匿名さん
[更新日時] 2007-01-03 10:30:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
555戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
ブリリアグランデみなとみらいオーシャンアンドパーク
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
-
242
匿名さん
-
243
匿名さん
-
244
匿名さん
今朝の新聞に「リゾートトラストがみなとみらい地区に会員制リゾートマンション建設用地の
確保に乗り出す」みたいな記事がありましたが、どこになるのでしょうね?
お台場に建設している高層マンションみたいなのが建つのかも・・・
-
245
匿名さん
-
246
匿名さん
-
247
匿名さん
-
248
匿名さん
20街区は商業地域で、そしてウォータフロントではないと思うのですが。
ここにリゾートマンションとなれば高さは60m以上が可能ですね。
180mが取りざたされることになるのでしょうか。
-
249
匿名さん
-
250
匿名さん
-
-
251
想いつき
20街区や59,62街区には、地域総合病院を横浜市や神奈川県に考えてもらいたいですね。
20街区の並びには防災基地があることからも、総合病院が相応しく、患者にとっても交通面はマ〜マ〜だし、ウオーターフロントは癒し系になります。どうでしょうか?
-
252
匿名さん
横浜市としても周辺マンションと調和できるだろうホワイトタワーだと助かるかもね。
会員制リゾートマンションとなれば一週間とか滞在するだろうから経済波及効果もそれなりに
あるだろうし。ホテルとは趣旨がちょっと違うからコンドミニアムみたいな感じかな?
外観はマンションみたいかも・・・ね。
-
253
匿名さん
251
リゾートトラストは近年メディカル分野にも進出しています。
会員制リゾートホテル+富裕層向けメディカルセンター&リハビリ施設なんて併用するかも?
地区内にブッキングする内容の施設がないだけにビジネスとしても良いかもね。
ヘリポートも近いし横浜港も近いから今後世界中から大型客船等で富裕層を呼び込めるかな?
シンガポールなんかで同様の施設が大ヒットしてるもんな。
-
254
匿名さん
ベイコートクラブでしょ。お台場の次になるね。
用地は既に確保済?らしい。
-
255
匿名さん
mmrepoさんのページがすごいことになってます。
http://blog.livedoor.jp/mmrepo/
エントランスがあるとかなりいい雰囲気です。
もう12Fになってたんですね。
最近すっかりご無沙汰しておりましたが、
mmrepoさん、brillialifeさん、Kurotenさん、そして一杯あり過ぎてまだ見切れていないですが、
taccolinさん、いろいろな情報ありがとうございます。
-
256
匿名さん
この掲示板を見ていて価格志向の方が多いのに改めて驚きました。だってあんな周辺環境のMGTがそこそこの人気なんですから。MGTの掲示版によれば、東神奈川駅との間に組事務所まであるとの事!MGT購入者の方々の志向は根本からMMマンション購入者と違うのですから議論しても折り合うはずがないですよね。
-
257
匿名さん
そうそうブリちゃんが横浜No.1。
人気、立地、デザイン、仕様全てが最上級です。
ここを越えるタワーマンションなんて有り得ない!
-
258
匿名さん
なんでいちいち他物件を悪く言うのですか?
我々が契約して入居を心待ちにしているだけでは気が治まらないのですか?
残念ですが256さんが同じ住民とは思いたくないです。
-
259
匿名さん
-
260
匿名さん
>257
非購入者ばればれ。
ブリ購入者を装い、避難をあびるのを楽しみにしている
放火魔みたいな奴。恥を知れ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件