横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レジデンス・ザ・武蔵小杉【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. レジデンス・ザ・武蔵小杉【3】
匿名さん [更新日時] 2007-10-15 00:31:00

450越えてたので【3】つくりました。

旧関東ページでのスレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38321/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9435/

神奈川ページでのスレ(前スレ):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8740/

所在地:神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分



こちらは過去スレです。
レジデンス・ザ・武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-02 05:16:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンス・ザ・武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 382 匿名さん

    これから夏休みなのでゆっくりレジデンス検討しようと思ったんですが、
    モデルルーム夏休みで残念です。
    現地も見ましたが、パンフレットと違い、外見の形・色などが団地的で、
    高級感がないようにかんじましたが、
    皆さんどう思われますか?

  2. 383 匿名さん

    現地はまだ出来ていないのでは?あれからタイルを貼ったりするんじゃないでしょうか?
    よくわからないけど…
    そういえば、玄関っていうか正面の屋根と2階のベランダ外壁タイルデザインが変更になった
    みたいです。購入してから、デザイン変更のおしらせがきたんですけど
    HPの絵は変わっていませんね(笑)見た目は正面だけ変わっているみたいですよ。
    四角いから団地っぽいのは変わりませんね。

  3. 384 匿名さん

    レジの外壁は工場で作ったユニット壁を繋げるものなので、現状で完成です。

    24階の大きなマンションにタイルを貼ったりするのはえらく大変な作業ですし、工場で作成を
    行うことで均質で精巧な施工が出来るためです。。。。って事ですが、完成予想図よりも安っぽい
    に1票。

    色が思ったより薄いですよね。

  4. 385 匿名さん

    何色なんですか?

  5. 386 匿名さん

    完成予想図は濃いグレーでしたよね? イイ感じだと思ってたのに・・・
    安っぽくなってるだなんてがっかりWWW!
    見に行かなくちゃ!
    ・・・いや、見たくないような。。。
    これからなんとか高級感が出てくるように祈ってます。

  6. 387 匿名さん

    384さん

    >レジの外壁は工場で作ったユニット壁を繋げるものなので、現状で完成です。

    パンフには柱と梁については、プレキャスト工法のことについて記載されていますが、
    外壁も工場で作ったものを現場で組み立てるのでしょうか?

  7. 388 匿名さん

    本日久しぶりに見てきました。だいぶ立ち上がりましたね。今は12Fぐらいでしょうか。
    周辺も2ヶ月前とはとても変わってました。(自分の印象では)
    パークシティは凄い勢いで進みましたね。びっくりしました。
    なんとなく、東急の駅までの道(タワーの間の)がイメージが出来たり、実感がわいてきました。
    外観は言われてみれば地味な感じでしたね。三井の方は色がついてきれいでした。(個人的
    にはブルーがいい感じ)でも全部完成すればまた印象が変わるんではないでしょうか。
    今はもろに工事中の装いですから。
    それにしてもたいした書き込みではないんですが、小杉全体の印象があまりに変わって
    うれしくて書き込んじゃいました。
    契約した時は、ちょうど東京機械の移転があり、あそこにマンション立つと眺望がト思ってましたが
    実際、あのたたずまいはあの町では浮きますね。きれいな商業施設か、マンションでもいいかな
    っと思ってしまいました。早く引っ越したい〜。

  8. 389 匿名さん

    濃いグレーでしたっけ?クリーム色じゃなかったでしたか?
    1階の柱はグレーですが、壁はクリームというか白というか
    そんな感じの色だと思いますよ。↓
    http://www.kosugi-1.jp/cspace/img/cs01.jpg

  9. 390 匿名さん

    >387

    384です。
    レジの場合、逆梁構造なので外壁(=ベランダの壁)が梁になりますね。
    なので、タイルなんかも最初から工場で付けているようです。

    ちなみに、私はプレキャスト工法自体はよいものだと思っています。

    色については、当初のイラストと同じだと思いますよ。
    白っぽいクリーム色です。
    ただ絵で見るより実物で見たほうが薄っぽく感じる・・・ということです。
    大きさによって色のイメージって違いますからね。。。
    実物を見るともうちょっと濃い色の方が高級感あるかなと思います。

    まぁ、パークタワーの色も「ちょっとなぁ〜」って感じですが(^^;;

  10. 391 匿名さん

    本日レジデンスの前を通りました。モデルルームは休みでしたが、以前よりレジデンスは成長してましたよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    MJR新川崎
  12. 392 匿名さん

    384さん

    ご回答ありがとうございました。
    今週末にまたMR再開しますし、見に行ってみます。
    最初がイマイチな色あいでも、年がたつと味がある色になると良いですね。

  13. 393 匿名さん

    386です。
    あれ??ホントですね。クリーム色でしたか(^_^A
    失礼しました!全体的な外観図を見てグレーっぽく見えて、てっきりグレーだと思い込んでました。
    クリーム色でもいいのですが、とにかくカッコよく仕上がってくれるといいですね。
    出来上がりまでまだ時間はあります。希望を捨てずに見守りましょう!

  14. 394 匿名さん

    先日見てきましたが、外観はHPの画像の色とまったく同じに出来上がっていると思いましたよ。
    http://www.kosugi-1.jp/cspace/img/cs03.jpg
    イメージは特に変わりませんでした。1階のグレー柱はカバーがかかっていて見れませんでしたが。
    12階まで出来ていました。完成はこの倍の24階の高さと思って見上げてみると
    ちょっと思うより高すぎました。もう少し低層というか15階くらいで良かったのでは…
    でもそれだと大臣認定は無いんだっけ。駅前はあまり高い建物が無い方がいいと思うので
    もう少し低くてもよかったです。でも出来上がりが楽しみです。

  15. 395 匿名さん

    >394

    24階もあれば、他の場所なら十分「タワー」と名乗れますからね〜(^^;
    それにしても、すっかりこの掲示板も落ち着いてしまいましたね。。。

  16. 396 匿名さん

    394さん

    http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_4923.html
    60mを超える建物の場合は、国土交通大臣の指定性能評価機関による
    「構造性能評価書」が発行され、国土交通大臣から個別に認定が必要になってきます。
    購入された方は契約の時に「認定書」をもらっていると思います。

    マンション購入検討するに、この時勢ですから、構造は一番不安に感じていました。
    レジは微妙に60メートル超えているんで、この点では安心感がありました。

  17. 397 匿名さん

    別に構造性能評価書を貰うために建物を高くする必要はないと思う
    低層だって安心の構造に十分できるんだし。
    私はタワーが嫌でここを選んだから(板状マンションだから低層のようにイメージしてしまい)
    出来上がりが思うより背が高くてちょっと今、後悔しています。
    現場に行けば分かるけど24階って相当高いですよ。板状だと尚更感じます。
    建物としては10階くらいが一番暮らしやすいと思う。

  18. 398 匿名さん

    評価が義務化されてるから安心というのはどうかなあ。
    技術の観点からみると危ないから義務化されてる訳で。

    構造的には低層の方が有利で評価も楽だしね。


  19. 399 匿名さん

    周りが50階建てなんかだと感覚狂っちゃいますけど
    24階建って実際はかなりの高さですよね。
    以前某ビルの21階で働いておりましたが、高所が駄目な人は
    窓に近づけないと言っていました。確かに高かった。

  20. 400 匿名さん

    そうですね。周りがあまりにも高層なんでそう感じてしまいます。
    僕もあまり高い建物は遠慮します。
    小杉に200メートルクラスが何件もできますが、そんなに高層にする必要性あるんでしょうか?
    また街の美観が損なわれるようで不安です。
    まだ高層ビル増えそうですが:嫌だな!何とかして欲しい。

  21. 401 匿名さん

    賛成です。
    もう小杉に高層マンション要らない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸