横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「イニシア新川崎 美・Revo 【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. イニシア新川崎 美・Revo 【2】
入居予定さん [更新日時] 2016-10-29 18:07:21

新川崎駅前再開発プロジェクト
地上18階建て 総戸数281戸
SHINKAに続け! その2



その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9039/

所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)

[スレ作成日時]2008-02-19 08:40:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 104 周辺住民さん

    都心の地価下落鮮明 2月宅地 前年比20%減
    2008年3月14日 07時11分

     ここ数年、国内外の投資マネーが集まり上昇を続けていた東京都心部の地価が、住宅地を中心に下落を始めたことが分かった。米国の信用力の低い人向け住宅ローン(サブプライムローン)問題に端を発した市況の悪化を背景に、国内外の金融機関が不動産向け融資に慎重な姿勢を見せ始めたことも下落に拍車をかけている。

     都心部の宅地の下落傾向が鮮明になったのは今年一月から。東日本不動産流通機構(東日本レインズ)のまとめた首都圏土地リポートによると、東京都内の土地面積百−二百平方メートルで取引が成立した宅地の一平方メートルあたり平均単価は、昨年三月の四十五万円をピークに徐々に下落。今年一月に前年同月比マイナス13%、二月には同20%と下落傾向が鮮明になった。

     実際に売買取引が行われた場合を想定した価格を、三カ月おきに調査している野村不動産アーバンネットによると、一月一日時点で二十三区内の調査地点五十一カ所のうち、前回調査と比べ半数以上の二十八地点が「下落」し、十九地点が「横ばい」。最大の下落率となった「渋谷区神宮前四丁目」(マイナス17%)のように、これまで上昇率が高かった地域ほど下落幅が大きいという。

     一方、都心部だけでなく首都圏各地でも、不動産向け融資の減少で取引が成立しない事例が増加。在庫を抱えて損失覚悟の処分売りに走る不動産業者も多く、地価の下落傾向は首都圏全体に広がりつつある。

     今月下旬には国土交通省が一月一日時点の公示地価を発表する。同地価は、今回の下落傾向が出始めた時期より少し前の実勢の評価で、こうした傾向が反映されているかが注目される。

    ■『バブル崩壊よりひどい』 不動産業者ら悲鳴

     東京都心部の地価下落の影響が不動産業界を直撃している。サブプライム問題への不透明感が一段と強まりつつある中、金融機関の態度がひょう変。資金不足に陥った不動産業者は悲鳴を上げている。 (花井勝規)

     「年が明けたら、手のひらを返したように銀行の態度が変わった」

     渋谷区内の幹線道路沿いの土地約三百平方メートルを約六億円で購入する取引を進めていた都内の不動産業者は一月中旬、本契約の直前で取引の中止に追い込まれた。大手銀行からの融資が契約直前で急きょ実行されないことが決まったためだ。

     取引が成立すれば六億五千万円で開発業者に転売する段取りだった。業者は5%の手付金を地権者に支払っている上、20%の違約金も請求される。業者は傷口をこれ以上広げないため、廃業の準備に入った。

     「前回のバブル経済崩壊の時よりひどい。あの時はじわじわ影響が出てきたが、今回は一気に冷え込んだ」。東京都中央区のマンション開発会社の中堅幹部は嘆く。

     同社のもとには連日のように、完成したマンションの在庫の処分売りの依頼が届く。都心から離れた郊外の物件が多い。売り出し価格の半値近いものもあるが「冷え込んだマンション市場では、駅から離れた郊外物件はリスクが高過ぎる」と敬遠する。 

     冷え込んでいるのは消費者の購買意欲の減退に加え、金融機関が不動産向け融資に慎重になったためだ。不動産業界団体の幹部は「年明けから異変が起きた。事業者間取引への融資は事実上凍結されている」と言い切る。

     二年前からの不動産価格の急騰を支えたのは国内外の投資マネーだった。その受け皿となっていたのが不動産ファンドだが、ここへ来て世界的な不動産市況の悪化に加え、金融機関からの資金供給が滞っている。

     ファンドは投資家からの出資金に加え、その数倍の資金を銀行からの借り入れに頼っている。「住宅からオフィスに重点を移した」(大手銀行幹部)など、金融機関は融資先の選別を強めている。

     ファンドへの融資も同様に選別され、いったん融資が滞ると旺盛だったファンドの物件取得の動きが止まり、個人も含め不動産業界全体へ影響が広がる。今回の地価下落の裏では、こうした悪循環が始まっている。

    (東京新聞)

  2. 105 検討者

    「バブル価格」の代表選手のようなイニシア新川崎もこのようなマーケット環境
    では、完売に向けて個別に価格調整が必須となってきましたね。
    救いなのは、①この物件の土地取得費用が非常に安く ②既に7割程度の購入者
    からタップリと利益を得ている こと。
    竣工までまだタップリと時間があるので、検討者はじっくりと様子見が出来ます。
    くれぐれも、デベの言い値で契約しないようにしましょう。

  3. 106 購入検討中さん

    残り70戸ということは、すでに200戸以上売れているんですね。
    竣工までまだタップリと時間があるので、完売の可能性もありますね。
    これだけ売れていると価格引下げはもう無いかな?

    売れ残りの可能性に賭けるとしても
    希望の間取りが残らないかも。
    悩ましいです。

  4. 109 入居予定さん

    107さん、108さん
    住民板を作成しましたので、よろしければこちらで情報交換しましょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2779/

  5. 110 匿名さん

    私は、この物件とSINKA北街区と検討しています。
    先日ハセコーの物件であるフォレシアムのMRに行ってきまして、担当に北街区
    のことを聞いてみました。
    北街区は、販売価格がかなり高騰するため、仕様を下げて販売すると聞きました。
    具体的には、フローリングではなく、じゅうたん敷きにするそうです。こういった
    ことでコストを下げていくしかないとの事でした。
    今では、イニシア購入に気持ちは大きく傾いています。
    皆さん、もっとイニシアと北街区の情報をいただけますか?

  6. 111 匿名さん

    SHINKA北街区も気になっていますが
    「じゅうたん敷き」って個人的にはありえないです。
    オプションでフローリングが選べると良いですが。

    仕様的には
    イニシア>南街区>北街区
    なんですかね。

  7. 112 ご近所さん

    シンカに住んでいるものです。イニシアに早くお店が入らないかと待ち望んでいます。私もシンカの完成まで楽しみでした。オプション会も行きました。入居時に揃っていると便利ですが皆さんおおっしゃるとおり割高なので照明などは品番などを覚えておいてネットなどで調べるとかなり安く手にいれられました。エコカラットや窓フィルムなどは頼んだほうが良いかもしれませんが。シンカ南は2009年9月完成予定みたいなのでまだ先のようです。

  8. 113 匿名さん

    シンカ北街区は鉄塔がないので注目しています。
    シンカ北の値段がどのくらいになるのかご存じの方いますか?
    ちなみにまだ南街区をやっている頃に聞いたら、南街区の10%高くらいと言っていました。
    南街区をやっていた頃は売り手市場だったが、今は違いますからねえ。
    こことシンカ北が競合することになったらどうなるんでしょうね。

  9. 114 近所をよく知る人

    フローリングもカーペットも、最安グレード同士ならそれほど値段変わらないでしょ。
    気に入らなさそうなことを言って、自社物件へ誘導しているようにしか思えない。
    海外でカーペット敷きのマンションに住んでいたけど、良かったよ。

  10. 115 入居予定さん

    112さん
    イニシア新川崎入居予定のものです。
    オプションなどに関する情報、ありがとうございました。
    先に入居されているシンカ居住の方の情報は参考になります。
    何よりも友好的にしてくださることが一番うれしいです。
    私もご近所同士で仲良くしていきたいと思っています。
    オプションに関しては、112さんがおっしゃいますように、
    備品のようなものは自分で安く揃えて、改装になるような
    コーティングやフィルムなどをオプションで考えようと思います。

    シンカ北の完成もたのしみです。交通広場が整備され、
    新川崎が住みやすい街になっていくことを望んでいます。
    個人的に思うところとして、交通広場から駅へ続く上の道路へ上がる階段が
    早めにできてくれるとうれしいのですが、
    しばらくは交差点経由で周回していくしかないですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    MJR新川崎
  12. 116 物件比較中さん

    SHINKAネタですみません。

    「仕様を下げてじゅうたん敷き」にしたとのことですから
    きっとフローリングより安物なんでしょうね。。。
    ただ騒音対策としては良さそうですね。
    ダニとか衛生面ではイマイチですが。

    北街区が販売になればオプションも含めて仕様が明らかになるでしょう。
    早く売りに出さないかな〜

  13. 117 ご近所さん

    私もSHINKAです。

    オプションで最も有効だったのは、部屋干し用の金具で、
    こんなようなものです。
    http://www.kawaguchigiken.co.jp/monohoshi/index2.html

    昼間不在が多いことと、風が強く、室内に干していることが多く、
    稼働率ほぼ100%です。

    横須賀線と夢見ケ崎との間は昔から風の通り道?とご近所の方に
    聞きました。
    特に、新川崎駅の跨線橋の上は強くって、風除ネットが張って
    ありますけど、ほとんど効果ないみたいですね。
    再開発でどのようになるのか、楽しみというか待ち遠しいです。

  14. 118 物件比較中さん

    イニシアの販売状況はどうなんでしょう?まだまだ完売は遠いのかな?

    アオキの隣の空き地で工事が始まりましたね。
    シンカ北のモデルルームができると聞いたんですが、
    いつから販売か知ってる方いますか?

  15. 119 物件比較中さん

    >>118
    7月上旬販売予定
    (ShinkaのHPより)

  16. 120 物件比較中さん

    119さん、情報ありがとうございます。
    HP更新されてましたね!

  17. 121 契約済みさん

    シンカ北のHP見ました
    ここで話題に上がっていたジュータン敷きではなく、南同様フローリングのようですね

    価格が気になるところです

  18. 122 契約済みさん

    >117.119.120.121
    シンカの掲示板で書き込んだら如何ですか?
    それとも新手のシンカに誘導する営業の手口ですか?

  19. 123 ご近所さん

    122さん、117です。
    別に営業担当ではありませんよ。
    「ご近所さん」と素性を明かして、115さんのような方へ情報提供したまでです。
    「ご近所さん」では素性を明かしたことにはならないか。。
    以上、蛇足でした。

  20. 124 入居予定さん

    115です
    私は特にSHINKAネタでも気にしていませんよ。
    どちらも良い物件ですし、現地やモデルルームを見ながら
    じっくり検討して気に入った物件を購入していただければと思います。

  21. 125 契約済みさん

    >122さん

    121です
    不快にしてしまったら申し訳ございません。
    販売担当者ではありません。イニシア入居予定者です。

    シンカの価格等がイニシアの販売にどれだけ影響するか気になっています。
    入居まで半年以上という猶予はあるものの、やはり完売するかが気がかりです。

    あとシンカに入店する店舗がどうなるかも新川崎での生活を多少は左右するので
    今後もイニシア同様シンカの動向も見守っていきたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸