横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【5】
匿名さん [更新日時] 2007-01-25 10:17:00

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/com/yokohama/index.html#2

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-05 20:24:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 958 955 2007/01/13 16:59:00

    957さん もう要望書が出てるんですね。遅れた分早く情報を集めて要望書を出したいですね。
    貴重な情報ありがとう御座います。

  2. 959 匿名さん 2007/01/14 02:41:00

    去年の7月を思い出します。
    SFTは高いから売れないだろーというネガキャンが多かったですね。
    ですがここの書き込みとMRでの熱気があまりに違っていて、うかうか
    してると買えないなと考え登録しましたがやっぱり抽選でした。
    SFTの時に感じましたが掲示板のネガティブ情報はここに限っては
    気にせず(いちいち気にしてると買えなくなるのと嫌ならいつでも断れるしね)
    欲しい人は常に部屋の倍率情報にきを配ったほうがいいですね。
    SFTでは6000万円台、7000万台が飛ぶように売れていきました。

    ビルも立ち上がってきて、ここにきて建物自体が宣伝になって人気が加速
    すると見てます。

  3. 960 957 2007/01/14 07:11:00

    バラはあくまで要望書段階ですが、
    低層の値ごろな部屋はけっこうボードにバラが付いてます。
    MRは混雑なく、いろいろと質問したり、モデルルームをじっくり確認することが
    できました。私も要望書を出しました。
    価格は、上層階(上半分)はまだオープンになってませんが、
    下半分は予定価格として公表されていおり、要望書が出された部屋を
    中心に2月に販売になるそうです。
    予定価格が出ているほとんどすべての部屋に要望書が出るのでしょうね。
    予定価格はほとんど変更ないとのことでしたが、SFTよりやや高めで、
    南向き以外で70平米強で5000万〜といったところです。

  4. 961 匿名さん 2007/01/14 07:29:00

    >>943さん
    三菱商事さんの社宅はもう廃止になってますよね?
    商事さんが住んでいると、学校のレベルも上がっていいのですが。

  5. 962 匿名さん 2007/01/14 15:13:00

    別に商事の子弟全員が今井小に行っているわけでもなく、
    あの学区は周りと比べて地価が高いわけで、そういう物件を
    買えるだけ人が集まれば、自然とレベルも高くなる。

    小杉再開発の物件もみんなそれなりにするわけで、そういう
    子弟が通えば今よりは、色んな意味で良くなるでしょう。
    まぁ、本当の金持ちと教育熱心な家庭は公立なんて行かせないと
    思いますがね。

  6. 963 匿名さん 2007/01/15 14:21:00

    会社が小杉近辺にあるので今回小杉3物件を購入した
    社員が結構居るのですがその中でレジデンスを買った
    友人の話では昨年末に小学校の入学調査がありその
    結果を聞いた限りではレジデンスはほとんどの学年が
    上丸子小学校に入学する子供が2〜3人づつしか居ない
    そうです。こちらもそうなんでしょうか。
    それともこれから生まれるという傾向なのかなー・・・
    学校がパンクするという心配は少なくともなさそうですね。
    レジデンスでは私立に行く子も多かったようです。

    聞きかじりですが参考になれば。

  7. 964 匿名さん 2007/01/17 17:46:00

    どこの部屋が人気ありそうですかね??

  8. 965 匿名さん 2007/01/18 21:35:00

    最上階の100平米1.3億円より、2階下の150平米1.5億円(一番高い部屋)の方が先に要望書が入ってた。
    2千万高くても、面積1.5倍の方がお買い得感が有ってそりゃいいかもなぁ。

  9. 966 匿名さん 2007/01/19 13:15:00

     明日は一般オープンですね。混むんですかね?

  10. 967 匿名さん 2007/01/19 16:00:00

    そりゃ〜混むでしょう。私も行きたいんですが、今週末は予定があって残念ながら行けません。
    行った方、是非感想を教えてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ新横浜
  12. 968 匿名さん 2007/01/20 10:02:00

    11時少し過ぎにモデルルームに行ったのですが、思ったよりも空いていて、ゆっくり
    見ることができました。オプションは40階くらいまではキッチンの高さ、お風呂の
    デザインも含め選べないし、部屋のタイプ・色等も決まっていて、モデルルームを見ても
    これは選べないんだっという感じで、高い買い物なのに選択が効かないのが残念です。
    でも、立地は便利なので、やっぱり周りのマンションでは一番いいなあっという感じです。
    バラ(要望書)は東側に面した部屋に多くついていた気がします。

  13. 969 匿名さん 2007/01/20 15:40:00

    オプションは40階くらいまではキッチンの高さ、お風呂の
    デザインも含め選べないし、部屋のタイプ・色等も決まっていて・・・

    そりゃあ強気すぎますよね、三井さんも。
    でもタワーって積み上げ建築だから仕方ないかも。
    だけどあの対面キッチンで少し隙間だけある仕様だけは勘弁ですね。
    あれだけはありえないって感じ。

  14. 970 匿名さん 2007/01/21 01:27:00

    > 対面キッチンで少し隙間だけある仕様
    そんなのあったっけ?

  15. 971 匿名さん 2007/01/21 12:35:00

    本日MRに行って来ました!思ったより人影はまばらでしたね。
    価格については強気だな〜と思わせるものです。宣伝になりますが、明日にでも予定価格一覧表、今後のスケジュール情報などをアップしますので、宜しかったら来ていただけると幸いです。

    http://parkcitytoyosu.com/

  16. 972 匿名さん 2007/01/21 13:53:00

    モデルルームに行ってきました。予定価格ということですが、やはり高いという感想です。眺望も高層階でないとあまり望めそうもありません。また、タワーは修繕積立金の額がすごいと感じました。35年かけてローンを返済しても、そのころには修繕積立金の額がかなり高額になっているので、どうなるのでしょうか。

  17. 973 匿名さん 2007/01/21 14:24:00

    ウチも本日MIDになってから始めてMR行きました。
    ステーションフォレストよりもやっぱ予定価格は高くなってますね・・。
    40Fまではもう何も変更できないし・・。
    思ってたよりもお客さんは多くないように思いましたが、要望書は東側低層階を中心に
    3割〜4割くらいは出ているようでした(赤い花)。
    シアターの内容が結構変わっていました。
    アーバンな感じで、以前の方がイメージは良かったかなぁ。
    MRの自体は殆ど変更無しでした。

  18. 974 匿名さん 2007/01/21 15:39:00

    SFTの時の価格表を見てサラリーマンの限界だと思っていました。ただその限界は
    内側というか、限界内というかぎりぎり払える線でした。基本的にサラリーマンが
    顧客だろうから、SFTの限界ラインを超えると5%上がったとして300万の
    価格上昇は限界を超えた300万でさらに金利の所得税控除、入居時期の半年
    ずれを考えると実質負担はもっと大きいことになるでしょう。

    SFTの価格を超えてどれだけ需要が減るかは分からないけど、金利上昇含みと周辺の開発
    もまだあるので様子見が多いのかも。逆に多少高くても欲しい間取りを狙うにはチャンスって
    ことですね。

    もうひとつの可能性としてはSFT組でもうモデルルームに行く必要がなくて登録だけ
    って人も多いかもですね。

  19. 975 匿名さん 2007/01/22 15:10:00

    昨日武蔵小杉に用があったのちょろっとモデルルームを見学してみました。2年前に港区の高層マンションを購入して買い換えるつもりはなかったのですが興味があって覗いてみた次第です。感想は率直に高いなぁと…武蔵小杉駅前2分という立地は素晴しいと思います。でもただそれだけといった感じでした。今時のマンションで天井高が2.53とかとても低いなと感じましたし室内の扉の材質や金具類など価格の割には全然納得のいかない質でした。エアコンもこの価格帯なら普通に天井埋め込み式(勿論埋め込みが絶対いいという訳ではないですが)でもなくetc…2年経つとこんなにもマンション価格というのは変わるものなのですね。びっくりしたのと同時に勉強になりました。正直この価格なら都内の築浅中古タワーも全然射程内ですよね。勿論武蔵小杉に住みたいという方には素晴しい立地でありそういう意味では絶好の物件なんでしょうね。それにしてもあまりの価格と質感のギャップに驚きました。

  20. 976 匿名さん 2007/01/22 15:18:00

    その射程内という都内築浅中古タワーというのは、どのタワーでしょうか?

  21. 977 匿名さん 2007/01/23 00:09:00

    湾岸タワーはいやだし、広尾は借地で遠いのに高すぎるし、他に検討したいところありますかね?

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオセーヌ横浜青葉台
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸