ・武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    なるほど、ありがとうございます
    そうなるとこの辺はタワービルだらけになりますね
    何本建つんでしょうか?
    もしかして四角い建物ってレジデンスだけ…?賃貸にもありましたっけ

  2. 163 匿名さん

    四角いのはレジデンスだけっての、いいですね。
    私は好きです板状型。一見団地っぽいかもしれませんが…
    まぁ、タワーでも板状型でも、人それぞれの好みですものね。

    ところで、横須賀線の質問をしたものです。
    回答ありがとうございました。
    なんだか安心しました!ガラの悪い路線が新駅というのは駅前広場も
    ガラ悪くなっちゃたりするのかなぁ〜なんて想像しちゃったのです。

    東京跡地は気になりますね。
    私自身は眺望はいづれ飽きる持論ですので、お見合いにさえならなきゃいいかな
    と思っていますが…便利な商業施設ができるとうれしいです。

    が、この再開発で武蔵小杉の物価があがるよう〜な。。。結構高めのお店という
    イメージです。(まだ決まっていないのが大半ですが)
    OKストアができないかな〜。

  3. 164 匿名さん

    東京機械の建物ってレジの西側にある玉川製作所と
    その南側にある第二工場とありますよね。

    http://www.google.co.jp/maphp?hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=35.57339...,139.660177&spn=0.003709,0.005676&om=1

    北側の土地に大きな商業施設ができれば嬉しいですね。
    マンションは南側の土地に建てて頂ければと思います。

  4. 165 匿名さん

    どうなんでしょうねー、
    物価だけ上がっても需要とのバランスが取れなければ廃れるでしょうし。

    なんかこう「体裁だけ整っている」街は嫌だな。
    レジ契約者ですが、ベッドタウンになる訳なので、
    商店街みたいな人間くささもそのうち出てくることに期待したい。

  5. 166 匿名さん

    >>165
    商店街を新しく作るってのは、非現実的でしょうね。
    小型ショッピングモール的なものにならざるを得ないだろうね。
    ま、できるだけよしとしなきゃ。
    あとは、たのむよ東京建物さん!

  6. 167 匿名さん

    >>162
    タワーは6本建つってかなり前に聞いた気がします
    これから東京機械跡地など再開発部分が広がると、もっと増えるかもしれませんね
    横須賀線沿いに建つ予定の賃貸は、土地の形状からしてタワーではなく板状かなと思うのですが

  7. 168 匿名さん

    レジ購入者ですが、近くの物件がどのような物件なのか、
    商業施設はどのようなものなのか、気になりますので
    7/7以降にグランドオープンになるパークシティ見に行こうと思っています。

    こういう場合って、みなさんなら、他の物件購入済みのこと黙って訪問しますか?
    それとも他物件購入済みと最初に伝えて堂々行きますか?
    基本的には後者で行こうと思っているのですが、
    見学を断られたりしないかが心配です。

  8. 169 匿名さん

    168さんは他に物件みました?コスギタワーとかティアラとか…
    私は武蔵小杉では最初にここを見て、即決しちゃったんですよね〜
    だから他を見ていないんです。見ておけばよかったかなあ

  9. 170 匿名さん

    >>168>>169
    購入したら他は見ないほうがいいよ。
    後悔しても意味がないだろ。

  10. 171 匿名さん

    見るとしても、購入済みのことは黙ってたほうが、まともな対応受けられると思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 172 匿名さん

    黙ってパーク見に行くつもりです
    気に入ったらそっちに変える可能性あります
    手付金はあきらめる

  13. 173 匿名さん

    >>168.169
    多分、見に行かれても後悔することはないと思います。
    パビリオン自体の立派さにはびっくりされると思いますが
    実際の部屋に関してはレジより勝っているとは思いませんでした。
    仕様、建具、部屋の間取り、私はレジのほうが好きでした。
    レジのほうが個々の部屋にお金をかけていると
    実感できます。
    共有部分は三井のほうがずっと素晴らしいです。
    これは認めます。ただ担当の方の話ではヘーベー単価260円くらい
    だそうですからレジとは単価で100円違います。
    タワーと板状の違いなんでしょうね。
    小杉の駅前にあのように素晴らしいものが建つのは
    街のイメージからは喜ばしいことです。

  14. 174 匿名さん

    168です。

    みなさんご回答ありがとうございます。
    後悔や変更予定する可能性は0ですので、大丈夫です。
    レジの仕様は私の理想通りですので。

    これからのご近所付き合いもあるので、近隣のマンションの情報は
    知っておきたいってのが正直なところです。
    コスギタワーはレジ購入前に見ました。
    商業施設などの武蔵小杉周辺の情報も得られそうですからね。

  15. 175 匿名さん

    私もまだレジ購入を決定したわけではありませんが、
    三井もコスタも見に行くと思います。もちろんレジ希望とは言わずに(w
    MRって見るだけでも楽しいし、再開発されていく同じ仲間のマンションとして
    興味がありますし、それぞれの商業施設情報も欲しいですし。
    優劣をつけるつもりではなく、単なる興味と街の情報収集目的ですね。

    それはもともと「タワー」に興味がないからできることなのかしら?
    タワー希望だったら、お互い見ちゃうと迷いそうですよね。(私ならきっと迷う!)

    なので掲示板自体も、コスタもパークもティアラも全部見ています。
    時々優劣をつけたがって悲しい論争になってる場合もあるのも事実です。

    同じ街の住人になるんだから、仲良くやっていこうという努力して欲しいですよね、匿名でも。

  16. 176 匿名さん

    私もコスギタワー他何件か回りつつ、168さんと同じく理想どおりでだったのでレジを契約し
    ました。たぶん契約したあとでも見に行くとレジの良いところも見えますよ。もちろん他のほう
    が良いと思う事もあるでしょうけど。でも別に理由は複合的ですから、後悔はあまりしないと思
    いますよ。
    うちの場合パークシティはたまたま引越しを考えていた母たちが気に入り契約します。今後の介
    護も考え、同じパークにしようかとも思いましたが、うちの家庭(DINKSです)はレジの方が気
    に入りました。なのでパークもレジもどちらも楽しめます。ちょっと贅沢かな?(笑)
    ちなみに個人的な見解は
    パーク ○ 豪華でステータスがある。東横線が近い。内廊下。眺望。三井。
        × 管理費を含めて高い。間取り変更に制限。共有施設が多い(不用)。駐車場もタワー
          なので待ち時間など使い勝手が悪そう。内廊下。
    Kタワー○ 価格的にはとても良心的(小杉エリアでは)。緑が多い。パン屋(笑)。トーヨーキ
          ッチン。眺望が素晴らしい。
        × 管理費などが高い。駐車場がタワー型。共有施設が多い(不用)。間取りプランは充
          実だが、希望の間取りがない。キッチン以外の作りが何となく質感的に?。内廊下。
    レジ  ○ シンプルルクスといってる通り、とてもシンプル(笑)。共有施設がほどほどで管理
          費や住んでからの費用が安い。なんと言っても自走式の駐車場。間取り変更を組み合
          せで変更できた(4LDK→リビング拡大&洋室拡大の2LDK)。質感的にも可も無く不可
          もなく。(パーク>レジ>Kタワー??)
          妻は東横・私は横浜中心で品川と東京利用なので横須賀線が魅力。
        × タワー型に囲まれて眺望が期待できない。線路が近い(騒音)。となりが同じ高さの
          ホテル。消防署(騒音)
    以上は全て個人的な意見です。内廊下などは良いと思う人も多いと思います。私的にはセキュリ
    ティがしっかりしているとはいえ、不審者に中に入られたら内廊下はとても怖い気がするのであ
    えて×にしています。参考までに。

  17. 177 匿名さん

    読みにくい…

  18. 178 匿名さん

    コスギタワーは外廊下じゃなかったでしたっけ?
    私も内廊下は災害時と空気圧的に抵抗がありますが、雰囲気はホテルみたいで豪華ですよ
    パークシティはまだ見にいってないんですが、間取り変更そんなにきかないんですか?
    うちもDINKSで、部屋が多すぎるとかえって使いずらく
    かといって狭いのも嫌なので、レジの間取り変更は都合がよかったんですよね
    共有施設は私的にはまだ多いです。スカイキッチンとかいらない。
    ゲストルームも、隣がホテルなんだからいらなかったかも…
    でも下の店舗には、本屋とカフェが入ってほしいんですよね
    横浜のMMMタワーの下は本屋カフェが入ってて、これはいいなあと思ってました

  19. 179 匿名さん

    本屋カフェなかなか良いなぁとも感じたのですが、やはりマンションは単体で住居専用にした方が
    落ち着くのではないかと言うのが私なりの感想です。
    よく一階が商業施設になっていたり飲食店やカフェなどが併用されている物件ありますよね?
    確かに便利かもと思ったりもしますが、道路を隔てた向かいにあれば良いのでしょうし
    住居は住居で独立していた方が後々を考えるとしっくりすると感じます。

  20. 180 匿名さん

    今日の朝日新聞朝刊なかなか面白いですよ。

    11P 「ケータイつかってマンション防犯」の記事。
    レジでも採用しているエミットシステムなどの紹介記事ですね。
    物件名は書いてないのですが、川崎市・リクコス・24F・先月販売のキーワードからレジデンスのことかと思います。
    レジで残念なのは、オプションのエアコンが連動じゃないんですよね。
    入居後、自分で松下のエアコンを購入すれば、外からエアコン操作できるのだろうか・・・

    20P 「豪華な共用施設は本当に必要?」の記事
    レジの魅力の1つがやはり不要な共用施設がないこと。
    実際はまだまだ豪華な共用施設マンションの方が人気なようですが・・・

    178さんのご意見は私も賛成でスカイキッチンいらない。
    他にもギャラリーもいらない。
    ただ、スカイキッチンもギャラリーもなくなるとちょっとした住民の集まる場所がなくなるかな?

  21. 181 匿名さん

    176です。

    177さん
    読みにくくてスミマセン。なんとなく書いていたら確かに見難いですね。

    178さん
    コスギタワーは外廊下でしたっけ?ちょっとパークとまぜこぜになっているかもしれません。
    たしかに内廊下は豪華ですけど、ホテルと住居はやっぱり違いますからねぇ。
    パークは間取り変更は出来るのですが、変更プラン1とプラン2の両方とかの組合せが出来ないんですよ。
    LD拡大プランを頼むと洋室の変更は不可とか。

    現在保有のマンションは共有施設が殆ど無く、私にもレジの共有施設は豪華だと感じます。
    確かにスカイキッチンとかゲストルームは要りませんね。
    ただ屋上のスカイビュー?はちょっと嬉しいです。今の所は屋上は出られませんので、ちょっと期待してま
    す。(周りがタワーなので花火見物とかは厳しいでしょうね…)

    1階の店舗は本屋とカフェですか?
    2店舗分ずつぶち抜きで大きめの本屋とカフェなら理想的ですね。出来ればスタバが良いです!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸