匿名さん
[更新日時] 2024-09-05 03:25:46
もう紙幣発行するしかないでしょう、日銀さん。シロウト考えですけど、今の10%くらい増えても極端なインフレにはならないんじゃないかな^^;
【スレッドを雑談板から政治・時事板へ移動しました。2012.03.01 管理担当】
[スレ作成日時]2010-08-12 08:40:21
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
1ドル84円台!
-
501
匿名さん 2011/01/17 12:00:22
-
502
匿名さん 2011/01/17 12:24:33
与謝野大臣就任も大幅な円高に振れず。
マーケットは今の内閣では消費税実現困難と見る。
-
503
匿名さん 2011/01/20 03:38:26
-
504
匿名さん 2011/01/21 14:10:05
-
505
匿名さん 2011/01/23 13:45:53
年末、ドルは90円になりますか。
ロイターの記事では、なるようなこと書いてありました。
識者の意見求む。
-
506
匿名さん 2011/01/25 00:57:50
円安期待は、日本の財政破綻待ちってのはイヤだけどね、
ストップ・ザ・日本で、20年以上為替でひどい目に遭っているのにね、
日本のようにならないように、中国も韓国も為替操作に必死だね。
-
507
匿名さん 2011/01/25 01:17:55
日本の電機業界は、海外に進出する中で、国内雇用のウエートをどこも5分の1ぐらいにしか考えていない――。シャープの町田勝彦会長は、副会頭を務める大阪商工会議所の記者会見で2011年1月21日、こう述べ、海外進出を進める限りは雇用も5分の1程度になるとの見方を明らかにした。
それによると、円高や重い法人税、貿易自由化の遅れなどが国内雇用のネックになっているという。大学生の就職内定率が過去最低の68.8%となったことを受けて述べた。
-
508
匿名さん 2011/01/28 11:00:11
この円高、ドル安と言えば良いのか?
製造業は、海外へ出ていけ!って言われてるようなもの、
日本は孤立しちゃったようだね。
国内で雇用がないのなら、海外でだね、言葉から勉強はじめなきゃ、だけど、自国語だけなんて国、アジアでも少なくなったね。
酷暑のアフリカ、極寒のシベリアで、中国や韓国の農民が、農業しているテレビを見て、ビックリした。
あれだけ経済が好調な国でも、農民は国外へ進出している。
不況の日本で、補助金農業、明日があるのかな?
-
509
匿名さん 2011/01/28 12:47:42
日銀の介入は?
野田財務大臣もアホだから。
いずれ日本は大恐慌になる。
円資産はドルに替えたほう良い。
-
510
匿名さん 2011/01/30 14:05:32
エジプト情勢の如何により為替は大波乱か?
現時点の予想・・ドル高
-
-
511
匿名さん 2011/01/30 15:24:39
>円資産はドルに替えたほう良い。
逆です。1ドル¥70円に突入、今年中に、必ず。
-
512
匿名さん 2011/02/03 03:15:23
目先は、円高とかもあるのだろうね、
長期は、円安予想が大半だよね、
財政破綻で、国内はハイパーインフレ、為替は円安でガタガタ、というのが大勢だけど?
「ひとの行く、裏に道あり、花の山」?
-
513
匿名さん 2011/02/03 14:15:31
-
514
匿名さん 2011/02/04 02:43:49
-
515
匿名さん 2011/02/04 13:07:28
-
516
匿名さん 2011/02/05 12:16:33
-
517
匿名さん 2011/02/05 12:19:03
-
518
匿名さん 2011/02/05 23:57:40
すでに、大損してるので、
こんなの、余裕だよ~ん、ヨ~ン………
-
519
匿名さん 2011/02/06 04:30:47
-
520
匿名さん 2011/02/06 20:03:26
-
521
匿名さん 2011/02/07 12:26:17
-
522
匿名さん 2011/02/09 05:31:31
ちょっと前に財務大臣が断固たる対応を行うと言ったよね
-
523
匿名さん 2011/02/09 12:59:55
-
524
匿名さん 2011/02/12 08:40:28
-
525
匿名さん 2011/02/12 09:42:53
テレビのTPP討論会で、民主党の農業族議員が、円安にするのがすべてを解決するって、発言してた。
要するに、TPPは困る、農業のことはパス、円安にすれば、TPPに参加しなくても、やっていけるはず、とか?
-
-
526
匿名さん 2011/02/15 04:08:37
-
527
匿名さん 2011/02/15 12:36:10
-
528
匿名さん 2011/02/15 14:09:09
-
529
匿名さん 2011/02/17 14:05:27
-
530
匿名さん 2011/02/18 13:16:07
-
531
匿名さん 2011/02/28 04:04:03
-
532
匿名さん 2011/02/28 04:06:48
-
533
匿名さん 2011/02/28 04:08:53
-
534
匿名さん 2011/02/28 04:13:54
介入?
負けた、負けた、ドルに負けた
負けた、負けた、元に負けた
負けた、負けた、ユーロに負けた
負けた、負けた、ウオンにも負けた
通貨安競争に負けた、企業は出ていく、借金は増える、
-
535
匿名さん 2011/02/28 12:05:40
-
-
536
匿名さん 2011/03/01 04:31:10
110円09銭?
あっ!夢みてた!
82円09銭、イヤン!バッカ~ン♪
-
537
匿名さん 2011/03/01 04:48:13
-
538
匿名さん 2011/03/02 04:52:48
-
539
匿名さん 2011/03/03 00:49:52
-
540
匿名さん 2011/03/03 13:00:37
-
541
匿名さん 2011/03/04 00:31:49
-
542
匿名さん 2011/03/04 01:45:18
-
543
匿名さん 2011/03/05 22:07:12
-
544
匿名さん 2011/03/06 23:57:25
-
545
匿名さん 2011/03/08 07:27:33
-
-
546
匿名さん 2011/03/08 09:56:20
-
547
匿名さん 2011/03/08 10:09:39
1円ぐらいじゃどうにもなんねえ、
20~30円なら、とんとんだっぺ、円安にだんべ!
円高なんか、ぼっこう、おえりゃ~せんがな、なんばいうちょるか!
-
548
匿名さん 2011/03/09 03:47:19
-
549
匿名さん 2011/03/09 05:44:20
翻訳は
茨城県名古屋市博多区の言語のようですが
私は110円の時にドルを買ってから
円高になってしまい1円前後の動きでは
どうにもなりません。と言う主旨です。
-
550
匿名さん 2011/03/09 13:37:11
円の意味考えよう
貨幣(紙幣=紙)てなんだ
信用てなんだ
国家てなんだ
金(キン)てなんだ
つづきは明日
夜おそいから
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件