横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【5】
匿名さん [更新日時] 2007-01-25 10:17:00

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/com/yokohama/index.html#2

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-05 20:24:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん 2006/08/06 14:52:00

    >>40さん
    ありがとうございます。
    コスギタワーより安いのですね。
    (¥4000)

  2. 43 匿名さん 2006/08/06 15:02:00

    抽選に行かなかった人も居るようですが、倍率1倍でキャンセルが出た部屋が26戸も
    再登録対象住戸として14時半締め切り→抽選で出ていたので、
    抽選には行くべきだったと思いますよ。

    残念ながら、予算内で妥協できる間取りの部屋が無く、第2期販売に回ることになりましたが。
    予算の都合で諦めた中下層北東角部屋は、2つも出てたのに、くやしいなぁ…。
    もう500〜600万下がると、倍率凄いことになるんだけど、
    やっぱりその差で買える人がぐっと減って倍率下がるみたい。

    ところで、中古になると、不動産屋への手数料の分があるから、同じ値段のモノは買えない。
    だから、手数料込みで中下層北東角部屋から500〜600万下の値段にしないと、売れないということだね。

  3. 44 匿名さん 2006/08/06 15:40:00

    今回いろいろ勉強になりました。気付いた点として
    オプションの関係で工事が進む前に三井は下層を早く売りたいのと
    いっきに大量販売しなくてはならないのだなということです。
    実際SFTも2期は高層階です。早い時期に大量販売しないと売りにくいので
    MSTも近いうちに1期で大量販売を仕掛けてくると思います。そこで
    今回感じたのですが大量販売の場合最終日に登録ないとこがあるのでそこをさくっと
    登録して1倍で確保するか人気間取りでも一番人気が低いとこに最終日登録
    したほうがいいなと感じました。もちろん早く登録するとそのまま1倍当選もあるのですが
    絶対欲しい場合だと最終日に未登録で買うほうがいいんだと思いました。

  4. 45 匿名さん 2006/08/06 18:18:00

    うちは結果的に当選でしたが、要望書の予想倍率と実際の倍率が大きく違っていたので結果が出るまでは正直44さんのようにすれば良かったかと迷うことしきりでした。
    抽選は出目の傾向を見ても1が不自然に多いわけでもなく本当に公平に行われているようですし、であれば少しでも当選確率を上げるような戦略をとるべきなんでしょうね。

  5. 46 匿名さん 2006/08/07 00:17:00

    昨日落選した者です

    未だショックから立ち直れませんが イマイチ納得がいかないことがあって…

    今日電話で聞いてみるつもりですが それを聞いた所で買えないんだろうな…

  6. 47 匿名さん 2006/08/07 01:30:00

    46さん
    どんな点が納得できなかったのか知りたいです。
    また書き込みお願いします。

  7. 48 匿名さん 2006/08/07 03:23:00

    確かに抽選には行って良かったと思っています。
    会場は沢山の人でごったがえしていましたしはずれが判り
    すぐ再抽選住戸に申し込むことができました。
    結果は六倍でまたはずれましたが、納得することができました。

  8. 49 匿名さん 2006/08/07 05:32:00

    昨日抽選会に参加しましたが、落選でした。
    プロジェクト発表会の初日から気合いを入れて参加して、登録申し込みも早めにして1番を取りましたが、それが抽選で裏目に出るとは…(4倍の住戸だったので、次次点になりました)。
    こんなことなら、最終日のギリギリに行って、そこで倍率を聞いて申し込めば良かったなと思いました。部屋のタイプが同じなら階数にはこだわっていなかったのですが、私が申し込んだ一つ上の階は1倍だったようですし。
    36さん、44さんのように、私と同じような方もいらっしゃるんだな、と思いました。
    MSTは「新価格」になるだろうし、手が届かなくなるだろうなー。
    残念です。

  9. 50 匿名さん 2006/08/07 05:51:00

    しかしここの建設工事は早いですね。竣工はコスギタワーより後ですが
    工事(見た目の高さだけです)は追い抜いてしまいました。日に日に高くなってゆきます。

  10. 51 匿名さん 2006/08/07 07:12:00

    皆さん本当に色々ですねえ。 私たちも申し込みの時期については色々迷いました。どうしたら本当に手に入れられるのかと散々迷った末、第一希望を早々に表明するのが1番だと思い1番を取りました。 後追いで希望を出す人がいない事を願っていたのですが・・・。結果は最終日に駆け込み申し込みの方がいらして3倍となりました。 ただ本当に運の良い事に3倍だったから1番が当選となったわけで・・・。2倍だったら次点となっていた訳ですから。 本当に運を天に任せるしかないんだとつくづく思った次第です。
     資金のめどもついて本当に購入したいと思っているのに、手に入れられないなんて・・・。しかもこの抽選日に割いてきた時間と労力を思うと、外れた方の気持ちも人事ではないと思っています。人気のある物件を手に入れるって事がこんなに大変なことだとは・・・。
     2年後に同じ住所を共有することになる皆さん! 是非すばらしいコミュニティを作り上げましょうね!
       

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 53 匿名さん 2006/08/07 08:59:00

    もう第2期の販売予定が出てますね。
    --
    ■パークシティ武蔵小杉 第2期
     東急東横線「武蔵小杉」駅下車徒歩2分

     最多価格:一般販売:未定
     専有面積:一般販売:46.24平米(1戸)〜116.64平米(1戸)

     東急東横線など7路線利用可能の「武蔵小杉」駅前徒歩2分に全1437戸の新しい街が誕生
     ▼平成18年9月30日(土)より第2期事前案内会開催▼

  13. 54 匿名さん 2006/08/07 11:23:00

    皆さんの書き込みを見て、少し悲しくなりました。登録のタイミングにより、一生で一番の高い買い物を逃すということは残念な話です。コスギタワーやレジデンスをパスして、このパークシティに賭けて、あっさり抽選でもれてしまっている人も多くいると思います。特に2倍住戸で当選が2番というのは、聞いていても解せないところがあります。これが本当に公平なのかと思ってしまいます。
    私は1倍住戸だったので運が良かったですが、やはり早くから関心をもってプロジェクト発表会などのイベントに早くから来場していた思い入れの強い方には当選してもらいたかったです。
    となると、売主に思い入れ度が伝わり、本当に買いたい人に抽選非公開で販売してもらうというのが良いような気がします。2倍住戸で2番の人がたくさん住むタワーというのは、個人的には好きになれないです。
    MSTはローン減税非対象になる可能性が高いですが、税控除としては最高で総額160万円(数字は不正確かもしれません)なのですから、それに見合った価格で対応してくると思います。パークシティに思い入れの強い方は、是非SFTの次期募集またはMSTにあたってみて欲しいです。ご近所さんになってください!

  14. 55 匿名さん 2006/08/07 11:52:00

    昨日書き込みをしました36です。
    >> 37さん、38さん
    励ましのお言葉ありがとうございました。
    今回駄目でも、まだ2期がありますからね。また気分を切り替えてがんばります。
    申込みは初日がいいのか最終日がいいのか、もう少し悩んでみます。

  15. 56 匿名さん 2006/08/07 12:15:00

    そもそも秋から新価格ていうのが週刊誌が書いたガセネタと思ってます。
    ずばり同価格で出してくると思いますね。下げると先に買った人から
    苦情がくるし、上げると値段知ってる人からなじられてこれまた売りにくく
    なるからです。ただし今回で人気間取りとか分かっただろうからその辺は
    微妙な調整が入るだろうね。MSTのほうが個人的には好きなのですが竣工が
    遅いのでSFTにしました。MSTは数もあるし竣工も5ヶ月程度しか変わらないので
    今回逃した方も好きな間取りと階数でMSTというてもあるのでしょうね。

    それにしてもMRの二世帯住居の意味がわかりませんな。抽選で両方当てなきゃ
    なんないってこと???

  16. 57 匿名さん 2006/08/07 13:51:00

    昨日落選したものです。
    未だ立ち直れないでおります(しつこくてすいません)
    プロジェクト説明会からずっとずっと欲しいと思っていたので、昨日は絶対当たる!と
    思っていましたが、結果次点にも入れずでした。。。
    ここを読んでいてうち以外にも落選された方がいらっしゃる様で、皆お辛いですよね。
    とうなずきながら、こちらを読んでました。
    2期はほしい住戸が無いため、MSTの方に掛けるかあきらめるかのどちらかにうちは
    なりそうです。
    でも、入居時期からいってSFTはベストなタイミングだったので、MSTを検討
    するのはうちは難しそうですね。。。
    価格的にはSFTとMSTは同じくらいだとうちも予想しています。ローン減税は間に合わない
    のでその分は高いというイメージですね。
    ここほどうちの条件に合う物件はなかったので、なんだかすごく悔しいです。
    ご当選された方おめでとうございます。
    素晴らしいマンション生活を送ってくださいね。

  17. 58 匿名さん 2006/08/07 13:56:00

    私見ですが
    >>54さん
    抽選はとっても公平だと思います。どうしても欲しいから最終日に行って
    倍率の低い1倍部屋に登録したとは考えられませんか?
    >>56さん
    三井が途中で価格を引き上げたことは最近ないです!

  18. 59 匿名さん 2006/08/07 14:08:00

    先日別物件を購入しましたがそれまでは抽選で8連敗中でした。
    でもめげずに9倍部屋に登録し当選しました。
    人気MS+部屋を手に入れるのは簡単ではないですね。

  19. 60 匿名さん 2006/08/07 14:09:00

    今回初めて抽選会に行きましたが、確かに抽選は公平だと思いました。
    また、今回のパークシティの様な人気物件をどうしても購入したいのなら、
    登録にもある程度「コツ(作戦)」が必要だと感じました・・。
    単なる意気込みや熱意だけではダメだということでしょうか。
    あと、抽選会には必ず出向く必要有りですね。
    再登録があれば手続きもその場で出来るし、最悪、契約会までキャンセル待ち手続きしとくってのも
    有りだと思います。
     #最近、ローン予審は以前よりも厳しくなっていると聞いていますので

  20. 61 匿名さん 2006/08/07 14:11:00

    キャンセル待ちしています。
    どうか契約会までに出ますように。。。

  21. 62 匿名さん 2006/08/07 14:40:00

    >>60さん
    「コツ(作戦)」が必要ですね。
    5倍以上になりそうな人気部屋は
    営業さんはめちゃ混みになるからなるべく早く登録進めるけど
    鉄則は最終日(しかも夕方に行って引っ張るだけ引っ張り)倍率見て登録。

    1〜2倍ぐらいの予想でしたら初日がいいかも。
    要望書の出具合を逐一チェックするのが良いと思います。
    この作戦でPCTを手に入れました。

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ川崎大師ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオセーヌ横浜青葉台
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
リビオ川崎大師ステーションサイト

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸