横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【5】
匿名さん [更新日時] 2007-01-25 10:17:00

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/com/yokohama/index.html#2

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-05 20:24:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 918 匿名さん

    7000万台で他でいくらでも買えるという論点は興味深いですね。
    しかしそれがそうでもないんだよな。
    SFTでは中層階で角の南東、南西で100平米弱が買えました。
    他でいくらでも買えるというけれども武蔵小杉に買う層の多くは
    東横線沿線に地縁がある人が多く東横線沿線で代官山、中目黒、自由ヶ丘
    だとそもそも新築がない上、駅から遠い物件が多く古い物件ばかりでした。
    アドレスタワーなんて坪500万から600万でした。そのため急行停車駅で
    この程度の価格なら飛ぶように売れるのです。
    ニコタマで坪350万から400万だからMSTの坪250万なら安いんです。

  2. 919 匿名さん

    東横沿線限定の方がけっこう多いってことですね。

  3. 920 匿名さん

    >903さん
    高さを低くという要望が多いならペンシル型より通路と連動するような屋上庭園型なども良いかと
    思います。
    どちらにしても市と東京機械との交換条件としてではなく、
    市民の意見も聞いて、これから議案として良く話し合って決めねばならないことだと思います。
    今後の開発が楽しみです。

  4. 921 匿名さん

    ここの住民税だけで年間約5億円は堅いと思う。支払う税金無駄にさせないよう主張しましょう。

  5. 922 匿名さん

    921さん
    そんなに税金て集まるものなのですか?

  6. 923 匿名さん

    マンション売買だけで1000億円、消費税だけでも5%で50億円ですよ。

  7. 924 匿名さん

    地方税年100万円以上払う年収1000万円の人が1500戸入ると、年間15億円以上の収入があることになる。すごいなー!!

  8. 925 匿名さん

    話題がずれますが、皆さんがパークシティ武蔵小杉に決められた大きな理由は何ですか?
    私は、現在横浜在住なのですが、武蔵小杉の利便性にかなり大きな魅力を感じておりますが、
    横浜の魅力も捨てがたく、MM地区とポートサイド地区などとかなり迷っております。
    横浜地区は1月〜2月が最終分譲となるのですが、パークシティは入居が2年以上も先となり
    ローン金利など心配なこともあります。
    皆さんが決められた理由、同じく横浜地区と迷われている方のご意見などお聞かせ願えれば嬉しく思います。

  9. 926 匿名さん

    925さん
    私的意見で申し訳ありませんが、
    10年くらい先になると川崎と横浜は同等ランクの都市になると思われます。
    横浜を選択されるのであれば、景色と中華街とデパートを理由にされるので
    あればいいと思いますが、ただ漠然と県庁所在地だとかの理由で選ぶ時代では
    ないと思います。意味分かるかしらん?

  10. 927 匿名さん

    925さん
    私的意見で申し訳ありませんが、
    10年くらい先になると川崎と横浜は同等ランクの都市になると思われます。
    横浜を選択されるのであれば、景色と中華街とデパートを理由にされるので
    あればいいと思いますが、ただ漠然と県庁所在地だとかの理由で選ぶ時代では
    ないと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ新横浜
  12. 928 匿名さん

    川崎の方が東京にくっついてるしね。

  13. 929 匿名さん

    925さんへ(私の勝手な見解をご了承ください)
    私は、横浜市民を長くしていたので横浜に愛着を持っており、ポートサイドやMMも検討しました。しかし、より都心に近く、生活する上で生活感のある点で武蔵小杉になりました。小杉は、多摩川が徒歩圏ですし、ちょっとした商店街もあり、人が生活するには住みやすいと思います。MMやポートサイドには、人の生活感がなく、どこか家に温かみを感じませんでした。たぶん、住めば馴染むと思いますが、海に近い点で風や塩害が少し気になりました。横浜は遊びに行くところであって生活するところでは無いかな、なんて勝手に思っていました。ローンや入居まで時間があるという点は納得です。私は、入居まで切迫しているものが無かったので待てますが、入居までの賃貸料を考慮すると解せない点もありますよね。参考にならず申し訳ありません。

  14. 930 匿名さん

    MM地区は埋立地ですが、武蔵小杉は地盤は固いということ。これだけでも、
    ただでさえ地震の際に不安なタワマンを買うときの大きな理由になるのでは。
    でも、MM地区のタワマンはセンスいいですよね。眺望もかなり小杉に比べると
    素敵!小杉に引越したあかつきには、MMに遊びに行きたいと今から夢を
    膨らませています。

  15. 931 匿名さん

    そもそも横浜が人気の理由がわかりません。
    東京に遠すぎる。
    別に小杉もたいして良くないけど横浜に比較して
    都心に近いからねいいね。
    最新鋭の竹中タワーにしばらく住みたいね。

  16. 932 匿名さん

    私も横浜は最初検討して、ナビューレ横浜やみなとみらいのMR見ました。
    横浜はイメージがとても良いですが、勤務地が東京ですと少々遠いですね。
    東海道線も混んでるし、通勤が大変そうです。

    横浜も川崎もそう大して値段変わらない(ちょっと前までは川崎の方がむしろ安かった)
    ので、それなら、都心に近い川崎の方がいいかなぁと。

  17. 933 匿名さん

    >>925さん
    他の方の意見でもありますが、都心に近いのと交通利便性で小杉を選びました。
    横浜も交通利便性は非常に優れていており商業施設も充実していて好きな街ですが、
    さすがに徒歩2分というタワーが無いのと、近くの排気ガスが懸念でした。
    みなとみらいも気に入っている街で、しかも住宅の戸数も規制しているところも
    惹かれましたが、すでに販売が始まっていて気に入った住戸が売れてしまったことと、
    仕事場から遠かったのでパスしました。

    もちろん、横浜もみなとみらいも魅力的なので、仕事場が近くて
    販売のタイミングが合っていたらそちらにしたかもしれません。

    あとローン金利は契約時確定の公庫が使えますので、
    最悪でも3.7%前後(現在は3.68%)ですね。
    自分は3.75%(SFT第1期契約時)で押さえていてそれで資金計画しています。
    ちょっと金利は高いのですが押さえておけるので安心材料でもあります。
    結局3%くらいで組めたら、それはそれでラッキーというスタンスです。

  18. 934 匿名さん

    みなとみらいは学校が無いので子供を育てるにはちょっと厳しいですね。
    うちはそれで断念しました。
    毎日散歩が楽しそうではありましたが。
    武蔵小杉は皆さんおっしゃるように利便性重視にはもってこいですし、きっとすてきな商業施設もできるはずと期待してます。

  19. 935 匿名さん

    都内通勤の人が多いってことね。横浜遊びに行くのも近いし、とっても良い立地ってことだ。

  20. 936 匿名さん

    925です。
    皆さん、ご意見有難うございます。皆さんがおしゃってる色々な点、同感です。
    横浜在住だからこそ感じる横浜の良さ、といっても、東京にも近く交通利便な武蔵小杉の良さ。
    ほんとに迷いますね・・・・・。

  21. 937 匿名さん

    湾岸スレより良い人多そうだ。ここ買えたら皆さん良い街にしようぜ。

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸