横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【5】
匿名さん [更新日時] 2007-01-25 10:17:00

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/com/yokohama/index.html#2

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-05 20:24:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん 2006/11/19 05:39:00

    まあ、本気で引越しを考えているなら、こんなところに書き込まずに
    さっさと引越してると思うけど。

  2. 652 匿名さん 2006/11/19 10:57:00

    651、同感。
    648は検討中などといわず、そんなに幻滅しているなら、好きなところへ即刻引っ越すべし。

  3. 653 匿名さん 2006/11/19 12:13:00

    >>645さん
    >ミッドスカイのM65Cを検討したいのですが、北側で、いろいろ高層物件が後に続くようですし、眺望とか採光とか全然だめでしょうか?

    まず採光ですが、もちろん北向きなので日が当たることはありません。
    しかし日が当たらないものの、タワーの北向きは比較的明るいと言われてますので、
    ベランダや室内に日が当たらないことに関して、どう思うかによるでしょうね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40900/

    眺望の件ですが、北東にSFT。北西に平成23年度完成予定の37階建てタワーが建設されます。
    (小杉駅南部地区A地区(東横線すぐ西側))
    これだけなら60°〜145°くらいの範囲が抜けて景観よさそうですが、
    最近話題になっている北側の土地が用途変更になって80mの建物が建つ可能性が出てきたので、
    この建物が北側のどの位置に建つかによって眺望が変化するのではないでしょうか。

    眺望重視するのであれば、北側に80mの建物が建つのを前提にして中高層階を狙うか、
    北側の土地の計画がはっきりしてから決めるのがいいでしょうね。

  4. 654 匿名さん 2006/11/19 12:43:00

    今日の南武線線路沿い南側用途変更に関する公聴会って行かれた方いますか?
    80Mって高いよなー。

  5. 655 匿名さん 2006/11/19 13:07:00

  6. 656 匿名さん 2006/11/19 13:47:00

    SFT検討者でした。抽選に外れてがっかり。
    MSTの希望住戸にはもう手が届かないだろうなとあきらめました。
    当然新価格(新々価格か?)で売り出しでしょうね。はあー。

    で、MSTについての情報です。
    「事前相談会」の案内が来ました。

    相談会ではMSTの魅力と「販売予定価格」「予定間取図」を見せてもらえるそうです。
    また、検討可能住戸の要望書を出せるようです。

    完全予約制です。日時は12月1日から12月10日まで。予約受付は11月23日11:00から。
    12月6日は休みです。一日4回開催。
    11:00、13:00、15:00、17:00の4回です。
    最終回はSFTに来場した人を優先するそうです。

  7. 657 匿名さん 2006/11/19 14:17:00

    >>656さん
    情報有難うございます。その時期に要望書提出なら、
    販売は来年の1月あたりになりそうですね。
    多少変動があるかもしれまんせんが、
    予定価格が気になるところですね。

  8. 658 匿名さん 2006/11/20 01:18:00

    653さん、どうもありがとうございました。
    かなり勉強になりました。ご紹介頂いたサイトは「お気に入り」に登録しました。

  9. 659 匿名さん 2006/11/20 02:07:00

    >643
    高層になった経緯は、市民と考えた結果らしいよ。
    あの敷地は、小杉丸子クラブがあって、そこの多くの自然を保存したり生かした街にして欲しいって
    いう強い要望の結果、市民と考えたんだよ。
    空間を造る為にね。
    日照など被害を受ける人にとっては迷惑な話だったかもしれないよね。
    だから、これからもどんどん意見を言えば、良くなるといってたよ。

  10. 660 匿名さん 2006/11/20 02:15:00


    北側
    うわさを聞きました。それによると、80メートルは建てないようですね・・・
    検討中らしいですが、中原市役所のまちづくり課?に、聞いてみるといいのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ吉祥寺南町
  12. 661 匿名さん 2006/11/20 02:32:00

    溝の口のパークシティーも緑がたくさんあるが、はっきり言って汚らしい
    薄暗い雰囲気なのは否定できない。
    武蔵小杉はそんなことにならないようしっかり管理してもらいたいものだ。

  13. 662 匿名さん 2006/11/20 02:33:00

  14. 663 匿名さん 2006/11/20 02:50:00

    すまん。まちがえた>643 さん
    >648さんだったよ
    高層になった経緯は、市民と考えた結果らしいよ。
    あの敷地は、小杉丸子クラブがあって、そこの多くの自然を保存したり生かした街にして欲しいって
    いう強い要望の結果、市民と考えたんだよ。
    空間を造る為にね。
    日照など被害を受ける人にとっては迷惑な話だったかもしれないよね。
    だから、これからもどんどん意見を言えば、良くなるといってたよ

  15. 664 匿名さん 2006/11/20 10:53:00

    北側の新丸子東3丁目地区の件ですが、
    昨日の公聴会は住民から意見を聞くためのもので、
    概要については今年12月中旬に市のHPにて公表とのことです。

  16. 665 匿名さん 2006/11/20 15:19:00

    SFT販売残り1戸(先着順)です。検討されている方はお早めに決断を!

  17. 666 匿名さん 2006/11/21 13:52:00

    >>665
    再登録の申込みでとうとう残り1戸になったんですね。
    やはり値段も階層もけっこ高いのが残ったみたいで・・。

    しかし、不二サッシの売却価格(長谷工が買ったみたい?)
    をみるとMSTのそれなりの値上げはもう必至でしょうな。

  18. 667 匿名さん 2006/11/22 09:19:00

    >SFT販売残り1戸
    モデルルームができて間もないのに
    もう残り1戸?本当ですか?

    パークシティは別のタワー物件みたいに「残り1戸」なのに
    なかなか売れない…なんて事は無さそうですね

  19. 668 匿名さん 2006/11/22 23:52:00

    それにしても中心価格が5000万台後半からぐらいだったのに
    あっという間の完売。凄い!!!!!
    地元が小杉でここが駐車場時代からマンションになったら買ってやろうと
    狙ってましたが今回願いが叶いました。


  20. 670 匿名さん 2006/11/24 15:45:00

    最近今一盛り上がらないですね。

  21. 671 匿名さん 2006/11/24 18:54:00

    まあMSTとのはざまだしね。買った人はもうスレに興味ないしね。

  22. 672 匿名さん 2006/11/25 03:32:00

    SFT購入者です。
    契約時に物件価格の10%を払いましたが、住宅購入目的なので
    年末調整での還元はあるのでしょうか?

  23. 673 匿名さん 2006/11/25 03:38:00

    年末調整ってローン残高に応じたのしか控除ないでしょ。
    ローンの実行は二年後なのでそれまで控除とかはなし。

  24. 674 匿名さん 2006/11/26 13:13:00

    このマンションってタワーなのにルーフバルコニーがあるんですね。
    いままであまり見たことがなかったんですが、もしかして日本初とかですかね。
    でも、風がすごそう・・

  25. 675 匿名さん 2006/11/27 12:43:00

    >>674さん
    横浜のこちらのタワーマンションにも付いているようですね。
    このような部屋に住めるとは羨ましい限りです。
    http://www.royal-h.jp/roi/outline.html


    HPの物件概要が更新されていましたが、
    ついにMSTの販売時期が決定!
    平成19年2月中旬のようです。
    SFTは完売したのかな?

  26. 676 匿名さん 2006/11/27 13:24:00

    >>673
    おまけに1年目は確定申告をしないとダメ。
    2年目からは年末調整で可。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 677 匿名さん 2006/11/27 13:34:00

    >>675
    WEBの物件概要を見ると、既にSFT残り1戸の記載が消えており、
    MSTの予告として今週(金)から完全予約制事前案内会開催となっていますね。
     #今日発行のJJマンションズにはまだSFT1戸販売の記載がありましたが・・

    ついにMSTの本格的な全貌が明らかに・・ですね。
    ウチは1期契約組みですが、MSTの価格・間取り・共有設備興味深々です。
     #MR行ったら資料とかもらえるんすかね?

    >>676
    そうですか・・。
    1年目は11月末からいろんな面でバタバタしそうですね。

  29. 678 匿名さん 2006/11/27 13:57:00

    間取りは変わんないでしょう。モデルルームが同じだから。
    要は価格。瞬間蒸発物件だから高くしてゆっくり売るかもね。

  30. 679 匿名さん 2006/11/27 14:05:00

    >>677さん
    SFT契約後も更にMSTも検討しようという人が少なからずいると思うので、
    MSTの資料は普通に貰えると思いますよ。
    SFT契約者がMSTの価格を知る権利もあるでしょうからね。

  31. 680 匿名さん 2006/11/27 14:39:00

    >>679
    「SFT契約者がMSTの価格を知る権利」なんて無いと思います。。。

  32. 681 匿名さん 2006/11/27 16:07:00

    >>680さん
    舌足らずになってしまいましたが。
    契約前にMSTの間取りについて営業から説明を受けた方や、
    第2期の契約前にMSTの価格見通しについての説明を受けた方が
    それを確認するという意味ですよ。

  33. 682 匿名さん 2006/11/29 04:46:00

    >>680
    「MST価格を知る権利」は当然あるでしょ。

    逆に三井がMST価格の開示を拒絶する権利があるとでも言うのですか?

  34. 683 匿名さん 2006/11/29 16:33:00

    SFT契約後にMST検討する人っているのかな?

  35. 684 匿名さん 2006/11/30 00:04:00

    どこと比べてとはいわないが ここにすると同じ予算でひと部屋へるんだよな
    そのうえ
    自走式の駐車場が少なく高いし
    修繕費、管理費も高い

    暮らし始めて現実にきづきそう

  36. 685 匿名さん 2006/11/30 00:07:00

    SFTを遅い時期に購入した人達の中には、MSTがSFTより強気の値段で
    出されると聞いて、妥協してSFTを購入することを決心した人もいるでしょう。

    もし、同じ値段だったり、考えていた程高くなかったら、くやしいし、
    反対に、やっぱり高かったらSFT購入してよかったということになるでしょう。

    だから、MSTの値段を知りたいのでしょう。営業さん自身がMSTはSFTより
    高くだしますよって言ったのだから、それが真実かも確かめたいでしょうし。
    うそだったら、さぎになるのだろうか?

  37. 686 匿名さん 2006/11/30 01:19:00

    高くなりますよって言ったって
    今高いのは地価よりエネルギー高による資材高でしょ

    原油なんて
    投機による吊り上げだから
    数年後は安くなるにきまってるし。。。

    一時的な機運にのせて
    むりやり高値で売りつけてる気がするけど

    実際買う時期とかさなってしまったのだからしかたがない

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 687 匿名さん 2006/11/30 12:44:00

    ホームページが更新されて、すっかりMST一色になりましたね。
    かなりカッコイイイメージに変わった感じです。
    そーいや、SFTの残り1戸は完売したんだろうか??

  40. 688 匿名さん 2006/11/30 14:47:00

    さすが三井。一期販売2月で二期をゴールデンウイークにしようって
    はらだな。

  41. 689 匿名さん 2006/11/30 16:31:00

    SFTの契約キャンセルしてまでMST検討する人はどれだけ金持ってるんだろ…。

  42. 690 匿名さん 2006/12/01 00:22:00

    管理費と自走式の駐車場と積み立ての修繕費
    何千万もはらって青色吐息だってのに
    毎月5万以上払う計算?
    なんのために買ったんだか・・・と夢からさめると思ったりもするわけで

  43. 691 匿名さん 2006/12/01 10:13:00

    価格が出ましたけど高いですね〜。西の眺望は特に最悪で三井のマンションとお見合い。
    間取り重視で選ぶしかないですね。

  44. 692 匿名さん 2006/12/01 11:16:00

    >>689
    都心だと75平米で7000万円台なんて珍しくないので、
    予算8000万円以上で見込んでる方々ではないかと思います。

  45. 693 匿名さん 2006/12/01 13:33:00

    せっかくの超高層Mなのに眺望の魅力が…。
    例えば北側であればSFTのほうが○。全体的に考えてもSFTの選択が◎。

  46. 694 匿名さん 2006/12/01 14:38:00

    価格ってSFTよりどのくらい高いのですか?

  47. 695 匿名さん 2006/12/02 10:31:00

    今日から本格的にMIDの事前案内会が始まったかと思いますが、
    いかれた方、レポお願いします。

  48. 696 MF 2006/12/02 16:22:00

    南16階69㎡台で5310万円。東16階73㎡台5060万円。西16階75㎡台で5090万円。北17階65㎡台は4410万円でした。これってSFTより高いですか。私はSFTの価格全て知りませんのでよくわかりません。(6000万円超の高価格帯は私には検討外なのでレポは他の方にお任せします。)
    さらに高層階はそれなりに高価格になりますが、確実に眺望が保障される階は少ないようです。高層階の眺望については周りの建物の高さが将来どうなるのか賭になるようですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    デュオセーヌ横浜青葉台
  50. 697 OM 2006/12/02 17:18:00

    SFTの南16階69㎡(S70A)が5,110万円、西16階75㎡(S70J)が4,880万円ですから、概ね200万円ほど高いということでしょうか。
    ただ、MIDとSFTでは、同じ南や北でも眺望に差があるでしょうから必ずしも価格差が一致しないかもしれません。間取りの違いも、わかりませんし。
    高層階の状況も是非情報が欲しいですね。
    ただ、意外に差が少ないですね。200万円程度なら、ちょっと階を低くすればいいだけですから、あせって希望の間取りでもないのにSFTにした人は、悲しい気持ちになるかもしれません。

  51. 698 匿名さん 2006/12/03 00:19:00

    価格情報どうもです。
    SFTが瞬間蒸発に近い状態だったので、価格差200万だと、
    MIDも結構な人気になりそうですね。
    絶対ほしいという方の最大の難関は「抽選」かな。

  52. 699 匿名さん 2006/12/03 11:03:00

    4LDKはやっぱり8000万近く行っちゃいそうですね。
    中古で出回るのを待つかな〜

  53. 700 匿名さん 2006/12/03 13:22:00

    メニュープランの選択が可能なのはもう高層階だけですか?
    SFTですら、既に低層階はカラーセレクトやオプションは選ぶ余地なかったですから、
    MIDは年明けに申込みとなると、かなりスケジュール的に厳しい状況になりそうですね。

  54. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオセーヌ横浜青葉台
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ川崎大師ステーションサイト
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸